式典のテーマや内容、パンフレットの内容、記念品などを 協議している。9月15日には、今年度の式典のテーマを公 表した。今後は、実行委員会から、SNSを通じて、式…
ここから本文です。 |
式典のテーマや内容、パンフレットの内容、記念品などを 協議している。9月15日には、今年度の式典のテーマを公 表した。今後は、実行委員会から、SNSを通じて、式…
ニューアルを反映したパンフレットの作成や、 多言語対応の展示紹介アプリも更新する。市の国際関係の部署とも協力 して、外国からの来館者にも楽しんでいただけるように…
検、6年生の学校案内パンフレットづくり、4年 生の防災マップづくり、1年生のシャボン玉など、1学期を中心に交流を深める。 入船南小の運動会の案内…
追加資料(美浜公民館パンフレット、新型コロナウイルス感染症対 策ガイドライン)の説明を行った。 (1)報告事項 1)事業の開催報告について 事業の概要に…
浦安市の企画展のパンフレットを他市で見かけたが、パン フレットの配架について、近隣自治体同士で取り決めのよ うなものがあるのか。 事務局 取り…
決まっており、目安はパンフレットに書い てある人数が定員です。 2.審議事項 (1)平成 26度公民館主催事業(4月~6月)開催計画について 各館の状況について…
(事務局) 黄色い冊子については令和6年度からは配付しない。ただ、その中の 承諾書や給食スケジュール等は別の形で配付する。 (委 員) 黄色い冊子の中に食物ア…
組みを整理し、市民にパンフレットの形で広く知ってもらうというのはど うか。パンフレットは小中学生にも配ってもらえると「大人たちもこんなに地域貢献している んだ」…
か。 (回答)冊子を 200部、DVDを 50点作成した。図書館で貸出できるよう準備している。 (質問)冊子は紙媒体だけなのか。 (回答)「浦…
事 務 局:青い冊子になります、本市の平成 31年3月に策定した学校規模適正化基本方針 について、説明します。 方針の本幹になる部分として、7ページから記…
では、内容を紹介する冊子を二千部も作って配ってい るのに、なぜ知られていないのか。 (委 員) 高齢者を中心としていて、比較的若い世代には知られていない のでは…
。 この体験談は、冊子にして各公民館に設置している。また、学校から要望があれば 体験談の投稿者に依頼したいと考えている。 (委員) 戦争体験談集は字…
広く市民に配布できる冊子を作成してはどう か。一か所に集約されていれば、自身で学びたいことに、市民 はたどりついていけるのではないか。 (委 員) 「中間団体」…
他 事務局より、計画冊子の印刷など計画完成までの予定について説明が行われ た。 3.閉 会 以上