浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



38 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年4月4日

令和5年度第3回議事録(令和6年3月22日) (PDF 252.2KB) pdf

(委 員)日本図書館協会の図書館災害対策委員会の委員をしているが、能登半島地震によ る図書館の被害を報告する。被災して3か月経過したが、輪島市の3館、穴水町 の…

2023年10月19日

概要書 (PDF 110.0KB) pdf

団法人浦安市スポーツ協会 男 副委員長 田 中 咲 浦安市青少年相談員連絡協議会 女 髙 橋 洋 介 浦安市立小中学校PTA連絡協議会 (美浜中学校PTA) 男…

2024年1月16日

令和5年度第3回議事録(令和5年9月28日) (PDF 430.9KB) pdf

推進委員、スポ ーツ協会などが集まり、各団体の活動報告と学校の部活動の 対応について話し合う場を作って、みんなで一緒に考えてい くことが大事だと思っている。 …

2023年4月25日

令和4年度第2回議事録(令和5年3月1日) (PDF 298.7KB) pdf

安観光コンベンション協会では、「ぶらり浦安ガイド」とい うボランティアがおり、旧市街地を案内することもある。 展示リニューアルについて 配付資料に基づき…

2023年7月11日

概要書 (PDF 73.2KB) pdf

一社)浦安市スポーツ協会 会長 委員長 小檜山 天 (一社)浦安観光コンベンション協会 専務理事 副委員長 木村 俊介 (一社)ジャパンサイクルリーグ 副委員長…

2022年5月31日

令和3年度第5回議事録(令和4年2月24日 一部書面会議) (PDF 572.5KB) pdf

団法人浦安市スポーツ協会で、小中学校の部活動の 支援をどうしたらよいのか、現在保健体育安全課と協議を 行っている。美浜北小学校、明海小学校のサッカー部で支援 活…

2022年7月20日

令和4年度第1回議事録(令和4年4月27日) (PDF 527.7KB) pdf

った。浦安市スポーツ協会も一般法人化したの で、自立して活動していかなければならない。今後は、ス ポーツフェアなどを市から受託して運営していきたいの で、よろし…

2022年9月1日

令和4年度第2回議事録(令和4年6月29日) (PDF 534.8KB) pdf

団法人浦安市スポーツ協会と意見交換ができればと思 う。共に見直しすることで、市民スポーツ課の業務軽減に も繋がるのではないかと思う 事務局 一般社…

2022年8月4日

令和4年度第1回議事録(令和4年7月16日) (PDF 228.3KB) pdf

(意見)日本図書館協会からの退会は残念である。同協会は公共図書館だけでなく日本中の 図書館と個人の会費で運営されている。日本全体の図書館の底上げとなる場であり…

2022年9月6日

令和4年度第1回議事録(令和4年6月17日) (PDF 789.4KB) pdf

いなくて残念。ダンス協会はシニアの方も多いと思 う。祖父母と孫の参加もあるとよいと思った。 対象者を小学1年生~中学3年生と保護者(児童・生徒のみ の参加も可)…

2023年1月27日

令和4年度第3回議事録(令和4年9月29日) (PDF 181.9KB) pdf

益社団法人日本図書館協会の施設会員を退会したことで、 今後、図書館運営に影響はないのか。 事務局 公益社団法人日本図書館協会は、図書館に関する情報発…

2021年11月18日

令和3年度第3回議事録(令和3年9月30日) (PDF 175.0KB) pdf

団法人浦安市スポーツ協会には32団体が加盟して いるが、さきほど説明のあった浦安市生涯スポーツ推進計 画等を団体一人ひとりに認識してもらい、市と同じ方向を 向い…

2022年2月21日

令和3年度第4回議事録(令和3年11月25日) (PDF 201.4KB) pdf

通した浦安市サッカー協会 に所属している人である。勤務先は、市民スポーツ課内となる。 6 2)提言について 委員長 社会教育委員会議では、これまで任期中の2年間…

2022年3月9日

平成27年度第3回議事録(平成27年12月19日) (PDF 198.3KB) pdf

、千葉 県公共図書館協会誌「らいぶらりあん」やWeb雑誌「月刊IM(ア イエム)」への記事掲載も予定している。1月には国立国会図書館の 「東日本大震災アーカイブ…

2022年3月9日

平成27年度第2回議事録(平成27年9月19日) (PDF 208.4KB) pdf

ついては、日本図書館協会と日本映像ソ フト協会との間で合意書があり、それに則って対応している。その趣 旨は、「図書館では、映画館やレンタルショップ等とは競合しな…

2022年3月9日

令和2年度第2回議事録(令和2年9月19日) (PDF 190.5KB) pdf

ついては、日本図書館協会のガイドラインでは選択肢の一つとしているが、 利用者側としては匿名で利用したい。いつまで続けるのか、収集した情報はどうして いるのかを明…

2022年3月9日

令和3年度第2回議事録(令和3年11月20日) (PDF 233.4KB) pdf

う。アメリカの図書館協会では図書館に不利な価 格設定について出版社に働きかけをしている。浦安市でも図書館としてアプローチす ることは難しいか。また、日本ではあま…

2020年6月16日

令和2年度第1回議事録(書面会議 令和2年4月13日) (PDF 320.6KB) pdf

はどうか。スポーツ 協会、婦人の会などの支援がいただけるようになるのではないか。 「きぼう青年学級」を主催している堀江公民館としましては、 委員の皆様に見学いた…

2020年8月3日

令和2年度第2回議事録(書面会議 令和2年6月19日) (PDF 331.1KB) pdf

ます。 千葉県博物館協会や千葉県北西部地区文化財行政担当者連絡協議 会とも、引き続き、相互の連携を図っていきたいと考えています。 19 ②郷土博物館 「浦安市郷…

2020年10月23日

令和2年度第1回臨時会議事録(令和2年7月17日) (PDF 182.1KB) pdf

を実施。 ・スポーツ協会22団体のうち、開催しないとしたのが8団体となっている。 ・軽スポーツ協会9団体のうち、開催しないとしたのが5団体、残りの4 団体は実施…

<<前へ 12次へ>>