浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



44 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年4月15日

令和5年度第1回(令和5年8月29日) (PDF 217.5KB) pdf

浦安市民プラザWave101 小ホール 3 出席者 (委員) 川義郎委員長、黒川雅子副委員長、志摩一美委員、髙橋教委員 (教育委員会職員) 鈴…

2023年2月7日

令和4年度第4回議事録(令和4年11月16日) (PDF 200.7KB) pdf

」と「③市民プラ ザWave101」において、「利用者の不安からくる抗原検査 の施設内での実施」という記載があるが、これは誰が対象 か。 事務局 利用者に対し…

2023年3月30日

令和4年度第3回(令和5年2月10日) (PDF 267.2KB) pdf

浦安市民プラザWave101 小ホール 3 出席者 (委員) 川義郎委員長、黒川雅子副委員長、稲見憲子委員、志摩一美委員、髙橋教委員 (教育委員…

2024年3月22日

令和5年度第5回議事録(令和6年2月15日) (PDF 440.7KB) pdf

あるため、市民プラザWave101の市民ギャラリー と多目的大ホールの2か所の会場を使用している。来場者 数を増やすための方策については、検討したい。 委 員…

2023年4月21日

令和4年度第5回議事録(令和5年2月15日) (PDF 189.9KB) pdf

映像を、市民プラザWave101の市民ギャラリーにおいて、上 映と展示を行うものである。2月19日(日)は、映画「浦安 魚市場のこと」を製作した映像作家の歌川…

2022年9月1日

令和4年度第2回議事録(令和4年6月29日) (PDF 534.8KB) pdf

)」が浦安市民プラザWave101で開催 される。また、7月14日は「千葉県社会教育連絡協議会 令 和4年度代議員会」が千葉県総合教育センターで開催され るので…

2020年11月9日

令和2年度第3回議事録(令和2年10月6日) (PDF 290.2KB) pdf

地にある 施設や「WAVE101」と別か。 (事務局)「WAVE101」は市民プラザの愛称で、公的な名称は「市民プラザ」。 入船北小学校跡地の施設は…

2021年10月28日

令和3年度第1回(令和3年7月26日) (PDF 275.0KB) pdf

浦安市民ホール Wave101 小ホール 3 出席者 (委員) 川義郎委員長、黒川雅子副委員長、稲見憲子委員、志摩一美委員、髙橋教委員 (教育委員…

2018年10月1日

参考資料5_浦安市の各種意識調査などの結果から (PDF 855.3KB) pdf

土博物館 市民プラザWave101 東野プール 民間のスポーツ施設 (総合体育館)屋内水泳プール 自治会集会所、老人クラブ会館 小学校、中学校 中央武道館 テニ…

2024年3月29日

令和5年度 第2回浦安市青少年センター運営協議会開催報告 (PDF 55.0KB) pdf

持永賢一委員 岡田千委員 塩谷祐司委員 <事務局> 教育長、教育次長 生涯学習部部長、生涯学習部次長 青少年センター所長、青少年センター(2名) 4 議 事 …

2020年7月2日

令和2年度第1回議事録(令和2年5月25日) (PDF 1.3MB) pdf

が、例えば、兵庫県丹市の市民活動課(生涯学習 係)では、コミュニティFMを活用した学習機会の提供を始めている ようです。  参考(丹市HP) https:/…

2014年10月23日

平成20年度第6回議事録(平成21年3月13日) (PDF 16.7KB) pdf

0分から市民プラザ、ウェーブ101多目的広場において、公民館利用 者研修会を開催いたしました。今年度の利用者研修会では公民館サークルのあり方と 題しパネルディス…

2023年8月14日

令和5年度 浦安市青少年センター運営協議会委員名簿 (PDF 350.5KB) pdf

田 オ カ ダ  千 チ ナ ミ 浦安警察署 3号 石川 イシ カ ワ  純一 ジュンイチ 千葉県立浦安高等学校 4号 毎田 マ イ ダ  潤子 ジ ュン…

2014年10月23日

浦安市における公民館の事業と管理運営のあり方(答申) (PDF 41.0KB) pdf

化会館、市民プラザ(ウェーブ101)など、市民の学習 を支援する施設が数多くある。そのどれもがそれぞれの設置趣旨に基づき成果を挙げて いるところである。また青少…

2014年10月23日

平成24年度第5回議事録(平成25年1月11日) (PDF 114.4KB) pdf

聞折り込み、公民館、ウェーブ等の公共機関においてい る。 (意見)特に若い世代に利用していただきたいなら、ツイッターやフェイスブッ クなど新しい情報の発信を考え…

2021年3月25日

平成19年度第4回議事録(平成20年2月8日) (PDF 76.6KB) pdf

(委 員)方見委員長 奥村委員 田中委員 岩崎委員 小出委員 藤田委員 増田委員 (事務局)森田館長 本多係長 長田係長 …

2017年12月1日

平成29年度第3回議事録(平成29年11月15日) (PDF 148.8KB) pdf

思う。 (委 員) ウェーブ 101 で、団体が浦安のドキュメンタリー映画を上映して、非常 に多くの来場者がいた。小ホールに入りきれないほどであった。かつて の…

2021年3月25日

平成19年度第2回議事録(平成19年10月13日) (PDF 87.9KB) pdf

(委 員)方見委員長 坪井副委員長、谷口委員 田中委員 岩崎委員 小出委員 根津委員 藤田委員 増田委員 (事務局)森田館…

2022年10月17日

令和3年度県立特別支援学校誘致推進委員会報告書 (PDF 4.4MB) pdf

8人(千葉盲学校、筑大学附属視覚特別支援学校 他) 障がい種別 学校名 学校種 在籍者(人) 知的障がい 県立市川特別支援学校 小・中学部 高等部 64 肢体…

2021年3月25日

平成19年度第1回議事録(平成19年7月14日) (PDF 87.1KB) pdf

坪井委員 方見委員 根津委員 藤田委員 増田委員 (事務局)佐久間理事 醍醐生涯学習部長 大塚生涯学習部次長 森田館長 本多係長 曽木副主…

<<前へ 123次へ>>