浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



15 件中 1 - 15 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月17日

令和2年度第1回臨時会議事録(令和2年7月17日) (PDF 182.1KB) pdf

ー ・学校休校中のパトロール状況だが、職員だけで実施。回数は74回、午前 と午後に実施。 ・午前中は、小中学生が午後2時まで家庭学習ということで、公園など…

2025年3月17日

令和3年度第2回議事録(令和3年6月15日) (PDF 506.3KB) pdf

いたいことは、ネットパトロールのしくみはどのよう になっているのか。また、学校の裏サイトは実際にある のか、学校との連携はどのようにしているのか。 事務…

2025年3月17日

令和2年度第2回議事録(書面会議 令和2年6月19日) (PDF 331.1KB) pdf

ば通学時 間帯でのパトロールを実施・強化いただきたい。 春、夏、冬休み明けには補導員とともに早朝パトロール、下校時 間帯にあっては職員がほぼ毎日実施してい…

2025年3月17日

令和2年度第1回議事録(書面会議 令和2年4月13日) (PDF 320.6KB) pdf

新規事業・ネットパトロールの設定理由と本市の現状について説明 願いたい。 学校非公式サイトSNSなどへの問題のある書き込みや画像につい て、早期発見・…

2025年3月17日

令和5年度第1回議事録(令和5年4月27日) (PDF 457.7KB) pdf

市では中央パトロール、地区パトロールを実施している。 補導の対象年齢は、これまでどおり20歳未満を対象として いる。 事務局 成年…

2025年3月17日

令和4年度第1回議事録(令和4年4月27日) (PDF 527.7KB) pdf

構成されている。 パトロールについては、市職員のほか千葉県青少年補導員 連絡協議会や県下、一斉に行うものがある。 ⑤郷土博物館 委員長 …

2025年3月17日

令和6年度第1回議事録(令和6年4月25日) (PDF 511.1KB) pdf

員 職員パトロールが5名で100回となっているが、100回実施 しなければならないのか。 事務局 令和5年度のパトロールの実績は11…

2025年3月17日

令和6年度第2回議事録(令和6年6月20日) (PDF 390.1KB) pdf

員長 パトロール延べ参加者数の中の「有志者」とは、どのよ うな人なのか。 事務局 主にPTAや教員などの枠で以前に補導員をし…

2025年3月17日

平成23年度第4回議事録(平成23年11月11日) (PDF 100.1KB) pdf

意見)美浜公民館の「パトカーに乗ってみよう」「チャリティーバザー」は斬新 な企画だと感じた。新しい企画を取り入れる場所がとれるかという問題も あるが、人気の…

2025年3月17日

平成30年度第4回議事録(平成30年11月9日) (PDF 138.6KB) pdf

員)高洲公民館の「パパと子のわくわくランド」ですが、父親が地域行事に参 加するのは難しいと思いますが、参加した方の年齢層はどうでしたか。 (事務局)対象が3…

2025年3月17日

令和2年度第5回議事録(令和3年1月14日) (PDF 1.2MB) pdf

(当代島公民館)「パパと一緒にリトミック」 父親の育児参加が理想です。継続できたら自由 にお休みが取れる夏休みに企画されたらよいと 思います。 父親が参…

2025年3月17日

令和2年度第2回(令和2年10月14日) (PDF 232.5KB) pdf

ージの表にあるネットパトロールの実例については教育委員会で把握し ているか。 【課 長】把握しているが個人情報に関わるため明らかにできない。簡単に申し…

2025年3月17日

令和5年度 第2回浦安市青少年センター運営協議会開催報告 (PDF 55.0KB) pdf

年度浦安市学校ネットパトロール状況報告について (4月~12 月) (2)協議事項 ①令和6年度 浦安市青少年センター活動計画(案)について (3)そ …

2025年3月17日

令和6年度 第2回浦安市青少年センター運営協議会開催報告 (PDF 67.2KB) pdf

年度浦安市学校ネットパトロール状況報告について (4月~12月) (2)協議事項 ①令和7年度 浦安市青少年センター活動計画(案) …

2025年3月17日

令和6年度 第1回浦安市青少年センター運営協議会開催報告 (PDF 54.3KB) pdf

年度浦安市学校ネットパトロール状況報告について (2)協議事項 ①令和6度浦安市青少年センター活動方針及び活動計画について (3)その他 ①情報交換