浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



18 件中 1 - 18 件目を表示中
ここから本文です。
2024年4月10日

令和5年度第1回議事録(令和5年9月13日) (PDF 214.2KB) pdf

田川家住宅に隣接する敷地という点では、再考していただけるよう強 く思う。 (委員長)決まってからでは困るので、現在はこの状況である等、逐次情報を共有し た…

2022年7月20日

令和4年度第1回議事録(令和4年4月27日) (PDF 527.7KB) pdf

て替えに合わせ、その敷地 を有効活用した公民館整備を考えている。今年度は、住民 ニーズを把握するための調査を行う予定である。 委員長 建設は決定し…

2022年3月9日

平成28年度第1回議事録(平成28年6月18日) (PDF 182.5KB) pdf

(回答)図書館の敷地内に、可能な範囲で駐車場を作る予定である。場所は、 現在公用車が駐車しているあたりになる。 (質問)そちら側にも入口ができるということ…

2014年10月23日

平成24年度第2回議事録(平成25年2月4日) (PDF 97.5KB) pdf

に段差が生じ、また、敷地内の下水道管や道路に敷設している下 水道本管の歪みが生じていたことから水道の使用が困難であった。 給食センターは調理をする際、大量の水を…

2024年4月5日

令和5年度第2回議事録(令和6年3月13日) (PDF 278.1KB) pdf

いくと、大塚家住宅の敷地がかなり削られ る。大塚家住宅が川に面して建っていた、川とのつながりなどを含めて考 えると、現在の位置では保存が難しくなっている。そうい…

2019年3月22日

第4回策定懇談会会議録(平成31年2月26日) (PDF 282.6KB) pdf

のか。 事務局:同じ敷地の中に、4,700 ㎡の公民館があって、その公民館の1階に 230 ㎡の図書館 がある。新築か増築かはあるが、敷地は公民館の隣接地になる…

2023年8月8日

令和5年度第1回議事録(令和5年4月27日) (PDF 457.7KB) pdf

約544㎢の敷地の中で、3階建ての建物を整備していく予 定とのことだが、規模的にはこれが限界なのか。 また、下水道ポンプ場に隣接することになるが、臭い…

2014年10月23日

平成22年度第3回議事録(平成23年3月29日) (PDF 11.5KB) pdf

察したが、震災により敷地内の下水道配管が破損しているため、明日か ら工事に入る。また、千鳥地区の下水道管の復旧は、運動公園から仮設管の埋設 工事を実施中、接続し…

2014年10月23日

平成20年度第4回議事録(平成20年10月29日) (PDF 131.3KB) pdf

鳥学校給食センターの敷地内に中学 校給食の提供を PFI 手法で実施する「第三調理場整備事業」に関して、中学校全保護者を 対象に行ったアンケート集計結果について…

2015年7月22日

平成27年度浦安市公民館運営審議会への諮問(答申)(7月10日) (PDF 2.7MB) pdf

ている。一館当たりの敷地面積や施設規 模は十分に確保され、研修室や会議室、図書室(図書館分館)などの内部の施設・設備は充 実している。 このような環境の下に、活…

2015年1月20日

平成25年度第3回入船地区学校統合懇談会議事要旨(平成26年3月12日) (PDF 292.9KB) pdf

務局 学校の敷地内になるが、これまで通り、住民の皆様の通行は可能である。 渡り廊下に屋根をつけて、子どもたちは上履きをはきかえないで移動できるよう…

2020年1月23日

令和元年度第5回議事録(令和2年1月10日) (PDF 196.7KB) pdf

平方メートルといった敷地が必要だったこともあって現地を選んだ。 (委 員) 中央図書館が改修されたが、そこに入ることはできなかったのか (事務局) 中央…

2022年10月17日

令和3年度県立特別支援学校誘致推進委員会報告書 (PDF 4.4MB) pdf

袖ヶ浦東小学校と同じ敷地に併設している。 2.児童数・学級数 ・児童数は 46名(小学部のみ)。 ・学級数は 11学級(うち重複3学級)。開校当時は 1…

2022年3月9日

令和3年度第3回議事録(令和3年12月10日) (PDF 244.4KB) pdf

確保に努めているが、敷地的にも台数を増やすことは困難で ある。年齢については、応募状況により柔軟に対応する。 事務局 人気が高い講座などは、他の公民館でも実…

2021年3月6日

令和2年度第5回議事録(令和3年1月14日) (PDF 1.2MB) pdf

設 の特性を活かし、敷地内にある芝生広場におい て、季節や外の空気を感じながら読み聞かせが できたらという思いから企画したものです。 当日無断キャンセルの問題は…

2022年3月9日

令和元年度第1回議事録(令和元年7月20日) (PDF 192.6KB) pdf

ていた。 (回答)敷地内に駐車場を整備することもあり、現状の中での改修となってい る。 (意見)大規模改修という表現はこれからオープンに向けて広報していく中…

2022年3月9日

平成29年度第3回議事録(平成29年12月9日) (PDF 221.4KB) pdf

安公園の整備に伴い、敷地内に専用駐車場を作る予定である。 (質問)専用なら駐車券も発行した方がいいのではないか。 (回答)それも検討している。 もう少しは…

2015年1月25日

入船小学校開校に伴う説明会議事要旨(平成26年10月18日) (PDF 323.2KB) pdf

小学校では両方が同じ敷地内にある。どちらに入るか区別に迷うことも あるのではないか。どのような区別になるのか。 A9:両者は似ているようでまるで違います。 …