浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



367 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2024年4月16日

令和5年度第3回議事録(令和6年3月11日) (PDF 102.3KB) pdf

第3回浦安市学校給食センター運営委員会議事録(議事要旨) 1 開催日時:令和6年3月11日(月)午後2時00分~午後3時00分 2 開催場所:浦安市役所 4階S…

2024年5月27日

令和5年度第4回議事録(令和6年3月12日) (PDF 225.1KB) pdf

公民館長事務取扱)、中央公民 館長、堀江公民館長、富岡公民館長、美浜公民館長、当代島公民館長、日の出公民館長 高洲公民館職員3名 4 傍 聴 者 なし …

2024年4月15日

令和5年度第2回(令和5年11月6日) (PDF 229.9KB) pdf

課課長、佐瀬久代教育センター所長 (事務局) 勝田紀仁主幹、清水豪晴指導主事、矢作雅彦副主査、新井裕子副主査 4 傍聴者 1名 5 議題 (1)…

2024年4月15日

令和5年度第1回(令和5年8月29日) (PDF 217.5KB) pdf

長、 佐瀬久代教育センター所長 (事務局) 勝田紀仁主幹、清水豪晴指導主事、矢作雅彦副主査、新井裕子副主査 4 傍聴者 2名 5 議題 (1)…

2024年4月4日

令和5年度第3回議事録(令和6年3月22日) (PDF 252.2KB) pdf

場 所 浦安市立中央図書館2階 視聴覚室 3 出 席 者 (委 員)松本委員長、西村副委員長、井上委員、持永委員、新井委員、舘委員、 齊藤委員、日比…

2024年4月23日

令和5年度第2回議事録(令和6年3月26日) (PDF 309.5KB) pdf

に猫実に生まれ、東京中央電話局で勤めた後、浦安の公民館長、社 会教育委員、教育長などを歴任した。その一方で、学生時代から絵の勉強 をされ、様々な作品を残している…

2024年3月29日

令和5年度 第2回浦安市青少年センター運営協議会開催報告 (PDF 55.0KB) pdf

度第2回浦安市青少年センター運営協議会開催報告 1.開催日時 令和6年2月 16 日(金)午後2時 00 分~午後3時 30 分 2.開催場所 中央図書館2階 …

2024年4月5日

令和5年度第2回議事録(令和6年3月13日) (PDF 278.1KB) pdf

が、今年度は旧大塚家中心で行 った。来年度は旧宇田川家の活用も考えている。庭を使ったり、室内で昔 遊びをするなど考えている。スケッチ体験では、両家の土間を利用し…

2024年3月22日

令和5年度第5回議事録(令和6年2月15日) (PDF 440.7KB) pdf

2 開催場所 中央図書館 2階 視聴覚室 3 出席者 (委員) 藤田委員長、鳥居副委員長、芦田委員、田中委員、髙橋委員、工藤委員、 大宮委員、…

2023年10月17日

令和4年度第4回議事録(令和5年3月10日) (PDF 180.2KB) pdf

ついては、美浜地区を中心に活動してい る。浦安市社会福祉協議会東1支部が協力団体となっている。 (事務局) 社会福祉協議会の支部は地域の課題に対して活動し…

2023年10月17日

令和5年度第2回議事録(令和5年9月12日) (PDF 211.3KB) pdf

公民館長事務取扱)、中央公民 館長、堀江公民館長、富岡公民館長、美浜公民館長、当代島公民館主査、日の出公民館長 高洲公民館職員3名 4 傍 聴 者 1名 …

2023年10月28日

令和5年度第1回議事録(令和5年6月14日) (PDF 129.3KB) pdf

長、生涯学習部次長、中央公民館長、堀江公民館 長、富岡公民館長、美浜公民館長、当代島公民館長、日の出公民館長 高洲公民館職員3名 4 傍聴人 なし 5…

2023年11月9日

令和5年度第1回議事録(令和5年7月31日) (PDF 97.2KB) pdf

第1回浦安市学校給食センター運営委員会議事録(議事要旨) 1 開催日時 令和5年7月31日(月)午後2時~午後3時30分 2 開催場所 浦安市消防本部3階 多目…

2023年12月6日

令和5年度第2回議事録(令和5年11月8日) (PDF 179.1KB) pdf

場 所 浦安市立中央図書館2階 視聴覚室 3 出 席 者 (委 員)松本委員長、西村副委員長、井上委員、持永委員、新井委員、堀内委員、 日比谷委員、…

2024年1月16日

令和5年度第3回議事録(令和5年9月28日) (PDF 430.9KB) pdf

学習課長(兼)青少年センター所長、市民スポーツ課長、郷土博物館長、 中央図書館長、青少年課長、生涯学習係(3名) 4 傍聴人 2人 5 正副委員長の選出…

2024年1月26日

令和5年度第4回議事録(令和5年11月17日) (PDF 455.3KB) pdf

学習課長(兼)青少年センター所長、 市民スポーツ課スポーツ振興・管理係長、郷土博物館長、中央図書館長、 青少年課長補佐、生涯学習係(2名) 4 傍聴人 …

2024年2月2日

令和5年度第2回議事録(令和5年11月2日) (PDF 115.5KB) pdf

第2回浦安市学校給食センター運営委員会議事録(議事要旨) 1 開催日時:令和5年11月2日(木)午前10時30分~午前11時30分 2 開催場所:浦安市千鳥学校…

2024年1月31日

令和5年度第3回議事録(令和5年12月8日) (PDF 224.3KB) pdf

公民館長事務取扱)、中央公民館長、堀江公民館長、 富岡公民館長、美浜公民館長、当代島公民館長、日の出公民館長 高洲公民館職員3名 4 傍 聴 者 1名 …

2023年4月21日

令和4年度第5回議事録(令和5年2月15日) (PDF 189.9KB) pdf

生涯学習課長兼青少年センター所長、 市民スポーツ課長、郷土博物館長、高洲公民館長、中央図書館長、 青少年課長補佐、生涯学習係(2名) 4 傍聴人 なし 5 議題…

2023年4月25日

令和4年度第2回議事録(令和5年3月1日) (PDF 298.7KB) pdf

事務局)70代の方が中心となっている。 (委員長)あと10年位の間に、後に続く人を育成できるとよい。 (委 員)船を造る技術と船をこぐ技術は違うものであるか…

<<前へ 12345678910次へ>>