浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



55 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年4月23日

令和5年度第2回議事録(令和6年3月26日) (PDF 309.5KB) pdf

70代の方に、当時の写真をご寄贈いただいた り、お話を伺うことができている。昨年7月に開催したリニューアル記念 シンポジウムの際にも、そういった層の方に多くご来…

2024年4月5日

令和5年度第2回議事録(令和6年3月13日) (PDF 278.1KB) pdf

が多いと感じており、写真をSNSにあげたり、人づてに広がっている と思われる。 (委 員)旧宇田川家の活用はどうか。 (事務局)文化財を活用した事業は今年度…

2024年3月22日

令和5年度第5回議事録(令和6年2月15日) (PDF 440.7KB) pdf

の表紙に、振袖の方の写真が 掲載されていたが、今後は、振袖を着ていない方の写真も 掲載してもらえると嬉しい。 ④令和5年度 第3回公民館運営審議会開催報告 …

2024年1月16日

令和5年度第3回議事録(令和5年9月28日) (PDF 430.9KB) pdf

り、インスタグラムは写真が中心であるなど、SNSでは 伝えられる情報に限りがある。そこで、市のホームページに 繋げる手段として、SNSを活用しているところである…

2024年1月26日

令和5年度第4回議事録(令和5年11月17日) (PDF 455.3KB) pdf

年記念 第7回浦安市写真展開催報告 ②「令和5年度 浦安市成人式 二十歳の集い」開催案内 ③市制施行40周年記念 第33回東京ベイ浦安シティマラソン開催案内…

2024年3月4日

傍聴要領例(様式) (PDF 79.7KB) pdf

5) 会場において、写真撮影、録画、録音等を行わないこと。また、パソコン等の情報通信機 器を使用しないこと。ただし、会長の許可を得た場合は、この限りでない。 (…

2023年4月25日

令和4年度第2回議事録(令和5年3月1日) (PDF 298.7KB) pdf

いのであれば、映像や写真で残していく必 要がある。 (委員長)船橋市の玉川旅館は、一部を残したり、3Dで図面を残したりしている。 可能であればそういうデータを…

2022年5月31日

令和3年度第5回議事録(令和4年2月24日 一部書面会議) (PDF 572.5KB) pdf

社な ど)のリストや写真を見るには 博物館へ行けば知ることができ るのか。また、他に知る方法は あるのか。 【郷土博物館】 浦安市の文化財の紹介については、…

2023年1月23日

令和4年度第3回議事録(令和4年12月16日) (PDF 252.0KB) pdf

「スマホ講座」で学ぶ写真の上手な撮り方の講座であるが、富岡公民館 では60歳以上の方が対象なので、機種がある程度限定されると思う。一方 堀江公民館のスマホ講座で…

2021年6月3日

令和3年度第1回議事録(令和3年5月14日) (PDF 181.2KB) pdf

連携し、昔の民具や 写真を活用することも有効であると思う。 「自分の未来は自分で決める若者たち(仮)」講座も大事な講座であり、 若者たちが主権者…

2021年9月2日

令和3年度第1回議事録(令和3年4月22日) (PDF 213.8KB) pdf

が 暮れる時間で記念写真が撮れないという声もあり、第4回 の入園時間を当初の予定より30分早めた。少しでも成人の みなさんが友人と楽しめるようにしたつもりではあ…

2021年11月18日

令和3年度第3回議事録(令和3年9月30日) (PDF 175.0KB) pdf

年自立支援 未来塾の写真が掲載されているが、これは事業の一つなの か。 事務局 194事業は整理されており、各事業も担当課によって事業 報告などの様々なかたちで…

2021年12月26日

令和3年度第2回議事録(令和3年10月20日) (PDF 194.6KB) pdf

う。 (委 員)この写真を見る限り、復元は難しいと思う。醍醐さんから伺っていたが、 復元したとしても、維持していけるのかを心配されていたので、仕方ない と思う。…

2022年3月9日

平成29年度第4回議事録(平成30年3月17日) (PDF 189.0KB) pdf

やブログ、展示など、写真で工事の状況を発信していって もいいのではないか。 (回答)80 万冊以上の蔵書を、全て倉庫に預ける予定である。箱詰めの段取 りや、そ…

2022年3月9日

平成30年度第4回議事録(平成31年3月16日) (PDF 208.4KB) pdf

、もっと広 く絵画や写真なども扱ってもいいのではないか。 (回答)今度の郷土博物館のリニューアルは、戦後から高度経済成長期にかけ ての浦安の変貌を扱うのが一つ…

2022年3月8日

第2回県立特別支援学校誘致推進委員会議事録 (PDF 309.2KB) pdf

只今、それぞれ3校の写真を見ながら、それぞれ 配慮があるということをご理解いただいたと思います。委員の皆様、何かご 質問等ありましたらお願いします。 別紙1…

2022年3月9日

平成27年度第1回議事録(平成27年7月18日) (PDF 196.5KB) pdf

きたい。 (意見)写真を見たが、詳細な表示はなく単純に貼り付けたものでしかない。 地図も、浦安独自で作られたものではなく、東北と併せて作られたも ののようで…

2022年3月9日

平成28年度第2回議事録(平成28年9月17日) (PDF 170.8KB) pdf

。 (意見)行事の写真はぜひ図書館だよりなどに掲載してほしい。 2 ③平成 28年度図書館自己点検評価について、事務局より説明を行った。 その際に表明…

2022年3月9日

平成27年度第2回議事録(平成27年9月19日) (PDF 208.4KB) pdf

意見)トップページに写真が載っているのは、とてもいい。他の図書館には あまり見られないと思う。 (意見)9月の公民館運営審議会を堀江公民館で開催した。分館の場…

2022年3月9日

平成29年度第3回議事録(平成29年12月9日) (PDF 221.4KB) pdf

ト等も素晴らし い。写真は載せられないのか。 (意見)ヘビーユーザーとしても、展示はとても感心して見ている。テーマの 切り方やタイムリーな企画も素晴らしい。現…

<<前へ 123次へ>>