浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 5件ヒット
  • キーワード
  • [解除]牛乳パック
  • カテゴリ
  • [解除]教育委員会
[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



5 件中 1 - 5 件目を表示中
ここから本文です。
2023年11月9日

令和5年度第1回議事録(令和5年7月31日) (PDF 97.2KB) pdf

り組んでおり、直接、牛乳パック に口をつける飲み方にシフトしている。牛乳パックに飲み方の絵が描かれて いるが、口に含んで顎を上げている状況だと、誤飲をする可能性…

2014年10月23日

平成20年度第3回議事録(平成20年9月12日) (PDF 117.3KB) pdf

堀江公民館長) 牛乳パックが大変身というテーマで、牛乳パックで小物などを作ります。 小1、小2が対象なので、ハサミが想定したよりも使えない状況がありました…

2015年8月12日

平成27年度第1回議事録(平成27年7月6日) (PDF 110.4KB) pdf

ーを持つ児童の場合、牛乳パックで工作した場合にでも、触 れただけでも重篤になる危険性等、注意喚起している。 (委 員) 各学校で給食指導を給食主任の先生が行って…

2017年3月9日

平成28年度第3回議事録(平成29年2月3日) (PDF 162.3KB) pdf

生徒の意見として、牛乳パックは軽いし、容器が捨てやすいので好評です。 (事務局) 牛乳ビンの場合、飲み終わってビンを洗浄していても、誰かが口にしていたので、牛…

2014年10月23日

平成25年度第1回議事録(平成25年7月5日) (PDF 115.2KB) pdf

ており、少し小さめな牛乳パックでの良いのかと思う。 また、家では絶対に食べないレバーやししゃもが、給食では食べており、 これからも美味しく安全な給食を期待してい…