浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



89 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2025年4月10日

令和6年度第2回議事録(令和7年3月11日開催) (PDF 279.0KB) pdf

活 動については、夏休みの活動に特化しているなど、まだ課題がある。郷土 博物館活用推進委員会でもいろいろ検討しているので、一歩一歩進めてい きたい。 …

2025年3月17日

令和3年度第1回議事録(令和3年7月26日) (PDF 83.6KB) pdf

て報告した。 イ 夏休み学校給食センター見学会について 8月3日(火)に開催予定の「夏休み学校給食センター見学会」について報 告した。 ウ 次回の会議日程につい…

2025年3月17日

令和6年度第2回議事録(令和6年11月8日) (PDF 123.7KB) pdf

「ア 令和6年度夏休み学校給食センター見学会について」及び「イ 浦安市千鳥 学校給食センター次期事業について」、また、第三調理場の給食試食に当たり、 第三調理…

2025年3月17日

令和2年度第1回臨時会議事録(令和2年7月17日) (PDF 182.1KB) pdf

方 式とした。 ・夏休み中のふるさと浦安展、相談会は中止。作品展では、募集期間を延 長して実施予定だが、どのように行うか検討中。 ・秋の小学校3年生対象の昔のく…

2025年3月17日

令和3年度第2回議事録(令和3年6月15日) (PDF 506.3KB) pdf

と浦安作品展」は、夏休み期間を利用して、子ど もたちに浦安を研究してもらうことを目的に行ってい る。昨年は夏休みが短期間であったため、事業を実施す ることがで…

2025年3月17日

令和2年度第2回議事録(書面会議 令和2年6月19日) (PDF 331.1KB) pdf

きたい。 春、夏、冬休み明けには補導員とともに早朝パトロール、下校時 間帯にあっては職員がほぼ毎日実施しています。 8 ①青少年センター 補導員の高齢化が進んで…

2025年3月17日

令和2年度第3回議事録(令和2年10月6日) (PDF 290.2KB) pdf

(事務局)夏休みに行っていた「もっと知りたい浦安展」が開催できず、募集期 間を延長したが、数は少なくなった。昨年は学校への提出が1,709点、 学校…

2025年3月17日

令和2年度第1回議事録(書面会議 令和2年4月13日) (PDF 320.6KB) pdf

の実績を知りたい。夏休 み、浦安に関する自由研究支援は、児童の郷土愛を育むよい機会で ある。 小学校4~6年生12名が、ボランティアの協力を得て、かまどや 七輪…

2025年3月17日

令和4年度第5回議事録(令和5年2月15日) (PDF 189.9KB) pdf

・日曜日以外の貴重な休みなので、 他の用事で参加できないとも考えられる。それを考えると、 県民の日に多くの事業を行う必要はないのではないかと 思う。 また、高洲…

2025年3月17日

令和5年度第1回議事録(令和5年4月27日) (PDF 457.7KB) pdf

ついては、№14「夏休み図書館ク ラブ あなたも図書館員」で、夏休みに、子どもたちに、一 日図書館員を体験してもらう行事を開催しており、この行 事を2回体験した…

2025年3月17日

令和5年度第4回議事録(令和5年11月17日) (PDF 455.3KB) pdf

務局 夏休みに、実習を希望している教師を受け入れている。 委員長 市で副読本を作成していると聞いたことがあるが、実際に 作成しているの…

2025年3月24日

令和6年度第5回議事録(令和7年2月26日) (PDF 373.6KB) pdf

議事録を見ると、夏休みに学習スペースとして会議室を 開放している話が書かれているが、このことと関連して、 4 日の出公民館について、未使用の会議室の開放…

2025年3月17日

令和2年度第5回議事録(令和3年3月24日) (PDF 150.5KB) pdf

。 (委員長)学校が休みなのに、明海大学の学生さんたちは非常に よくやっていただけた。 (委 員)今までは数学教室だけだったので、経済学部の学生に 募集をしてい…

2025年3月17日

令和6年度第4回議事録(令和6年11月15日) (PDF 384.8KB) pdf

③ 令和6年度夏休み企画展「もっと知りたいふるさと浦安」開催報告 ④ 令和6年度第1回浦安市文化財審議会開催報告 ⑤ 令和6年度第1回浦安市…

2025年3月17日

令和4年度第1回議事録(令和4年4月27日) (PDF 527.7KB) pdf

学びの成果として、夏休みに開催する企画展 「もっと知りたいふるさと浦安」に、ジュニア学芸員の展 示コーナーを学芸員と共同で作成することになっている。 4 …

2025年3月17日

平成27年度浦安市公民館運営審議会への諮問(答申)(7月10日) (PDF 2.7MB) pdf

回 3 春・夏・冬休み月2回 2 無回答 4 【4.その他(内訳)】 項目 件数 総合体育館・武道館 5 小学校体育館、公民館 5 文化会館、うららめ~る、マ…

2025年3月17日

平成22年度第1回議事録(平成22年5月14日) (PDF 7.3KB) pdf

2)平成22年度「夏休み」公民館主催事業開催計画 (3)平成22年度の公民館文化祭開催予定 (4)高洲公民館竣工式及び内覧会計画 1 Ⅲ …

2025年3月17日

平成22年度第3回議事録(平成22年9月10日) (PDF 7.3KB) pdf

いる。 (質問)夏休みの子ども向け事業の講師をしているが、定員オーバーで抽選するこ とも残念であるし、当日の欠席も残念である。抽選の際には、何か条件を 設けて…

2025年3月17日

平成22年度第2回議事録(平成22年7月9日) (PDF 7.8KB) pdf

質問)子ども向けの夏休みの事業に対する申し込み状況はいかがか。 (回答)どの講座も定員を上回る(2倍~3倍)申し込みをいただいている状況 である。(高…

<<前へ 12345次へ>>