浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



36 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年8月28日

令和6年度第1回議事録(令和6年7月24日) (PDF 272.5KB) pdf

指定をして、生活の営みや歴史観を伝えていくべきだと考えている。 例えば、清瀧神社本殿の彫刻は、人々が信仰とともに伝えてきたという歴 史がある。市で購入した美術品…

2024年7月23日

令和6年度第1回議事録(令和6年4月25日) (PDF 511.1KB) pdf

誤解を生みやすい講演会タイトルなので、今後検討いただ ければと思う。 8 ・公民館 委員長 第4回公民館運営審議会議事録で、…

2023年5月2日

第2回明海小学校浦安型コミュニティ・スクール設置準備委員会 (PDF 119.6KB) pdf

生方も活動に取り 組みやすくなると思う。 ・オヤジの会の活動と明海小学校の合同会議の関係を考えて課題なのが、オヤジの会が明海小学校と明 海南小学校合同で行ってい…

2022年4月17日

令和3年度第2回議事録(書面会議 令和4年3月11日) (PDF 338.2KB) pdf

な どの新たな取り組みや、事業内容の見直しを 踏まえ、より効果的に事業を提供すること で、さらなる充実を目指してまいります。 例年、同じ内容の事業を実施するだけ…

2022年3月9日

平成30年度第2回議事録(平成30年9月15日) (PDF 213.8KB) pdf

高生に向けた取 り組みや、それ以前の取り組みを通して読書習慣をつけるという取り 組みをやっていきたいと考えている。 (意見)「図書館」という名称は考え直したほ…

2022年3月9日

令和2年度第3回議事録(令和2年12月19日) (PDF 207.9KB) pdf

親子連れも多く、親しみやす い環境となった。 (質問)イベントの実施に対しての浦安市の方針、図書館の判断はどうなっているのか。 (回答)市としては政府の…

2022年3月8日

第1回県立特別支援学校誘致推進委員会議事録 (PDF 374.0KB) pdf

、これからの議論が進みやすいのではないかと 思いますがいかがでしょうか。 事 務 局:誘致に関しては、例えば教室の問題、近隣の問題、お金の問題など、色々な 問…

2020年6月16日

令和2年度第1回議事録(書面会議 令和2年4月13日) (PDF 320.6KB) pdf

への問題のある書き込みや画像につい て、早期発見・早期対応により、問題行動等の未然防止を図り、イ ンターネットによるいじめや犯罪被害等から児童・生徒を守るため …

2020年7月2日

令和2年度第1回議事録(令和2年5月25日) (PDF 1.3MB) pdf

イ」という言葉が親しみやすく気 に入った。 5 どれもよく考えられていると思います。 6 地域の特色を掴み公民館を盛り上げるキャッチフレーズ、 各公民館共に力強…

2020年8月18日

令和2年度第2回議事録(令和2年7月22日) (PDF 230.2KB) pdf

害がないように、す みやかな対応を行ってほしい。個人保管の文書の水没などもないように気 を付けていてほしい。 ■ 次回の会議 第3回浦安市文化財審議会は、…

2021年3月6日

令和2年度第5回議事録(令和3年1月14日) (PDF 1.2MB) pdf

育てについて抱える悩み や不安について、座談会形式で先輩パパ・ママ さんのお話を伺ったり、講話形式で専門的な立 場の方のお話を聞くなど、毎回のテーマに沿っ た形…

2019年11月22日

令和元年度第4回議事録(令和元年11月8日) (PDF 258.5KB) pdf

ためになるので、夏休みや春休みに赤ちゃん と触れあう講座を開催していただきたい。 (委員)夏休みは、子どもたちの事業が多くシニア層は冬の時代である。 …

2014年10月23日

平成25年度第6回議事録(平成26年3月14日) (PDF 156.0KB) pdf

員であったので、馴染みやすい進め方と「職員をもっと使ってく ださい。」の連呼で、参加者ももっと職員と近づいていいのだという印 象が強くなったのではないでしょうか…

2014年10月23日

平成19年度第6回議事録(平成20年3月14日) (PDF 112.7KB) pdf

代に合せて分りやすくみやすくした。 (委員) 市民大学との競合があるかと思うがどうか。 (酒井中央公民館長) 将来的にこちらとしても…

2014年10月23日

平成17年度浦安市公民館運営審議会への諮問(答申) (PDF 399.9KB) pdf

ような分野、 取り込みやすいような領域等を考えた事業を検討していくことが必要である。 団塊の世代の活用事業は、生き甲斐対策事業であると同時に、色々な経験や技…

2014年10月23日

浦安市における公民館の事業と管理運営のあり方(答申) (PDF 41.0KB) pdf

市民は生活の楽しみやたしなみとしての学びを求めている。学ぶことが楽しい、あるい は学ぶことを生活の一部としてみる見方は、学校教育を含めて生涯学習の本来あるべ…

2019年12月6日

令和元年度第3回議事録(令和元年11月13日) (PDF 262.8KB) pdf

ある。今後の取り組 みや審査基準についても検討する。 (委員長)次回の文化財審議会において、検討事項について報告してほしい。 (委員長)作品について、新しい…

2014年10月23日

平成24年度第4回議事録(平成24年11月9日) (PDF 121.5KB) pdf

いただくと情報がつかみやすいし、参加団体も募りやすい。 そんなことも年度当初に頭に置いてピーアールしてほしい。 2.審議事項 (1)公民館利用者研修会について …

2015年7月22日

平成27年度浦安市公民館運営審議会への諮問(答申)(7月10日) (PDF 2.7MB) pdf

対し て、活動上の悩みや課題を気軽に相談できるような「対話的な関係性」を積極的に構築 していくことが必要である。 そして、こうした関係性のなかで適切な指導・助言…

2014年10月23日

平成24年度第5回議事録(平成25年1月11日) (PDF 114.4KB) pdf

は漢字じゃない方が読みやすいのではないか。漢字 が7個も並んでいるので、ひらがなか真ん中に点を打って表記したらど うか。 (感想)9頁に事業の企画運営についてま…

<<前へ 12次へ>>