浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



9 件中 1 - 9 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月17日

令和元年度第4回議事録(令和元年11月8日) (PDF 258.5KB) pdf

「お父さんとドローン操縦体験」事業については、 お父さんと名付けた時に母子家庭の子などへの配慮はどうなのかと思う。 (事務局)配慮が足りなかった…

2025年4月15日

令和6年度第3回議事録(令和7年3月13日) (PDF 238.6KB) pdf

である。また、実際の操作や内 容も難しいと感じた。 (事務局)人気のあるイベントはその日のうちに定員になってしまうこともあるため、多人 数が参加できる企…

2025年3月17日

令和2年度第5回議事録(令和3年1月14日) (PDF 1.2MB) pdf

ことができて基本操作することが出来(まだ途 中)コロナのために休止になりましたが講師、 スタッフの方たちがわかりやすい説明で毎回参 加するのが待ち遠し…

2025年3月17日

令和2年度第1回議事録(令和2年5月25日) (PDF 1.3MB) pdf

分のスマホを使って、操作を身に着けたいという方が圧倒的に多い という話を伺い、このような形で実施しました。 13 写真を添付しますと文章と共に学ぶ情景が浮…

2025年3月17日

令和3年度第2回(令和3年10月25日) (PDF 331.0KB) pdf

、児童 生徒の方が操作のスキルや親しみ方などに長けている子もいる中で、先生方が何を 指導できるのか難しいと思う。彼らの方が知っていることが多い中、どう教えれ…

2025年3月17日

令和元年度第1回議事録(令和元年7月20日) (PDF 192.6KB) pdf

(意見)パソコン操作が苦手であり、予約の方法などもっとPRしてほしい。 (意見)パソコンが誰でも使えるわけではない。パソコンを使用しない方法も 整備し…

2025年3月17日

令和5年度第3回議事録(令和6年3月22日) (PDF 252.2KB) pdf

定した。広報や機器の操作、イベント等に関して支援を委託 している。 (委 員)ファブ機器を小学生のうちから経験できるのはすばらしいことで、将来を考える …

2025年3月17日

令和4年度第1回議事録(令和4年6月17日) (PDF 789.4KB) pdf

な取扱い説明書どおり操作すれ ば簡単に接続できると思われます。 3 各公民館の整備がどの程度か把握しておりませんが、全 公民館に整備していただければと思…

2025年3月17日

令和6年度第2回議事録(令和6年6月20日) (PDF 390.1KB) pdf

利用講習会と 機器操作体験会を開催した。講習会終了後は、登録して、 個人利用していただいており、現在の登録者数は150人 を超えている。また、見学や問合せ…