浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



81 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2025年3月17日

平成21年度第1回議事録(平成21年5月8日) (PDF 24.6KB) pdf

(2)平成21年度「休み」公民館主催事業開催計画(資料当日配布) (3)平成21年度の公民館文化祭開催計画 Ⅲ その他 (1)次回定例会議の…

2025年3月17日

令和4年度第1回議事録(令和4年7月28日) (PDF 154.1KB) pdf

(3)その他 ア 休み学校給食センター見学会について 事務局から、8月2日(火)に開催予定の「休み学校給食センター見学会」 について報告した。 イ …

2025年3月17日

平成21年度第3回議事録(平成21年9月11日) (PDF 9.6KB) pdf

問)当代島公民館の「休み子ども映画会」が定員 50 人のところ参 加者が 3人であったがどうしてか。 (回答)PR不足であったと思われる。今後は周…

2025年3月17日

平成28年度第3回議事録(平成28年9月2日) (PDF 169.9KB) pdf

。 (委員)このに中高生のボランティアの方を見かけました。ボランティアしたい けれどみつからないとの声がありました。公民館の事業でボランティアが必 要…

2025年3月17日

平成29年度第3回議事録(平成29年9月11日) (PDF 135.9KB) pdf

美浜公民館の「子どもまつり」のお手伝いをしました。昨年は雨で参加 が少なかったようですが、今年はとても多かった。高洲や日の出地区に子ど もが多いのはわかり…

2025年3月17日

平成18年度第1回議事録(平成18年5月12日) (PDF 122.9KB) pdf

2)平成 18年度「休み」公民館主催事業の開催計画 (3)平成 18年度公民館文化祭開催計画 (4)富岡公民館和室の改装 (5)諮問について …

2025年3月17日

令和2年度第3回議事録(令和2年10月6日) (PDF 290.2KB) pdf

(事務局)休みに行っていた「もっと知りたい浦安展」が開催できず、募集期 間を延長したが、数は少なくなった。昨年は学校への提出が1,709点、 …

2025年3月17日

令和元年度第2回議事録(令和元年7月17日) (PDF 193.7KB) pdf

各種イベントなど の予定は伝わっているのか。 (事務局)相談会には、教員が均等に来ていただけるよう調整している。日程につ いては「博物館だより」で配布済…

2025年3月17日

平成30年度第3回議事録(平成30年9月14日) (PDF 139.4KB) pdf

、 高洲公民館の「休み科学講座プログラミングの扉を開こう」は、学校指導 要領を先取りしたタイムリーな内容で良かった。学校教育に絡み、各公民館 でこのよう…

2025年3月17日

令和6年度第2回議事録(令和6年11月8日) (PDF 123.7KB) pdf

「ア 令和6年度休み学校給食センター見学会について」及び「イ 浦安市千鳥 学校給食センター次期事業について」、また、第三調理場の給食試食に当たり、 第…

2025年3月17日

平成26年度第3回議事録(平成26年9月12日) (PDF 144.5KB) pdf

ご承知の通り、春・・秋・冬に分けて事業を考えております。IT機 器、パソコンやスマートフォンなどの活用術みたいな講座は考えており ます。ちなみに富岡公民…

2025年3月17日

令和2年度第2回議事録(書面会議 令和2年6月19日) (PDF 331.1KB) pdf

ただきたい。 春、、冬休み明けには補導員とともに早朝パトロール、下校時 間帯にあっては職員がほぼ毎日実施しています。 8 ①青少年センター 補導員の…

2025年3月17日

平成19年度第1回議事録(平成19年5月11日) (PDF 101.3KB) pdf

)平成 19 年度「休み」公民館主催事業開催計画 (3)平成 19 年度公民館文化祭開催計画 (4)建議「将来の公民館のあり方について」 Ⅲ…

2025年3月17日

令和3年度第3回議事録(令和3年12月10日) (PDF 244.4KB) pdf

土日だけでなく、春・・冬休みを活用することも基本体系の一つと して意識している。コロナの影響から制限されることも多く、講座が少 なく感じることもあると…

2025年3月17日

令和6年度第1回議事録(令和6年6月7日) (PDF 186.2KB) pdf

委 員 子どもが休みの課題として学校に提出できる、自由研究などに関する事業 の計画を立てていただけないか。 事 務 局 類似事業として、退職校長会…

2025年3月17日

平成26年度第1回議事録(平成26年5月9日) (PDF 144.4KB) pdf

年度に ついては、から「寺子屋ひので」を開催しますが、ここで活躍していた だくために7月に育G講座を2回程行います。この講座を生かして休み に「寺子屋…

2025年3月17日

平成25年度第3回議事録(平成25年9月13日) (PDF 147.8KB) pdf

)高洲公民館の4番の休み!おはなしのへやピッピスペシャルの対象年齢 が4歳から小学生と幅広い対象ですが、その年代によって習得する、受け止 めることが違うと…

2025年3月17日

平成26年度第1回入船地区学校統合懇談会議事要旨(平成26年7月1日) (PDF 307.2KB) pdf

募集する予定である。には入船南小を会場として、ラジ オ体操も計画している。 ○入船北小学校と入船南小学校の良さを受け継いだ新しい学校づくりについ…

2025年3月17日

令和6年度第2回議事録(令和6年6月20日) (PDF 390.1KB) pdf

の単元を入れ替え、のふるさと浦安作品展を活用して の調べ学習を実践するように働きかけている。 令和5年度は、市立全中学校の2年生が、季休業中に 調…

2025年3月17日

平成20年度第1回議事録(平成20年5月9日) (PDF 107.8KB) pdf

)平成 20 年度「休み」公民館主催事業開催計画 (3)平成 20 年度公民館文化祭開催計画 Ⅲ その他 (1)次回定例会議の予定 平成…

<<前へ 12345次へ>>