浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



50 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年3月17日

平成20年度第2回議事録(平成20年7月11日) (PDF 106.9KB) pdf

月) (2)提言依頼「子どもたちを地域で育んでいくための公民館の役割について」 Ⅲ その他 (1)次回定例会議の予定 平成 20 年 9月…

2025年3月17日

令和4年度第2回議事録(令和4年11月14日) (PDF 134.0KB) pdf

知識のある方に評価を依頼するものではないと考えているた め、委員からご意見をいただきたい。 (2)報告事項 学校給食の状況について 事務局より報告した。…

2025年3月17日

令和4年度第5回議事録(令和5年2月15日) (PDF 189.9KB) pdf

な講師を連合会で講師依頼していることや、講演会に参 加できない人に対して、YouTube で配信したりして工夫も されていた。 また、講演会では、「地域で…

2025年3月17日

令和5年度第4回議事録(令和5年11月17日) (PDF 455.3KB) pdf

議を通じて公民館から依頼があるので、 公民館の情報を学校のホームページに掲載している。子育 て世代には、公民館の情報は届いていると言える。 委員長 …

2025年3月17日

令和3年度第5回議事録(令和4年2月24日 一部書面会議) (PDF 572.5KB) pdf

促進のための 広報依頼等を行っています。また、高等学校につ いては、学校司書等との意見交換の機会を検討し ていきます。今後も引き続き、生徒の図書館利用 …

2025年3月17日

令和4年度第2回議事録(令和4年6月29日) (PDF 534.8KB) pdf

要約 筆記者の派遣依頼数が減少したとあるが、派遣依頼はして いないが、コロナ禍の中で聴覚障がい者がどんなことに困 っていたのか、困ったことなどの相談内容に…

2025年3月17日

令和4年度第4回議事録(令和4年11月16日) (PDF 200.7KB) pdf

に 掲載するように依頼があり、広報に協力している。保護者 は、よく見られているようだ。 4)社会教育関係行事案内 意見・質…

2025年3月17日

令和5年度第3回議事録(令和5年9月28日) (PDF 430.9KB) pdf

、週末は外部の団体に依頼す るなど、社会教育として行う流れになってきている。ここで 重要なのは、子どもたちにとってマイナスにならないように しなければなら…

2025年3月17日

平成20年度浦安市公民館運営審議会への諮問(答申)(3月27日) (PDF 150.4KB) pdf

審議会に対しての提言依頼について(答申) 平成 20年 7月4日付け浦中公代 102号で諮問を受けました標記の件について、 別添のとおり答申いたします。 …

2025年3月17日

平成27年度浦安市公民館運営審議会への諮問(答申)(7月10日) (PDF 2.7MB) pdf

審議会に対しての諮問依頼について 平成 26 年 5 月 9 日付け浦高公第 27 号で諮問を受けました「公民館サークル の育成と支援のあり方」について、別…

2025年3月17日

令和6年度第2回議事録(令和6年9月13日) (PDF 194.2KB) pdf

ついて、地域の団体に依頼した施設と、職員 が務めた施設がある。地域と連携することで、参加しやすい環境を創出する ことが有効ではないか。 委 員 学校評…

2025年3月17日

平成22年度第4回議事録(平成22年11月12日) (PDF 9.6KB) pdf

当者が市民の方に依頼して、講座を組み立てることが多いが、インターネ ットで講師を探すこともやっている。家庭教育学級のように市民と協働で 行っている講座も…

2025年3月17日

平成21年度第2回議事録(平成21年7月10日) (PDF 24.2KB) pdf

こうと、市の防犯課に依頼して防犯状況や防犯に関する知識を、市の職員に 依頼しました。定員40名のところ10名の参加でした。 (委員) 南小学校の…

2025年3月17日

平成24年度第1回議事録(平成24年5月11日) (PDF 138.4KB) pdf

優勝した方に個人的に依頼 したり、市美展で入賞した方に絵画のボランティアをしていただくなど、ボ ランティアの方を増やすための提案として、検討していただくこと…

2025年3月17日

平成24年度第5回議事録(平成25年1月11日) (PDF 114.4KB) pdf

の文学や哲学は講師の依頼も大変だと思います。同じ講師が受け てくださるかわかりませんが数か所の公民館で実施していただきたい。 市民の方は興味があれば、遠い公…

2025年3月17日

平成25年度第2回議事録(平成25年7月12日) (PDF 136.9KB) pdf

ろなつながりで講師を依頼しています。 (意見)各館から6月15日の県民の日のイベントの報告が沢山ありました。例年こ の日は、子ども達はお休みです。今年は土曜…

2025年3月17日

平成26年度第1回議事録(平成26年5月9日) (PDF 144.4KB) pdf

高洲公民館長が説明、依頼を行った。 (委員長)諮問に対しての回答をするために次回までに、現在ある2,000サークルに ついて、どんなサークルがどの公民館にい…

2025年3月17日

平成26年度第4回議事録(平成26年11月14日) (PDF 116.8KB) pdf

上で調べた上で講師を依頼しました。横浜市で数件教室を運営してお り評判の良いところであり、講師依頼の際にも相手に話をし、配慮していた だくことになっています…

2025年3月17日

平成27年度第2回議事録(平成27年7月10日)  (PDF 103.0KB) pdf

審議会に対しての諮問依頼について(答申) (2)次回会議の予定 6 議事概要及び会議経過 Ⅰ 開会 1.委員長挨拶 2.教育委員会挨拶 Ⅱ 協議 …

<<前へ 123次へ>>