浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



78 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2024年4月16日

令和5年度第3回議事録(令和6年3月11日) (PDF 102.3KB) pdf

査結果及び本検査事業終了を説明し、承認を得た。 ウ 令和5年度学校薬剤師による学校給食施設等定期衛生検査について 事務局より説明し、承認を得た。 (委 員) 検…

2024年5月27日

令和5年度第4回議事録(令和6年3月12日) (PDF 225.1KB) pdf

し令和5年度をもって終了と なる。 委 員 長 欠席の委員より、堀江公民館の「布の絵本ボランティア体験会」の参加人数 が少なかったため、こどもサークル等に声…

2024年6月14日

附属機関の概要 (PDF 100.4KB) pdf

嘱の日から所掌事務が終了する日まで 委 員 の 報 酬 等 委員長:25,000円/日額 所 管 部 署 教育総務部 指導課 教育センター 電話 …

2023年10月17日

令和5年度第2回議事録(令和5年9月12日) (PDF 211.3KB) pdf

局 講座については終了後、アンケートをとって居住地等を把握している。頂戴 した意見を参考に、広報や講座の実施時間も含めて、より良い公民館運営を 行っていきたい…

2023年4月25日

令和4年度第2回議事録(令和5年3月29日) (PDF 246.6KB) pdf

ついて、博物館だけで完結するより、活動を広げて いけるのはよいと思う。公民館だけでなく、公民館で活動しているサーク ル等とも協力し博物館に来てもらうなどもして、…

2022年4月14日

令和3年度第3回議事録(令和4年3月19日) (PDF 334.6KB) pdf

についてはサービスを終了したり、内容を変 更したりしている図書館がいくつかあり、成功している図書館があまりない印象 である。高齢者や小さい子供など図書館によく通…

2022年5月31日

令和3年度第4回議事録(令和4年3月11日) (PDF 805.4KB) pdf

からのご意見や、講座終了後のアンケート結果な どを参考に市民の要望に沿った事業を展開していく予定で す。 4 ・「おもちゃドクター」についてお伺いします。長いこ…

2022年7月20日

令和4年度第1回議事録(令和4年4月27日) (PDF 527.7KB) pdf

)の設立理由と講 座終了後はどのような活動をしていくのか教えてほしい。 事務局 展示リニューアルの進捗状況は、既にリニューアル業務を 請け負う事業…

2022年10月17日

令和3年度県立特別支援学校誘致推進委員会報告書 (PDF 4.4MB) pdf

第2条の所掌事 務が終了するまでの日とする。ただし、補欠の委員の任期は、前任者の残任期間 とする。 (委員長および副委員長) 第5条 推進委員会に委員長及び副委…

2023年1月12日

第1回浦安市学校規模適正化基本方針検討委員会 議事録 (PDF 481.0KB) pdf

単に一つの学校だけで完 結するということではないやり方みたいなもの、そういう議論はあるのでしょ うか。 委 員:浦安市は以前から、小中連携とか、園小中連携と…

2023年2月7日

令和4年度第4回議事録(令和4年11月16日) (PDF 200.7KB) pdf

舗装は、終了している。 委員長 アンケートの回答の際、FAXでの回答はあったのか。 事務局 ちば電子申請サービスでの回答のほかに、E…

2021年6月3日

令和3年度第1回議事録(令和3年5月14日) (PDF 181.2KB) pdf

少の中で新聞折込みを終了としたものであ る。 4 (2)令和3年度公民館運営審議会年間活動計画について 令和3年度公民館運営審議会年間活動計画に…

2021年9月2日

令和3年度第2回議事録(令和3年6月15日) (PDF 506.3KB) pdf

、令和2年度をもって終了した。 №109「マンションシンポジウム」については、類似事 業として№110「マンションライフセミナー」を実施し ており、他市でもセ…

2022年2月21日

令和3年度第4回議事録(令和3年11月25日) (PDF 201.4KB) pdf

ス」の新聞折り込みを終 了したと記載があるが、インターネットの情報を得られない人 のために、市の広報紙に公民館の情報を掲載してもらうことは できないのか。 事務…

2022年3月9日

令和2年度第2回議事録(令和2年9月19日) (PDF 190.5KB) pdf

との必要性、公表して終了 ではなく、市民のニーズや出版状況を加味して今後も変更していくことになる。 (3)リニューアルオープン後の図書館利用状況について、事…

2022年3月8日

第1回県立特別支援学校誘致推進委員会議事録 (PDF 374.0KB) pdf

思います。以上で議事終了しますがよろしいでしょうか。そ れでは、事務局の方にバトンをタッチしますので、よろしくお願いします。 7. 諸連絡 事 務 …

2022年3月9日

令和2年度第3回議事録(令和2年12月19日) (PDF 207.9KB) pdf

(意見)通帳の寄附が終了しても市の事業として続けていかれるかが懸念される。ぜひ、続 けていってほしい。 (2)令和 2年度図書館自己点検評価について、事務局…

2022年3月9日

平成29年度第3回議事録(平成29年12月9日) (PDF 221.4KB) pdf

)今回のシートだけで完結するものではないので、そこから何かしら参 考にはしていきたい。 4 (2) 協議事項 ① 中央図書館大規模改修事業について協議…

2022年3月9日

平成30年度第4回議事録(平成31年3月16日) (PDF 208.4KB) pdf

抑制している。 工事完了後には、元の水準に戻すよう調整していきたいと考えてい る。 (意見)市民に対しても、図書購入費の重要性はアピールしていってほしい。 …

2022年3月9日

平成28年度第1回議事録(平成28年6月18日) (PDF 182.5KB) pdf

展示はその場所だけで完結してしまいがちだが、今後フロアとの連携 も考えていきたい。 (意見)駅前行政サービスセンターで利用者端末があまり利用されていないの は…

<<前へ 1234次へ>>