浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



36 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年3月17日

令和4年度第4回議事録(令和4年11月16日) (PDF 200.7KB) pdf

「下總行徳領猟師種蠣記録」と して報告書を記した「浦安・古文書読み解き隊」の現在の 活動状況を教えてほしい。 事務局 平成24年に、市民と共に浦安の研究…

2025年3月17日

平成21年度第1回議事録(平成21年5月8日) (PDF 24.6KB) pdf

事業で活動された後、記録をとることも必要 だと思います。 例えば、公民館文化祭で今年の夏こんなことやりました、9月・10月の文化祭で は展示コーナで発表…

2025年3月17日

平成21年度第2回議事録(平成21年7月10日) (PDF 24.2KB) pdf

、興味ある方を集めて記録づくりをし、文化祭で展示していく ということは、私としても地域の人と上手くやっていくために、とても大事なことだ と思います。 …

2025年3月17日

平成20年度第5回議事録(平成21年1月9日) (PDF 22.3KB) pdf

育てて鑑賞して、観察記録を作った り、何かやりたいという発想をすると発想した先生は、ものすごく膨大な量の仕事をこ なさなければならなくなる。そこで地域にその…

2025年3月17日

浦安市における公民館の事業と管理運営のあり方(答申) (PDF 41.0KB) pdf

、実行委員会の活動を記録に残し、その実績を高く評価する機運を醸成する ことも重要である。 ② イベント来場者への発表意識 これまでの公民館文化祭や発表…

2025年3月17日

令和5年度第2回議事録(令和6年3月13日) (PDF 278.1KB) pdf

尾上主 任学芸員(記録) (傍聴人)2人 4 議 事 1.開会 (1)委員長あいさつ (2)教育委員会あいさつ 2.議事 …

2025年3月17日

令和2年度第2回議事録(令和2年7月22日) (PDF 230.2KB) pdf

任学芸 員、袖山(記録) (傍聴人)1名 4 議 事 1.開会 (1)委嘱状の交付について (2)教育委員会あいさつ (3)正・…

2025年3月17日

令和3年度第1回議事録(令和3年7月21日) (PDF 206.8KB) pdf

林主任学芸員、袖山(記録) (傍聴人)2名 4 議 事 1.開会 (1)委嘱状の交付について (2)教育委員会あいさつ (3)委員…

2025年3月17日

令和元年度第2回議事録(令和元年7月17日) (PDF 193.7KB) pdf

ある。いずれにせよ、記録を残すこと が大事であり、学生もいろいろ考えるよい機会になっている。 (事務局)民俗資料も残っていることから、経営者にはとりあえず捨…

2025年3月17日

令和2年度第3回議事録(令和3年3月24日) (PDF 203.5KB) pdf

林主任学芸員、袖山(記録) (傍聴人)1名 4 議 事 報 告 令和2年度 本市の文化財保護の取組み状況について その他 令和3年度 浦…

2025年3月17日

令和3年度第2回議事録(令和3年10月20日) (PDF 194.6KB) pdf

林主任学芸員、袖山(記録) (傍聴人)1名 4 議 事 1.開会 (1)委員長あいさつ (2)教育委員会あいさつ 2.議事 市指定文化財の文化財指…

2025年3月17日

令和4年度第1回議事録(令和4年7月26日) (PDF 253.5KB) pdf

林主任学芸員、袖山(記録) (傍聴人)1名 4 議 事 1.開会 (1)委嘱状の交付について (2)教育委員会あいさつ (3)…

2025年3月17日

令和4年度第2回議事録(令和5年3月1日) (PDF 298.7KB) pdf

を聞いているが、何か記 録に残す予定はあるのか。 (事務局)境川の河口については、現在、国の「かわまちづくり」という制度を利用 して、市と県と市民とで協…

2025年3月17日

令和2年度第3回議事録(令和2年12月19日) (PDF 207.9KB) pdf

時にいただいた意見は記録しており、今後の参考にしていきたい。 (意見)読書会によっては活動を続けていくことが難しくなってきている。広報等の支援を してほし…

2025年3月17日

令和2年度第4回議事録(令和3年3月13日) (PDF 173.3KB) pdf

東日本大震災被災体験記録制作について (2)令和 2年度図書館自己点検評価について (3)予算委員会について 6 議事…

2025年3月17日

令和5年度第2回議事録(令和5年11月8日) (PDF 179.1KB) pdf

かと推測した。また、記録的猛暑の影響で外出自体 を控えた方もおられたのではないかと考える。 (委 員)市民で図書館を一度も訪れたことがない人もいるのでは…

2025年3月17日

令和5年度第3回議事録(令和6年3月22日) (PDF 252.2KB) pdf

の年齢について は記録していないが、今後の参考とさせていただく。 (委 員)新型コロナウイルスの感染増加時は短時間で借りて帰る、という利用だったのが、 …

2025年3月17日

入船地区学校統合合同説明会議事要旨(平成24年9月22日) (PDF 245.4KB) pdf

明会に出した資料や、記録があるのはすべてではないが お知らせとして文書で、全市的なものはホームページへ資料を載せていきたいと思っている。 また教育委員会が出…

2025年3月17日

令和4年度第1回(令和4年8月1日) (PDF 255.1KB) pdf

て取れる ように記録をとっている状況が増えている。それを知っていただく機会にすると いう意味も込めて掲載している。 【委 員】道徳ノートを活用した学…

2025年3月17日

平成30年度第3回浦安市生涯学習推進計画策定懇談会 スポーツ分科会(平成30年10月9日) (PDF pdf

な種目を楽しむことが記録され、蓄積されるポイント制度 のような仕組みがあるとよい。ある種目を楽しんで、さらに別 の視点でスポーツを楽しむということにつなげて…

<<前へ 12次へ>>