浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



27 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2022年3月9日

令和元年度第2回議事録(令和元年9月21日) (PDF 167.3KB) pdf

美浜公民館大規模改修工事について、事務局より報告を行った。 (2)分館見学 ① 浦安市立図書館猫実分館について、事務局より…

2022年3月9日

平成29年度第1回議事録(平成29年7月15日) (PDF 201.1KB) pdf

ている。 (意見)改修工事でリニューアルした館や、駅から近い便利なサービスセンタ ーは、市民が関心を持って利用し貸出が伸びている等、数字で見える こともある。…

2014年10月23日

平成25年度第6回議事録(平成26年3月19日) (PDF 235.4KB) pdf

旧宇田川家住宅外壁改修工事の現地確認 (2) 企画展「浦安の海苔養殖」の開催結果報告 (3) その他 5 会議経過 会議に先立ち、平野委員…

2021年3月25日

平成16年度第2回議事録(平成16年9月11日) (PDF 21.3KB) pdf

②中央図書館内外壁改修工事について 4.議事の概要 ①平成 16 年度利用統計及び事業報告について(4 月~7 月分) ②夜…

2022年3月8日

第1回県立特別支援学校誘致推進委員会議事録 (PDF 374.0KB) pdf

した。 たとえば、改修工事の規模や期間満了後の移転の容易性など、多角的な視点 から検討を行った結果、跡利用として特別支援学校の誘致は、その時点で行 わないこと…

2015年1月20日

平成25年度第3回入船地区学校統合懇談会議事要旨(平成26年3月12日) (PDF 292.9KB) pdf

と入船中学校の外壁の改修工事を行う。校舎の色は、小中連 携・一貫教育の視点から両校の色に一体感を持たせつつ、小中学校の区別化を図った。 27年度は、廊下…

2022年3月9日

令和元年度第3回議事録(令和元年12月21日) (PDF 193.5KB) pdf

きた。また、今回の改修工事では館内のネットワーク環境を整備しており、図書館が これらに対応していけるよう充実を図る必要があると考えている。 (意見)子ども図…

2022年10月17日

令和3年度県立特別支援学校誘致推進委員会報告書 (PDF 4.4MB) pdf

実 施 設 計 県 改 修 工 事 ● 特 別 支 援 学 校 開 校 14 ◆令和4年度中に誘致の決定がされたと仮定したスケジュール 【表6】 統合による空い…

2022年3月9日

平成29年度第4回議事録(平成30年3月17日) (PDF 189.0KB) pdf

務する。 (質問)改修工事があるということで、サービス関係が減額しているのはわか るが、協議会の経費や職員給与の減額は何か。 (回答)協議会の経費については…

2022年3月9日

令和元年度第1回議事録(令和元年7月20日) (PDF 192.6KB) pdf

児童サービスの減少は改修工事による影響なのか。 (回答)減少については、休館による影響が一番大きい要因と考えられるが、 そのほか、平日昼間の来館者が少ない、休…

2019年3月14日

平成30年度第3回議事録(平成31年2月20日) (PDF 160.3KB) pdf

(1)清瀧神社本殿改修工事について(現状報告) (2)旧大塚家住宅、屋根差し茅工事について(現状報告) (3)「ふるさと浦安作品展」の開催結果報告 (4)新規…

2022年3月9日

平成29年度第2回議事録(平成29年9月16日) (PDF 191.2KB) pdf

入札である。あくまで改修工事なので、全体の面積や工事の 期間、図面数などの仕様による。 4 (意見)落札した業者は、この図書館を作った会社であり、浦安の図…

2018年11月19日

第2回策定懇談会会議録(平成30年9月28日) (PDF 296.4KB) pdf

中央図書館 の大規模改修工事期間の類縁機関へのサービスは、どのようになるのか。 事務局:改修工事期間は、分館から学校や幼稚園に職員が出向き、子どもへのサービスの…

2019年2月8日

1_第2回策定懇談会会議録 (PDF 299.4KB) pdf

中央図書館 の大規模改修工事期間の類縁機関へのサービスは、どのようになるのか。 事務局:改修工事期間は、分館から学校や幼稚園に職員が出向き、子どもへのサービスの…

2014年10月23日

第2回入船地区学校統合懇談会議事要旨(平成24年11月14日) (PDF 274.3KB) pdf

イムの聞こえる範囲の改修工事 を行うなど、いくつかやり方がある。今後学校側とも協議をしながら、一番適切な方法を予算の計 上を含めて対応していく。 委員:私は入船…

2019年2月27日

第3回策定懇談会会議録(平成30年12月14日) (PDF 243.2KB) pdf

委 員:中央図書館は改修工事で、授乳スペース等の設置をして利用環境の改善をしていく と聞いている。それに対し、子ども図書館独自の売りは何か。私個人としては、保 …

2019年3月8日

1_第3回(仮称)浦安市子ども図書館基本構想策定懇談会会議録 (PDF 245.7KB) pdf

委 員:中央図書館は改修工事で、授乳スペース等の設置をして利用環境の改善をしていく と聞いている。それに対し、子ども図書館独自の売りは何か。私個人としては、保 …

2020年10月23日

令和2年度第1回臨時会議事録(令和2年7月17日) (PDF 182.1KB) pdf

館 ・昨年度、大規模改修工事を行っており、3月にリニューアルオープンイ ベントを計画していたが、事業はすべて中止となった。 ・ようやく本格的に再開したところ。感…

2018年11月19日

5-2_市立図書館司書インタビュー結果のまとめ (PDF 214.4KB) pdf

にある。 ・ 大規模改修工事で2階から1階に図書館が移設されたことにより、高齢者や親子 連れの利用者が増加した。(堀江) ・ 近隣に小学校がある為、放課後の利用…

2019年2月8日

4-2-2_基本構想素案(本文) (PDF 2.5MB) pdf

で一時休館し、大規模改修工 事を実施しています。 資料4-2 第3回策定懇談会 5 <図書館のこれまでの主な歩み> 昭和 24 年(1949 年) 【県】国内初…

<<前へ 12次へ>>