浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



9 件中 1 - 9 件目を表示中
ここから本文です。
2021年3月25日

平成18年度第4回議事録(平成19年3月24日) (PDF 113.4KB) pdf

・ 明海大学では持ち込みのパソコンに電源が使えず不便である。館内に水を 飲む設備を設けてもらいたい。 ・ 人口が増加している中で、資料購入費が減額にならな…

2020年11月9日

令和2年度第3回議事録(令和2年10月6日) (PDF 290.2KB) pdf

年度は直接博物館への持ち込みで216点となり、展示品 を選んでエントランスでの展示とした。 (委 員)通常の夏休みであれば、中学校では社会科の宿題とし…

2019年11月7日

令和元年度第1回議事録(令和元年5月15日) (PDF 157.8KB) pdf

もちゃやゲームなどの持ち込みはなく、文化財住宅で協力して過ごす ことが目的。子どもなりに工夫して夜を過ごしたり、銭湯に行ったりす る。 (委員長) 宿泊体験は大…

2022年4月13日

令和3年度第2回議事録(書面会議) (PDF 266.8KB) pdf

にシャープペンシルは持ち込みしないは、 すばらしい取り組みだと思いました。 (回答) 異物混入防止については、文部科学省「学校給食衛生管理基準」等に基づき、すべ…

2019年3月19日

平成30年度第3回(平成31年1月31日) (PDF 185.9KB) pdf

この携帯機であれば、持ち込み可能であるということはできるのではないか。き っずケータイは縮小傾向にある(3Gのため)。現状、スマートフォンを買い与え ている家庭…

2019年2月8日

4-2-2_基本構想素案(本文) (PDF 2.5MB) pdf

設して設置、ゲームの持ち込み(禁止・ 賛成)、交通の便の良い立地、開館時間(早朝、夜間)(Web アンケート) 資料4-2 第3回策定懇談会 44 9.課題のま…

2019年3月8日

2-2-3_基本構想原案(本文) (PDF 1.6MB) pdf

設して設置、ゲームの持ち込み(禁止・ 賛成)、交通の便の良い立地、開館時間(早朝、夜間)(Web アンケート) 44 資料2-2 第4回策定懇談会 9 課題のま…

2019年2月8日

2_子どもの読書活動に取り組む団体からの意見聴取の結果 (PDF 284.5KB) pdf

られるスペース ・ 持ち込みができる飲食スペース(電子レンジ設置)やカフェ等(本を読みながら 飲食すると、本が汚れる可能性もあるのでルールは必要) ・ 子どもは…

2019年2月8日

3-1-2_意識調査の結果の概要 (PDF 712.2KB) pdf

するとよい、ゲームの持ち込み を決める(禁止・賛成)、交通の便の良い立地、開館時間(早朝、夜間)を延長してほしい 資料3 第3回策定懇談会 46 図 48:We…