浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



9 件中 1 - 9 件目を表示中
ここから本文です。
2024年4月23日

令和5年度第2回議事録(令和6年3月26日) (PDF 309.5KB) pdf

用推進委員会の教員も審査 に参加することになった。児童生徒は昔の浦安をあまり知らない子が多い が、作品展に応募することによって、昔の浦安について調べて、こんな浦…

2022年2月15日

令和3年度第2回(令和3年10月25日) (PDF 331.0KB) pdf

回る応募があり、その審査の中で 話題になった標語があった。「ホームレス 笑うあなたは ハートレス」「悪口は 心 をこわす ブルドーザー」。特に意識していないと見…

2022年2月21日

令和3年度第4回議事録(令和3年11月25日) (PDF 201.4KB) pdf

79点の中から学校が審査をし て90点に絞り、そこから入選作品を決めている。今後の入選作 品数については、検討課題としたい。 ②令和3年度第1回図書館協議会開催…

2020年8月18日

令和2年度第2回議事録(令和2年7月22日) (PDF 230.2KB) pdf

た作品は、博物館内で審査し、 表彰、展示を行う。 (委 員)博物館のビデオ教材について、例えば3年生や4年生向けのビデオを一覧 にして提示すれば、膨大な量から…

2020年11月9日

令和2年度第3回議事録(令和2年10月6日) (PDF 290.2KB) pdf

9点、 学校で一次審査を行って作品を絞っていただき、博物館に提出された のが224点。今年度は直接博物館への持ち込みで216点となり、展示品 を選んでエン…

2021年4月9日

令和2年度第3回議事録(令和3年3月24日) (PDF 203.5KB) pdf

う。それぞれの作品を審査された方 の講評を読ませてもらったが、児童生徒の努力に対し、きちんと心のこも った評価がなされており感心させられた。 (3)豊受神社…

2019年12月6日

令和元年度第3回議事録(令和元年11月13日) (PDF 262.8KB) pdf

賞を受賞しているが、審査基準はどうなっているのか。 (事務局)学年ごとの能力によって出来栄えには差があり、学年に応じた評価を行う ことを、審査員共通の認識とし…

2015年1月25日

入船小学校開校に伴う説明会議事要旨(平成26年10月18日) (PDF 323.2KB) pdf

これから運営事業者の審査会を行い、12月に決定し、契約は4月からとなります。運 営事業者が変わった場合、引き継ぎ期間は2か月程度と考えています。現在の入船南小 …

2014年10月23日

平成22年度第2回議事録(平成22年9月18日) (PDF 12.1KB) pdf

成21年度決算の決算審査意見書の指摘事項について、及び蔵 書点検と電算の入れ替えに伴う休館について事務局より報告を行った。 ⑤資料収集について協議を行った。 …