浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



86 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2025年4月15日

令和6年度第3回議事録(令和7年3月13日) (PDF 238.6KB) pdf

検討中である。市内の小中学校へ1月に利用案内を送付 したほか、中学校技術科の先生へコンタクトをとった。その他の教科については これから行っていきたい。 3 …

2025年4月3日

令和5年度第2回(令和5年11月6日) (PDF 288.6KB) pdf

ている中で、できれば小中学校の時代にしかできない、地域となにかできるといい のかなと思う。子供が地域と結びつく力があると、地域の人たちも子供たちのこと を見て、…

2025年4月3日

令和6年度第1回(令和6年9月2日) (PDF 242.6KB) pdf

全教育を行っている。小中学校へ周知することはできている がまだ実施しきれていない部分もある。道徳教育についても学校訪問等で先生方が 十分に尽力されているという実…

2025年4月3日

令和6年度第3回(令和7年2月13日) (PDF 307.4KB) pdf

ると良い。高校でも、小中学校で いじめを受けた子が、信頼できる先生と出会い、力になってくれたことで当事者 同士は解決しなかったが、乗り越えることができたと言…

2025年3月17日

令和6年度第2回議事録(令和6年11月8日) (PDF 123.7KB) pdf

食費の無償化は、市立小中学校に通う児童生徒の 保護者のみ。 (委 員)今回、給食費を値上げする根拠は、食材価格の値上げでよいか。 (事務局)食材価格の値上がりを…

2025年3月17日

概要書 (PDF 116.3KB) pdf

木 孝 一 浦安市小中学校長会 (見明川中学校) 男 林 利 哉 千葉県立浦安南高等学校 男 芦 田 由 江 浦安市婦人の会連合会 女 鳥…

2025年3月17日

令和2年度第1回臨時会議事録(令和2年7月17日) (PDF 182.1KB) pdf

委 員) 市内の公立小中学校は3月から5月末まで休校となった。 卒業式は若干学校によって違いがあるが、保護者1名、生徒・ 5 児童で実施。来賓なし、歌(合唱)も…

2025年3月17日

令和3年度第2回議事録(令和3年6月15日) (PDF 506.3KB) pdf

務局 小・中学校、高校の子どもたちが使っている隠語を学校 から収集し、システム会社がAIクローラーというもの を使用して、24時間、全ての学校の隠…

2025年3月17日

令和2年度第3回議事録(令和2年10月6日) (PDF 290.2KB) pdf

、教育長に「浦安市立小中学校における学 校生活へのICT活用について」の要望書を提出した。もともと浦安 市でも動いている部分もあり、来年には小中学校、一人1…

2025年3月17日

令和2年度第4回議事録(令和2年11月27日) (PDF 307.3KB) pdf

(委 員)浦安市立小・中学校PTA連絡協議会の会長をしている。PTA活 5 動・学校活動は秋ごろから行事などができるようになってきた。高洲 中学校でもI…

2025年3月17日

令和2年度第1回議事録(書面会議 令和2年4月13日) (PDF 320.6KB) pdf

6 <P4>浦安市立小・中学校PTA連絡協議会 セミナー研修会50万円の回数が未記入である。 セミナー研修会は3回の予定です。 7 <P5>浦安地区公立幼稚園・…

2025年3月17日

令和4年度第5回議事録(令和5年2月15日) (PDF 189.9KB) pdf

2,000部とあり、小中学校にも配布 していると回答しているが、全校の生徒数を考えるとどの ようにして配布しているのか知りたい。 委 員 今の質問に関連すること…

2025年3月17日

令和3年度第1回議事録(令和3年4月22日) (PDF 213.8KB) pdf

学フェス」で、市 内小中学校の実践、発表の場を設けているが、運営は大変で はないかと思う。体制など、状況を教えてほしい。さらに青 少年館、青少年交流活動センター…

2025年3月17日

令和3年度第3回議事録(令和3年9月30日) (PDF 175.0KB) pdf

育のICT化が進み、小中学校の子 どもたちは全員、タブレット端末が支給され自宅から学習 することができている。これからも子どもたちにはICT の世界に触れていく…

2025年3月17日

令和3年度第5回議事録(令和4年2月24日 一部書面会議) (PDF 572.5KB) pdf

・指導課が主催する小中学校司書の研修会に参加 し、新規事業の説明や図書館の利用促進のための 広報依頼等を行っています。また、高等学校につ いては、学校司書等と…

2025年3月17日

令和4年度第1回議事録(令和4年4月27日) (PDF 527.7KB) pdf

トーク部会」、市 内小中学校を合わせた「文化祭を検討する部会」が活動を している。 7 委 員 浦安高等学校では、県から、令和4年度か…

2025年3月17日

令和6年度第2回議事録(令和6年6月20日) (PDF 390.1KB) pdf

最近は、小中学校で活用している学校保護者連絡システ ム「キッズビュー」に掲載している。 委 員 「キッズビュー」は、令和6年度4月から正式に運用…

2025年3月17日

令和5年度第2回議事録(令和5年6月23日) (PDF 192.5KB) pdf

定こども園、保育園、小中学校の教育での活用が推 進されているのがよくわかり、郷土博物館の機能が十分生 かされていると感じた。 資料2-2の「令和4年度 郷土博物…

2025年3月17日

令和5年度第3回議事録(令和5年9月28日) (PDF 430.9KB) pdf

、 市内の公共施設や小中学校にポスターを掲示する予定でい る。また、広報うらやす10月15日号で、浦安アートプロジェ クトの紹介記事を掲載する。 委 員 …

2025年3月17日

概要書 (PDF 122.1KB) pdf

勝田 秀樹 浦安市立小中学校長会 委 員 長 佐々木 剛 浦安市立小中学校PTA連絡協議会 委 員 柊 敏 雄 浦安市自治会連合会 委 員 坂本 真…

<<前へ 12345次へ>>