浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



44 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年3月17日

令和2年度第1回臨時会議事録(令和2年7月17日) (PDF 182.1KB) pdf

を行っており、3月にリニューアルオープンイ ベントを計画していたが、事業はすべて中止となった。 ・ようやく本格的に再開したところ。感染予防対策を講じながら、どう…

2025年3月17日

令和2年度第2回議事録(書面会議 令和2年6月19日) (PDF 331.1KB) pdf

れられるよう、展示 リニューアルの検討を進めている中で、資料の収集、調査・研究を 進め、郷土博物館の運営の充実を図っていきます。 4 20 ②郷土博物館 浦安っ…

2025年3月17日

令和2年度第1回議事録(書面会議 令和2年4月13日) (PDF 320.6KB) pdf

郷土博物館 常設展示リニューアルの進捗状況について説明願いたい。 令和元年度は、リニューアル工事に向け、基本設計・実施設計を行 いました。リニューアル工事は、令…

2025年3月17日

令和5年度第1回議事録(令和5年4月27日) (PDF 457.7KB) pdf

4月の展示リニューアルのオープニングセレモニーに参加 した。ジュニア学芸員が誇らしげにイベントの手伝いをし ている姿をみて、この活動が自己肯定感に繋が…

2025年3月17日

令和5年度第4回議事録(令和5年11月17日) (PDF 455.3KB) pdf

RAYASU」の リニューアルについて ③次回の会議日程について 2 (1)報告事項 各課の報告については、資料の配付をもって説明とした。委員…

2025年3月17日

令和4年度第1回議事録(令和4年4月27日) (PDF 527.7KB) pdf

長 展示リニューアルの進捗状況を知りたい。また、ジュニア 学芸員応用講座(スペシャル学芸員講座)の設立理由と講 座終了後はどのような活動をしていくの…

2025年3月17日

令和4年度第4回議事録(令和4年11月16日) (PDF 200.7KB) pdf

ていない。現在、展示リニュー アルを進めているが、学芸員たちは、その後の研究、講座 などの活動を進めていきたいと考えている。 3)令和4年度第2回公民館運営…

2025年3月17日

令和6年度第2回議事録(令和6年6月20日) (PDF 390.1KB) pdf

ないが、中央図書館はリニュ ーアルオープン後、来館者数が増えており、新聞、雑誌 の閲覧や調べものなどで利用されている。 委 員 ファブスペースの利用状況につ…

2025年3月17日

令和5年度第2回議事録(令和5年6月23日) (PDF 192.5KB) pdf

館 ③郷土博物館展示リニューアル記念シンポジウムの案内 日時:令和5年7月15日(土)午後1時から3時まで 場所:浦安市文化会館 小ホール

2025年3月17日

平成23年度第3回議事録(平成23年9月9日) (PDF 156.1KB) pdf

回答)この事業には「復興に向けて」というサブタイトルが付いているので、震 災関係の相談があった。また、相続関係の相談などもあったようである。 (質問)震災後予…

2025年3月17日

平成23年度第4回議事録(平成23年11月11日) (PDF 100.1KB) pdf

欲しい。富岡公民館は復興祭の日程と重なり、残念だった。参加者 層を考慮したプログラムの編成を考えた方が良いのではないか。 (回答)反省会でも、プログラムの編成に…

2025年3月17日

平成28年度第1回議事録(平成28年5月13日)  (PDF 209.2KB) pdf

(1)富岡公民館リニューアルオープンについて (2)浦安市社会教育関係団体認定制度について 3 (3)公民館使用料の減免に関する運用管理基準について…

2025年3月17日

平成28年度第2回議事録(平成28年7月8日) (PDF 182.9KB) pdf

(3)富岡公民館リニューアルオープニングセレモニー開催結果報告 (3)公民館主催事業(7月~9月)開催計画 2.その他 (1)第 68回千葉県公…

2025年3月17日

平成28年度第4回議事録(平成28年11月12日) (PDF 141.0KB) pdf

富岡公民館 のようにリニューアルが進み、使い勝手が良くなっています。一部の施設や 照明や音響設備が古くなってきているところは、予算が伴うと思いますが、 利用者の…

2025年3月17日

平成17年度浦安市公民館運営審議会への諮問(答申) (PDF 399.9KB) pdf

ービームとなった戦後復興期の昭和22(1947)年~24(1949)年ごろに生ま れた世代をいう。総務省などによると昭和22(1947)年~24(1949)年生…

2025年3月17日

令和2年度第1回議事録(令和2年5月25日) (PDF 1.3MB) pdf

り組みで美浜公民館はリニューアル中なので少ないのは分かり ますが、高洲公民館は子供が多い地区なのに実施数が少ないのが気 になりました。(事業の区分が難しいと思い…

2025年3月17日

令和4年度第1回議事録(令和4年6月17日) (PDF 789.4KB) pdf

参照した。各公民館のリ ニューアル記念や公民館祭が賑わっていた頃が思い出され た。公民館祭を楽しみにしている市民のためにコロナの収束 を願う。 ご意見ありがとう…

2025年3月17日

令和5年度第2回議事録(令和6年3月13日) (PDF 278.1KB) pdf

いる。 (委 員)リニューアルした際に入館者数をどのくらい見込みを考えていたのか。ま た市外からのお客に対して特別な集客のための活動はしたのか。 (事務局)…

2025年3月17日

令和元年度第1回議事録(令和元年5月15日) (PDF 157.8KB) pdf

浦安市郷土博物館展示リニューアル基本構想について 5 会議経過 会議に先立ち、人事異動に伴う職員紹介を行った。開会後、菊池委員長、高梨 生涯学習部次長があいさつ…

2025年3月17日

令和元年度第2回議事録(令和元年7月17日) (PDF 193.7KB) pdf

いが、博物館の展 示リニューアルなど計画にあげられており、予算として反映されて実行さ れているものもある。 (委員長)意見があれば、9 月半ばまでに博物館へ伝え…

<<前へ 123次へ>>