浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



43 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年12月14日

令和6年度第2回議事録(令和6年11月13日) (PDF 209.9KB) pdf

(委 員)集会事業の回数や参加者数は増加しているが、理由は。 (事務局)回数については、ファブスペースの利用講習会による増。参加者数はリサイクル 事業の参加者…

2019年10月15日

令和元年度第1回(令和元年7月24日) (PDF 116.2KB) pdf

では。学校ごとに実施回数はかなり違う。 年2回実施の学校のアンケート項目が多く大変なら、簡素化して回数を増やす方 がよいかもしれない。御検討いただきたい。 【事…

2022年4月17日

令和3年度第2回議事録(書面会議 令和4年3月11日) (PDF 338.2KB) pdf

「休日体験」が、実施回数は昨年度よ り少ないにもかかわらず参加者が多いのはな ぜか。 2年度・3年度実施することができた「勾玉 づくり」においては、対象年齢を引…

2024年8月30日

令和6年度第1回議事録(令和6年8月8日開催) (PDF 255.4KB) pdf

、 学校数の割に実施回数が少ないのではないか。教員が講座のことを知らず、 依頼していないだけということもあると思う。すべての学校を回るのは無 理だと思うが、教員…

2021年3月6日

令和2年度第5回議事録(令和3年1月14日) (PDF 1.2MB) pdf

く上級者向けの教室や回数を増 やす等の工夫をしていきたいと考えています。 2 (中央公民館)スマートフォン教室に参加する ことができて基本操作することが出来(ま…

2020年8月3日

令和2年度第2回議事録(書面会議 令和2年6月19日) (PDF 331.1KB) pdf

青少年センター 相談回数が前年比で104回減少している。減少の原因が、他の機関 への紹介が多かったとされていることについては、適切な対応で あった。 令和元年度…

2020年11月30日

令和2年度第4回議事録(令和2年11月13日) (PDF 189.4KB) pdf

なく、関連する講座の回数を増やすなど 工夫してほしい。 (事務局)中央公民館では、スマートフォン講座を開催しており、コーディネーター に相談したところ、3密の…

2020年6月16日

令和2年度第1回議事録(書面会議 令和2年4月13日) (PDF 320.6KB) pdf

るならば、 定例会の回数を追加すればよいのではないか。 臨時会は必要に応じて開催するもので、あくまで予定です。 5 <P3>青少年自立支援未来塾 英語が5回に増…

2023年1月23日

令和4年度第3回議事録(令和4年12月16日) (PDF 252.0KB) pdf

る。表の見方として、回数×定員が、参加人数の上限という見方でよろし いか。 (事務局) おっしゃるとおりである。 (委 員) 定員 20名の事業を4回行…

2021年9月2日

令和2年度第5回議事録(令和3年3月24日) (PDF 150.5KB) pdf

数学に比べて英語の回数が少ないので、増やしていた だければ、と思う。 (事務局)英語が5回で回数が少ないと考え、次年度は数学と同 じく通年での開催とし、それぞ…

2023年8月8日

令和5年度第1回議事録(令和5年4月27日) (PDF 457.7KB) pdf

半日とするのならば、回数を増やしてもよい のではないかと思う。二つ目は、事業を行う際のボランテ ィアスタッフの確保はどのようにしているのか。 事務局 …

2018年10月1日

参考資料4_市立図書館の現状と課題について (PDF 3.8MB) pdf

」については、 開催回数、延参加者数ともに減少しています。「おはなし会」「夏休みおはな し会」については、参加者数が大きく減少しています。 ○ 一方で、「絵本の…

2014年10月23日

平成18年度第4回議事録(平成19年1月19日) (PDF 121.7KB) pdf

ション」に、またその回数の「7」を「8」に訂正し、参加者は11名に 追加訂正します。その次行の回数「7」を「8」に訂正願います。 (飯塚美浜公民館長) …

2018年11月19日

5-1_学校図書館の連携に関するアンケート結果のまとめ (PDF 411.6KB) pdf

学期に2回 月1、2回 数カ月に1回 月1回 年に2~3回 年8~9回 年1、2回(2校) 年 10 回 年度始めに数回 ごくたまに 不定期 中学校(9校) 1…

2020年10月23日

令和2年度第1回臨時会議事録(令和2年7月17日) (PDF 182.1KB) pdf

が、職員だけで実施。回数は74回、午前 と午後に実施。 ・午前中は、小中学生が午後2時まで家庭学習ということで、公園などに いたら注意をしたりした。午後は、子ど…

2019年2月27日

第3回策定懇談会会議録(平成30年12月14日) (PDF 243.2KB) pdf

、市 立図書館に行く回数が増えた。子どもが市立図書館を知る機会があることは良いと 思う。 会 長:子ども図書館においてもそういった連携が必要になってくると思う。…

2019年3月8日

1_第3回(仮称)浦安市子ども図書館基本構想策定懇談会会議録 (PDF 245.7KB) pdf

、市 立図書館に行く回数が増えた。子どもが市立図書館を知る機会があることは良いと 思う。 会 長:子ども図書館においてもそういった連携が必要になってくると思う。…

2014年10月23日

平成25年度第2回入船地区学校統合懇談会議事要旨(平成25年11月11日) (PDF 211.3KB pdf

中学校に来たりという回数がかなり増えて いる。道徳の授業を入船中学校の道徳推進教諭が入船南小学校に行って授業を展開するな ど、工夫して行っている。今後、体育、音…

2014年10月23日

平成22年度第5回議事録(平成23年1月14日) (PDF 98.6KB) pdf

答)参加者が多いので回数を増やしたが、均等に参加者を割り振ることはでき なかった。また、季節や曜日、時間などによって、参加人数が変動するよ うである。 (意見)…

2023年10月17日

令和5年度第2回議事録(令和5年9月12日) (PDF 211.3KB) pdf

講座について、実 施回数が近いにも関わらず、参加者数が大幅に乖離している理由を伺いたい。 事 務 局 採用した数字が、参加者数と各回の合計で異なっているため…

<<前へ 123次へ>>