浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



149 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678次へ>>
ここから本文です。
2024年5月27日

令和5年度第4回議事録(令和6年3月12日) (PDF 225.1KB) pdf

2 開催場所 高洲公民館 大集会室 3 出 席 者 [委 員] 勝田委員(委員長)、谷口委員(副委員長)、佐々木委員、柊委員、坂本委員、長島委員、 …

2024年4月23日

令和5年度第2回議事録(令和6年3月26日) (PDF 309.5KB) pdf

いる。 (委 員)高洲海浜公園のところに、ぜひ昔のボンギ(漁場の位置や境界を示す目印 として海に立てられた木の棒)を立ててほしい。海に祈るという行事がそ こに…

2024年3月22日

令和5年度第5回議事録(令和6年2月15日) (PDF 440.7KB) pdf

生涯学習部次長(兼)高洲公民館長、 生涯学習課長(兼)青少年センター所長、市民スポーツ課長、郷土博物館長、 中央図書館長、青少年課長、生涯学習係(2名) …

2023年10月17日

令和4年度第4回議事録(令和5年3月10日) (PDF 180.2KB) pdf

2 開催場所 高洲公民館 2階 大集会室 3 出席者 (委 員) 勝田委員長、田中副委員長、柊委員、岡本委員、大川委員、谷口委員、渡邉…

2023年10月19日

概要書 (PDF 110.0KB) pdf

安市小中学校長会 (高洲中学校) 男 林 利 哉 千葉県立浦安南高等学校 男 芦 田 由 江 浦安市婦人の会連合会 女 鳥 居 和 男 一般社団法人浦安市スポー…

2023年10月17日

概要書 (PDF 122.1KB) pdf

署 生涯学習部 高洲公民館 電話 047-304-0313 (直通) 備 考 委員名簿 氏 名 職 等 備 考 勝田 秀樹 …

2023年10月17日

令和5年度第2回議事録(令和5年9月12日) (PDF 211.3KB) pdf

2 開催場所 高洲公民館 研修室 3 出 席 者 [委 員] 勝田委員(委員長)、谷口委員(副委員長)、佐々木委員、柊委員、坂本委員、長島委員、 …

2023年10月28日

令和5年度第1回議事録(令和5年6月14日) (PDF 129.3KB) pdf

2 開催場所 高洲公民館 研修室 3 出席者 (委 員) 勝田委員長、田中副委員長、柊委員、岡本委員、大川委員、渡邉委員、梅本委員、 …

2024年1月16日

令和5年度第3回議事録(令和5年9月28日) (PDF 430.9KB) pdf

生涯学習部次長(兼)高洲公民館長、 生涯学習課長(兼)青少年センター所長、市民スポーツ課長、郷土博物館長、 中央図書館長、青少年課長、生涯学習係(3名) …

2024年1月31日

令和5年度第3回議事録(令和5年12月8日) (PDF 224.3KB) pdf

2 開催場所 高洲公民館 研修室 3 出 席 者 [委 員] 勝田委員(委員長)、谷口委員(副委員長)、佐々木委員、柊委員、長島委員、大川委員、 梅…

2024年1月26日

令和5年度第4回議事録(令和5年11月17日) (PDF 455.3KB) pdf

生涯学習部次長(兼)高洲公民館長、 生涯学習課長(兼)青少年センター所長、 市民スポーツ課スポーツ振興・管理係長、郷土博物館長、中央図書館長、 青少年課長…

2023年4月21日

令和4年度第5回議事録(令和5年2月15日) (PDF 189.9KB) pdf

課長、郷土博物館長、高洲公民館長、中央図書館長、 青少年課長補佐、生涯学習係(2名) 4 傍聴人 なし 5 議題 (1)報告事項 1)「浦安アートプロジェクト」…

2023年5月2日

第1回明海小学校浦安型コミュニティ・スクール設置準備委員会 (PDF 114.2KB) pdf

ている。 ・小学校は高洲公民館よりも日の出公民館を使うことが多い。また、社会福祉協議会は明海地区は日の 出地区と一体で活動していて、そこも活動拠点が日の出公民館…

2023年8月8日

令和5年度第1回議事録(令和5年4月27日) (PDF 457.7KB) pdf

、郷土博物館長、 高洲公民館長、中央図書館長、青少年課長、 生涯学習係(2名) 4 傍聴人 1人 5 議題 (1)報告事項 ①令和5年度事業計…

2023年8月29日

令和5年度第2回議事録(令和5年6月23日) (PDF 192.5KB) pdf

長、美浜公民館長、 高洲公民館主査、生涯学習係(3名) 4 傍聴人 1人 5 議題 (1)報告事項 1)令和4年度事業の開催報告について (1)報告事項 ①令和…

2022年4月17日

令和3年度第2回議事録(書面会議 令和4年3月11日) (PDF 338.2KB) pdf

べきである。例えば、高洲に「漁業記念 公園」があり、そこに竜宮のボンギのモニュ メントがある。これなども、近隣の小学校な どの教材としてもっと利用できる。 ジュ…

2022年5月31日

令和3年度第5回議事録(令和4年2月24日 一部書面会議) (PDF 572.5KB) pdf

はな いのか。 【高洲公民館】 ご指摘のとおり当該部分は事務局の発言の誤りで す。 訂正しました。 最近は公民館利用者数の減少 が顕著で、市民の公民館離…

2022年5月31日

令和3年度第4回議事録(令和4年3月11日) (PDF 805.4KB) pdf

工夫して実施された。高洲の 「アドラー心理学」、当代島の「危機管理課の講師やトラン スジェンダー講師」、複数の館での「性教育」など、保護者 と職員さんで話し合わ…

2022年7月20日

令和4年度第1回議事録(令和4年4月27日) (PDF 527.7KB) pdf

、郷土博物館長、 高洲公民館長、中央図書館長、青少年課長、 生涯学習係(4名) 4 傍聴人 なし 5 議題 1)報告事項 1)令和4年度事業計…

2022年9月1日

令和4年度第2回議事録(令和4年6月29日) (PDF 534.8KB) pdf

課長、郷土博物館長、高洲公民館長、中央図書館長、 青少年課長補佐、生涯学習係(3名) 4 傍聴人 1人 5 議題 (1)報告事項 1)令和3年度事…

<<前へ 12345678次へ>>