浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



35 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年7月23日

令和6年度第1回議事録(令和6年4月25日) (PDF 511.1KB) pdf

施するうえで事業者や住民への影響を考えていかな ければならないと思っている。 4 ⑦令和5年度市民大会実施競技開催報告 委員長 …

2024年4月5日

令和5年度第2回議事録(令和6年3月13日) (PDF 278.1KB) pdf

スと言われているが、住民の方が自発的に、 文化財を日常的に使っているのも魅力的だと考える。 (事務局)今後、参考にしながら考えていきたい。 (委員長)普段か…

2023年1月12日

第1回浦安市学校規模適正化基本方針検討委員会 議事録 (PDF 481.0KB) pdf

は、児童生徒や地 域住民に大きな影響を及ぼす手法であることから、小規模校対策について、ど のように考えていくのが良いか、新たな考え方も含めて検討し、今後の方針と…

2023年5月2日

第2回日の出中学校浦安型コミュニティ・スクール設置準備委員会 (PDF 119.0KB) pdf

もよいと思う。地域の住民より、「~がやりたい」という発想があるのではな いかと思う。

2022年3月8日

第2回県立特別支援学校誘致推進委員会議事録 (PDF 309.2KB) pdf

まで出ておりまして、住民の 方も総論は賛成ですが、各論になると色々な問題を提起されていました。特 別支援学校を誘致することは反対ではありませんが、学校を統合して…

2022年7月20日

令和4年度第1回議事録(令和4年4月27日) (PDF 527.7KB) pdf

えている。今年度は、住民 ニーズを把握するための調査を行う予定である。 委員長 建設は決定しているのか。 事務局 建設に向けて、令和…

2022年10月17日

令和3年度県立特別支援学校誘致推進委員会報告書 (PDF 4.4MB) pdf

であり、保護者や地域住民に理解を得るためにも一定程度 の期間が必要になります。 空き教室を活用する併設案については、県内の県立特別支援学校では前例が少ないだけで…

2021年1月5日

令和2年度第4回議事録(令和2年11月27日) (PDF 307.3KB) pdf

るだろうし、地 域住民が自力で横のつながりを強めて高めていけるまちは強いと思う。 ボランティアセンターや市民活動センターが様々な取り組みで頑張っ ておられ…

2021年3月6日

令和2年度第5回議事録(令和3年1月14日) (PDF 1.2MB) pdf

基本体系ごとに、最も住民皆様に とって、将来を見据えた事業か? 生活上欠かせない事業か?今 実施す る事が必要な事業か?(参加者の多少 では無い)選択して行って…

2021年9月2日

令和2年度第5回議事録(令和3年3月24日) (PDF 150.5KB) pdf

揃っていない頃で、 住民の方からは反発もあった。 コロナを経験して、高齢者が外に出ることができないとき などに、改めてオンラインとかITを活用できる時代になっ …

2018年11月13日

平成30年度第3回議事録(平成30年9月14日) (PDF 139.4KB) pdf

れない人、外国籍の住民や独り暮らしの高齢者の方、閉じこもりがちな方な どを公民館に来てもらえるような講座を仕掛けることが重点課題を実現す る重要な視点になるの…

2018年11月19日

平成30年度第4回議事録(平成30年11月9日) (PDF 138.6KB) pdf

が集まらなかったが、住民が企画立案した「子育て応援講座」には人数が集 まったとありましたが、子育て世代に限らず決まった講座に参加するのでは なく、自発的にやりた…

2019年1月22日

平成30年度第5回議事録(平成31年1月11日) (PDF 196.6KB) pdf

(委員)公民館は地域住民との接点が一番強いところなので、地域住民のニーズを 積極的に汲み取ることが必要。それをやるにはどうしたらいいかを考えるべ き。うらやす市…

2016年12月5日

平成28年度第4回議事録(平成28年11月12日) (PDF 141.0KB) pdf

がオープンする際に、住民と市側との話し合いの場で、住民の 方から、若い人には公民館は必要かもしれないが、高齢者には必要ないとい う意見がありました。しかし、実際…

2014年10月23日

浦安市における公民館の事業と管理運営のあり方(答申) (PDF 41.0KB) pdf

村その他一定区域内の住民のために(中略)各種の事業を 行い…」とある。NPO法人の活動が浦安市民の各種の活動に優先させて公民館施設の 利用を図る根拠は乏しいと判…

2014年10月23日

平成17年度浦安市公民館運営審議会への諮問(答申) (PDF 399.9KB) pdf

別添1 浦安市字別住民基本台帳人口及び世帯数 平成 17 年 3 月 31 日現在 人 口 字 名 称 世帯数 男 女 計 55 歳以上比率…

2020年7月2日

令和2年度第1回議事録(令和2年5月25日) (PDF 1.3MB) pdf

、「コロナ禍における住民の生活・学習に役立つ情報」等を定期 的に発信していくことも、今、公民館に求められているように思い ます。 各館がその地域のニーズや求めて…

2020年6月16日

令和2年度第1回議事録(書面会議 令和2年4月13日) (PDF 320.6KB) pdf

ター 近隣マンション住民向けプログラムの実施は歓迎。当該施設の日常 の利用率はどうなっているのか。少ない場合は、調整・支援策が必 要と感じている。現状を聞きたい…

2014年10月23日

平成19年度第4回議事録(平成19年11月9日) (PDF 113.3KB) pdf

の人材活用について、住民自らに何ができるかを募り、人材を確保している市が あると聞いている。 (酒井中央公民館長) 本市でも同じような制度があるがあまり活…

2015年7月22日

平成27年度浦安市公民館運営審議会への諮問(答申)(7月10日) (PDF 2.7MB) pdf

を充実させる。 ③ 住民参画による講座づくりに取り組む ・「職員企画」から「住民と職員の共同企画」へ ・地域的社会的課題を取り上げた講座づくり ④ 図書館、博物…

<<前へ 12次へ>>