浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



95 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2024年5月27日

令和5年度第4回議事録(令和6年3月12日) (PDF 225.1KB) pdf

高洲公民館が消費生活センターと共催で行う、ネットリテラシーの講座につ いて。対象が小学5年生となっているが、学校現場では5年生となると、す でに情報媒体を通…

2024年8月28日

令和6年度第1回議事録(令和6年7月24日) (PDF 272.5KB) pdf

文化財指定をして、生活の営みや歴史観を伝えていくべきだと考えている。 例えば、清瀧神社本殿の彫刻は、人々が信仰とともに伝えてきたという歴 史がある。市で購入し…

2024年4月10日

令和5年度第1回議事録(令和5年9月13日) (PDF 214.2KB) pdf

ており、川との関係で生活がしのばれる ように設定してあるので、今後、移設する際にも、家の向きについては、 計画の際、要望を伝えていきたい。 (委 員)旧宇…

2024年4月23日

令和5年度第2回議事録(令和6年3月26日) (PDF 309.5KB) pdf

る。浦安には、日本で暮らしている外 国の方も多いが、出品作品の中には少なく感じている。一人で考えて何か 作品を作っていくのは難しいかもしれないが、外国から来られ…

2023年12月1日

第4回浦安市学校規模適正化基本方針検討委員会 議事録 (PDF 122.3KB) pdf

域の特性にあわせ学校生活を送れるような考えを示し、その後、 学校の在り方を検討するため、基本方針に、「学校の統合を前提としない対策」や「地域に根付く 学校づくり…

2024年1月16日

令和5年度第3回議事録(令和5年9月28日) (PDF 430.9KB) pdf

配 布を行っている。生活保護世帯は無料で、その他の家庭は、 5 大人は一食300円、子どもは無料となっている。お弁当を渡 す少しの時間にボランティアスタッ…

2023年4月25日

令和4年度第2回議事録(令和5年3月1日) (PDF 298.7KB) pdf

活用に関して、「昔の生活体験」の活用人数が突出している が、学校団体等も含まれるのか。 2 (事務局)活用人数の内訳について確認し、改めて報告する。 (…

2023年8月17日

令和5年度第1回議事録(令和5年7月19日) (PDF 254.6KB) pdf

)小学校3年生で昔の生活を学び、4年生では、地域の開発教材というもの があり、そこで黒い水事件のことや、浦安がどのような開発をしてきたか などを学ぶ。その後6年…

2022年4月13日

令和3年度第3回議事録(書面会議) (PDF 208.9KB) pdf

子どもたちから学校生活の楽しみの一つが給食と言われるよう、これからも、思い出に 残るようなメニュー作りに努めてまいります。 4 (ご意見・ご感想) 第2回の資…

2022年5月31日

令和3年度第4回議事録(令和4年3月11日) (PDF 805.4KB) pdf

。 8 ・コロナ禍の生活の中で、さまざまな工夫をされ事業が行わ れているのを感じました。 その中で、世代別の主催事業だけではなく、主催事業5, 6,7のような誰…

2022年9月1日

令和4年度第2回議事録(令和4年6月29日) (PDF 534.8KB) pdf

者啓発事業」(消費者生活センター)について、 小・中学生を対象に行うことはとても良いことだと思う。 今後も活発に行ってほしい。 事務局 …

2022年9月6日

令和4年度第1回議事録(令和4年6月17日) (PDF 789.4KB) pdf

れぞれの年代の方に 生活に大きな変化があり、例えば、今まで通勤に時間取ら れていた方も、リモートワークなどで自宅(浦安)にいる 時間が増えたと思います。公民館活…

2022年9月10日

令和4年度第1回議事録(令和4年7月26日) (PDF 253.5KB) pdf

2 通し、昔の暮らしを体験する。さまざまな学校、学年の児童が集まるため、 コミュニケーションをとりながら、協力して取り組むことを目的に実施し ている。 …

2022年10月17日

令和3年度県立特別支援学校誘致推進委員会報告書 (PDF 4.4MB) pdf

害による学 習上又は生活上の困難を克服し自立を図るために必要な知識技能を授けること」を目的としてい ます。 浦安市に居住する知的障がいのある児童生徒は、主に県立…

2022年10月20日

令和4年度第1回議事録(令和4年7月28日) (PDF 154.1KB) pdf

不要としていた「学校生活管理指導表」の提出を、年度 途中で、急に必須とするとの変更があり、学校中が混乱した。 対応食を希望する児童と、養護教諭が毎日管理している…

2023年1月23日

令和4年度第3回議事録(令和4年12月16日) (PDF 252.0KB) pdf

の変化を考え、普段の生活に取り入れやすいヨガを、運 動不足の解消と健康な日常生活を送るための運動習慣の大切さを学ぶため、 この事業を企画したものである。 (委…

2023年1月12日

第1回浦安市学校規模適正化基本方針検討委員会 議事録 (PDF 481.0KB) pdf

級以外に学習支援室、生活科室の用意 をして教育環境を整えてくださいということを教育委員会側から指定している 部屋もあり活用しています。他には、会議室等で使ってい…

2021年6月3日

令和3年度第1回議事録(令和3年5月14日) (PDF 181.2KB) pdf

の原爆や一般的な国民生活を中心に 展示されていたと思うが、千葉県や浦安など地域の戦時中の様子を学ぶ機 会がないので公民館や郷土博物館で取り上げていただけないか。…

2021年9月2日

令和3年度第1回議事録(令和3年4月22日) (PDF 213.8KB) pdf

委 員 学校も新しい生活様式の中で始めていかなければならない 状況が多々ある。この提言書を通して、浦安市の新しい生 涯学習で市と市民が一緒になってやっていけると…

2021年9月2日

令和2年度第5回議事録(令和3年3月24日) (PDF 150.5KB) pdf

、 家へ閉じこもった生活となった。すべてやめてしまうのは簡 単だが、何か使える部分は使えるぞ、と実行していく必要が ある。高齢者は家に閉じこもってしまうと、認知…

<<前へ 12345次へ>>