浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



10 件中 1 - 10 件目を表示中
ここから本文です。
2022年4月13日

令和3年度第3回議事録(書面会議) (PDF 208.9KB) pdf

いて ・その他 浦安市議会(令和3年第4回定例会)の報告について 審議事項については、「書面表決書」の結果、「賛成」が15名であり、半数を超え たことから、可決…

2014年10月23日

平成19年度第4回議事録(平成20年3月17日) (PDF 9.9KB) pdf

公表及び予算関係等、市議会の承認を得ながら事業を進めて いく。業務担当課は保健体育安全課となる。 給食実施計画の米飯、パンの回数について小麦の値上げ等の関係で…

2020年3月2日

令和元年度第3回生涯学習推進計画策定懇談会(令和2年1月23日) (PDF 151.8KB) pdf

点検・評価の報告は、市議会に対しても行われ るのか。 (事務局) 行っている。 (委 員) これまでの公民館運営審議会では、計画の進行管理に関する 協議は行われ…

2015年1月25日

入船小学校開校に伴う説明会議事要旨(平成26年10月18日) (PDF 323.2KB) pdf

にする案件の中には、市議会の議案となっているものにつ いては非公開にするという規定があり、今回はこれに基づいて非公開としました。 Q4:小学校休業日、代休日…

2014年10月23日

平成24年度第3回議事録(平成25年3月16日) (PDF 123.8KB) pdf

スペースについては、市議会でも取り上げられており、ハード 面の充実のために、中央図書館の大規模改修の中で検討していきたい。 (質問)就業に対する援助の取り組みは…

2022年4月13日

令和3年度第1回議事録(令和3年7月26日) (PDF 83.6KB) pdf

の他 ア 6月開催の市議会定例会の報告について 教育委員会より、6月に開催された市議会定例会において、給食に関する質 問があったことから、その質問と回答について…

2014年10月23日

第2回入船地区学校統合懇談会議事要旨(平成24年11月14日) (PDF 274.3KB) pdf

:学区の件は、先般の市議会でも浦安全体を1つの学区にして学校を選択すべきだと主張した方 もいた。ただ浦安の場合には、地域とのつながり、地域に根差した学校を設定し…

2015年1月20日

平成25年度第3回入船地区学校統合懇談会議事要旨(平成26年3月12日) (PDF 292.9KB) pdf

決める。これまでは、市議会に出す案は教育委員会 が決めていた。 高洲中学校の例では、これまでの新設校の名称の決め方の経緯から、学校の所在地の 字と学区が高…

2022年3月8日

第2回県立特別支援学校誘致推進委員会議事録 (PDF 309.2KB) pdf

が出るのでしょうか。市議会や市役所はGOが出るのですか。 ある程度90%くらいは決まっているのでしょうか。 事務局 :そこにつきましては、昨年度は内部で、今年…

2014年10月23日

入船地区学校統合説明会議事要旨(平成24年7月28日) (PDF 203.4KB) pdf

やはり予算について、市議会に審議いただいて同意をいただくという手続きが生じてくる ので、いつまでに具体的な策についてできるという話ができないというところがある。…