浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



30 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年3月17日

令和2年度第2回議事録(書面会議) (PDF 228.5KB) pdf

安市学校給食センター事業計画(案)について ・報告事項 (1) 学校給食実施基準の一部改正等について (2) 令和2年度学校給食食材の放射性物質検査について (…

2025年3月17日

令和3年度第3回議事録(書面会議) (PDF 208.9KB) pdf

安市学校給食センター事業計画(案)について ・報告事項 市立小学校6年生と市立中学校3年生の学校給食費の免除について ・その他 浦安市議会(令和3年第4回定例会…

2025年3月17日

令和2年度第1回議事録(書面会議 令和2年4月13日) (PDF 320.6KB) pdf

告事項 ①令和2年度事業計画について ②事業の開催報告について (2)協議事項 ①令和2年度社会教育関係団体活動補助金の交付予定について (別添) 令和2年度第…

2025年3月17日

令和5年度第1回議事録(令和5年4月27日) (PDF 457.7KB) pdf

事項 ①令和5年度事業計画 ・令和5年度社会教育委員関係事業計画 ・生涯学習課 ・市民スポーツ課 ・青少年センター ・郷土博物館 ・公民…

2025年3月17日

令和5年度第4回議事録(令和5年11月17日) (PDF 455.3KB) pdf

和5年度 郷土博物館事業計 画」の中で、教員が小学校3・4年生を対象に浦安市の歴 史を教えるということが書かれているが、新任教師が地域 学習するときに、郷土博物…

2025年3月17日

令和3年度第1回議事録(令和3年4月22日) (PDF 213.8KB) pdf

事項 1)令和3年度事業計画 ①令和3年度社会教育委員関係事業計画 ②生涯学習課 ③郷土博物館 ④青少年センター ⑤市民スポーツ課 ⑥公民館 ⑦中央図書館 ⑧青…

2025年3月17日

令和3年度第3回議事録(令和3年9月30日) (PDF 175.0KB) pdf

後の社会教育委員関係事業計画について説明した。また、 7月 16 日に千葉県総合教育センターにおいて開催された「千葉県社会教 育委員連絡協議会・総会」について、…

2025年3月17日

令和4年度第1回議事録(令和4年4月27日) (PDF 527.7KB) pdf

項 1)令和4年度事業計画 ①令和4年度社会教育委員関係事業計画 ②生涯学習課 ③市民スポーツ課 ④青少年センター ⑤郷土博物館 ⑥公民…

2025年3月17日

令和6年度第1回議事録(令和6年4月25日) (PDF 511.1KB) pdf

報告 ⑪令和6年度事業計画 ⑫社会教育関係行事案内(R6.5.1~R6.6.30) (2)協議事項 令和6年度社会教育関係団体補助金の交付予定につ…

2025年3月17日

令和5年度第3回議事録(令和5年9月28日) (PDF 430.9KB) pdf

後の社会教育委員関係事業計画について説明した。 (2)社会教育委員の役割について 事務局から説明した。委員長からの補足説明は以下のとおり。 委員…

2025年3月17日

令和5年度第3回議事録(令和5年12月8日) (PDF 224.3KB) pdf

散見される。来年度の事業計画にあたって は、現代的課題や子育て世代への取り組みとして、ネットリテラシーに関す る事業の実施が必要と考える。 委 員 来年度は…

2025年3月17日

平成21年度第2回議事録(平成21年7月10日) (PDF 24.2KB) pdf

かと思いますが、主催事業計画 を、お話いただきました。何かご質問はございませんか。 (委員) 中央公民館の事業で、浦安の大事なことを残していこう…

2025年3月17日

平成25年度第6回議事録(平成26年3月14日) (PDF 156.0KB) pdf

て、4月から6月 の事業計画の中で、どういうふうに反映されているのでしょうか。 今までの講座からも見当たらないので説明願いたい。具体的に語学 はどの事業ですか。…

2025年3月17日

平成28年度第6回議事録(平成29年3月17日) (PDF 134.9KB) pdf

月)開催計画 各館の事業計画について、各公民館長より報告を行った。 (委員)高洲公民館の「新感覚スポーツ スラックラインに挑戦」ですが、どのよう なスポーツにな…

2025年3月17日

平成20年度第5回議事録(平成21年1月9日) (PDF 22.3KB) pdf

申請では、予算書及び事業計画書等様式を定めていたが、 各団体における総会資料等で内容が確認できる物があればそれ等を掲示することでよ いということにし、様式は削除…

2025年3月17日

令和2年度第1回議事録(令和2年5月25日) (PDF 1.3MB) pdf

いるサークルを意識し事業計画 をたててまいります。 12 中央公民館の「子供プログラミング教室」「スマートフォン教室」 などタイムリーで良いと思います。スマート…

2025年3月17日

令和3年度第1回議事録(令和3年5月14日) (PDF 181.2KB) pdf

っていたが、公民館の事業計画が四半期ごとである ことから、実態に合わせて年4回委員長が招集すると改正したもの。 資料は、実施統計であり、コロナ禍による休館等の…

2025年3月17日

令和3年度第4回議事録(令和4年3月11日) (PDF 805.4KB) pdf

至りませ んでした。事業計画の際に抽選方法等については、検討して いく予定です。 3 ・当代島公民館8. 1度目と4度目に参加した。子育て関連の ボランティアな…

2025年3月17日

令和4年度第1回議事録(令和4年6月17日) (PDF 789.4KB) pdf

11 7月~9月の事業計画だけだと、各公民館の偏りが感じら れるので、今後の計画も含めて、総合的に見ていきたいで す。 前年度に、年間の事業がわかるものとして…

2025年3月17日

令和4年度第2回議事録(令和4年9月9日) (PDF 136.1KB) pdf

い。 (事務局) 事業計画にある事業について、企画を審議していただくという趣旨か ら、載せたところです。募集する際の「事業のお知らせ」には掲載しま せん。 …

<<前へ 12次へ>>