浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



39 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年4月16日

令和5年度第3回議事録(令和6年3月11日) (PDF 102.3KB) pdf

る。ただし、新小学校1年生と新中学校1年生に ついては採決が卒業式後になってしまうので、4月以降に配付する。 (2) その他 事務局より、本日の会議をもって今年…

2024年7月23日

令和6年度第1回議事録(令和6年4月25日) (PDF 511.1KB) pdf

ーである。当日 は、1年生約50人が参加した。浦安D-Rocksには、 生徒達に寄り添った支援をしていただいており、今後も 継続的に行っていきたい。 副委員長…

2024年4月23日

令和5年度第2回議事録(令和6年3月26日) (PDF 309.5KB) pdf

海大付属浦安中学校の1年生と3年生、 計3校の受け入れを実施した。随時受付しているので、引き続き中学校に 周知し、受け入れを行う。 (委 員)博物館では、過去…

2023年4月28日

第2回浦安市学校規模適正化基本方針検討委員会 議事録 (PDF 274.3KB) pdf

ます。例えば、小学校1年生が幼稚園と連携す る際に、6クラスある学校では6クラス分の動きを取らなければいけないわ けですけれども、本校の場合、2クラスですので、…

2022年7月20日

令和4年度第1回議事録(令和4年4月27日) (PDF 527.7KB) pdf

校4年生か ら中学校1年生までのジュニア学芸員を対象に開催する ものである。学びの成果として、夏休みに開催する企画展 「もっと知りたいふるさと浦安」に、ジュニア…

2022年9月6日

令和4年度第1回議事録(令和4年6月17日) (PDF 789.4KB) pdf

った。 対象者を小学1年生~中学3年生と保護者(児童・生徒のみ の参加も可)としており、ダンス協会との協議でも祖父母で も歓迎しますと回答を得ていますので、問い…

2022年9月10日

令和4年度第1回議事録(令和4年8月9日) (PDF 253.5KB) pdf

2年生が3名、中学校1年生が4名となってい る。 時間のある時には、いつでも参加できる旨声掛けを行っているが、2年 生の3名は定期的に活動している。 (委 …

2022年10月20日

令和4年度第1回議事録(令和4年7月28日) (PDF 154.1KB) pdf

学校に訪問して、主に1年生の給食時 間に状況を確認して、児童から意見などを聴いている。 また、給食センターの栄養教諭が、食育の授業を学校で行っており、 その際に…

2022年10月24日

令和4年度第1回(令和4年8月1日) (PDF 255.1KB) pdf

のいじめ件数は小学校1年生で457 件ある。1学年1500人程度なので、約30パーセントの子どもが「自分はいじ められた」と出している。中学校3年生は1.6パー…

2022年12月19日

令和4年度第2回議事録(令和4年11月14日) (PDF 134.0KB) pdf

単位で行われている、1年生の保護者向けの給食試食会が、 コロナ前に実施されていたかどうかを知りたい。併せて、現在中 止している試食会の再開の見込みを知りたい。 …

2023年1月12日

第1回浦安市学校規模適正化基本方針検討委員会 議事録 (PDF 481.0KB) pdf

んで いて、実際に新1年生になったときに就学した数はどれくらいで、その乖離を 出すと、やはり 100パーセントにはなりません。 委 員 長:公立校、私立校へ行…

2022年3月9日

平成29年度第4回議事録(平成30年3月17日) (PDF 189.0KB) pdf

もの読書量が小学校 1年生を境に極端に落ちるということが全国 的な傾向としてある。浦安でも、乳幼児サービスから、その世代につ ながるサービスを企画すると良いと思…

2022年3月8日

第2回県立特別支援学校誘致推進委員会議事録 (PDF 309.2KB) pdf

合の時、入船中を小学1年生から中学3年生まで一貫にして、入船学 園にしますよというお話を聞いていました。最終的にはならなかったのです が、小中学校の先生同士は結…

2020年4月15日

令和元年度第2回浦安市立南小学校学校規模適正化検討委員会議事録 (PDF 297.7KB) pdf

小学区に住む児童数の1年生に 175 名と書いてあります。これは住民登録をしてい る子どもたちということです。これを1年生から6年生まで見ると 1060 人いま…

2014年10月23日

平成25年度第2回入船地区学校統合懇談会議事要旨(平成25年11月11日) (PDF 211.3KB pdf

ために入船北小学校の1年 生から4年生を対象に現時点での美浜北小学校への就学の可能性を聞く調査を10月に実 施した。 平成27年度の学校統合時に実際に就学する学…

2015年1月25日

平成26年度第2回入船地区学校統合懇談会議事要旨(平成26年12月12日) (PDF 277.8KB pdf

は、小学6年生と中学1年生の計21名が参加した。全10回 の最後の方になると、積極的に英語を話していた。次年度以降もこの講座は実施し ていきたい。 ③「両校…

2014年10月23日

第1回入船地区学校統合懇談会議事要旨(平成24年7月13日) (PDF 212.4KB) pdf

3年間をくっつけて、1年生から9年生までを1つの学校として教育 していくというのが一貫校という意味である。別々の学校であっても、小学校・中学校の中で いろんなこ…

2014年10月23日

第2回入船地区学校統合懇談会議事要旨(平成24年11月14日) (PDF 274.3KB) pdf

育の考え方があって、1年生に入ったら6年間その学校の中で卒業するとい うトータルの計画で教育をしている。キャパ(シティ)の話をすると教育的な話ではない。それぞ …

2014年10月23日

平成26年度第1回入船地区学校統合懇談会議事要旨(平成26年7月1日) (PDF 307.2KB) pdf

の防災マップづくり、1年生のシャボン玉など、1学期を中心に交流を深める。 入船南小の運動会の案内、ほたるの里の鑑賞会のお誘いなどがあり、保護者を合…

2014年10月23日

平成20年度第5回議事録(平成21年1月9日) (PDF 22.3KB) pdf

今、日本全国の多くの1年生はあさがおを育 てているが、別にあさがおでなくてもよいと思っている。この地域はこういう植物があ るからそれを子どもたちと一緒に地域のも…

<<前へ 12次へ>>