浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



142 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678次へ>>
ここから本文です。
2018年11月19日

3-8_図書館利用者調査票 (PDF 164.0KB) pdf

を利用していて、他の利用者の話し声等が気になることがありますか、また 他の利用者に気を遣うことがありますか。 (〇は1つ) 1.気になることも、気を遣うこともあ…

2024年4月4日

令和5年度第3回議事録(令和6年3月22日) (PDF 252.2KB) pdf

ある。 (委 員)利用者は高齢者が多いのか。12~18 歳の若い人たちにも利用してもらえたらと 思う。 (事務局)中学生までは基本的には児童カウンターで対応…

2023年12月6日

令和5年度第2回議事録(令和5年11月8日) (PDF 179.1KB) pdf

た。 (委 員)利用者にとって公共図書館の魅力とは旬な本を借りられることである。予約が多 い本について寄贈を積極的にお願いしてはどうか。また、寄贈者に対し何…

2024年1月26日

令和5年度第4回議事録(令和5年11月17日) (PDF 455.3KB) pdf

していくか。おそらく利用者はグーグルなどで検索す ると思うので、その際にサーチエンジンにいかに引っかか るようにするか、SEO対策が必要だと思う。 7 …

2023年4月28日

第2回浦安市学校規模適正化基本方針検討委員会 議事録 (PDF 274.3KB) pdf

うことは、同じ場所で利用者がいるという場所を作らないといけないと いうことになりますね。例えば、幼稚園と小学生たちが一緒に遊ぶという場 はあるのでしょうか。 委…

2023年8月10日

令和5年度第1回議事録(令和5年7月21日) (PDF 133.4KB) pdf

)コロナの影響もあり利用者からの要望が減少している。積極的な働きかけをし ていきたい。 (委 員)障がい者は遠慮している場合が多いので、ハードルを下げる方法を検…

2023年8月8日

令和5年度第1回議事録(令和5年4月27日) (PDF 457.7KB) pdf

年度の「青少年館」の利用者数については、これか ら指定管理者から報告書が提出されるため、現段階で人数 等は回答できないが、コロナ禍でありながら、申込み開始 から…

2023年8月29日

令和5年度第2回議事録(令和5年6月23日) (PDF 192.5KB) pdf

フロアワークとは、利用者がいる館内で司書が案内をする サービスの総称としている。資料の統計数字は、司書が子 どもたちに読み聞かせをした件数と人数である。次回か…

2022年4月14日

令和3年度第3回議事録(令和4年3月19日) (PDF 334.6KB) pdf

ービスの向上のために利用者にアンケートをとるよう是非ご検討いただ きたいと思う。 2 13 ・障がい者サービスは主に視覚障がい者を想定しているようだが、…

2022年4月17日

令和3年度第1回議事録(令和3年7月30日) (PDF 198.5KB) pdf

(事務局)博物館の利用者の多くが親子づれであり、特に幼児から小学校低学年くら いの親子が多い。小学校高学年、中学生、大人になっても活動できる体験 を行っていき…

2022年4月17日

令和3年度第2回議事録(書面会議 令和4年3月11日) (PDF 338.2KB) pdf

意見 回答 さらに利用者が増え、明るく楽しい郷土博物 館になるようなリニューアル工事に期待して いる。 常設展示のリニューアルが楽しみである。た くさんの方に…

2022年5月31日

令和3年度第5回議事録(令和4年2月24日 一部書面会議) (PDF 572.5KB) pdf

た。 最近は公民館利用者数の減少 が顕著で、市民の公民館離れ が心配である。公民館利用者 層の新聞購読率は高いと思 う。ルネサンスの新聞折り込 の廃止は残念で…

2022年5月31日

令和3年度第4回議事録(令和4年3月11日) (PDF 805.4KB) pdf

7 ・学習コーナーの利用者が多くいましたね。 ・各館の学習室の利用が多いことがわかりました。 各公民館、学習室(コーナー)の形態は様々ですが、学生や 社会人など…

2022年9月1日

令和4年度第2回議事録(令和4年6月29日) (PDF 534.8KB) pdf

書館から取り寄せて、利用者に貸出しを している。 3 令和3年度浦安市立図書館利用統計の表の説明であるが、 1.貸出し(1)個人貸出…

2022年9月6日

令和4年度第1回議事録(令和4年6月17日) (PDF 789.4KB) pdf

禍が収束に向かい再び利用者数が増えることを期待す る。 ご意見ありがとうございます。  1.報告事項  (1)令和3年度公民館利用状況について ご質問・ご提案・…

2023年2月7日

令和4年度第4回議事録(令和4年11月16日) (PDF 200.7KB) pdf

101」において、「利用者の不安からくる抗原検査 の施設内での実施」という記載があるが、これは誰が対象 か。 事務局 利用者に対しての検査は実施しないので、こ…

2023年4月9日

令和4年度第3回議事録(令和5年3月18日) (PDF 208.3KB) pdf

たなチャンスである。利用者同士の化学反応、図書館にとっての化 学反応を期待する。新しいデジタル技術を、専門職集団がどのようにして市民に使えるよ うにしていくのか…

2021年6月3日

令和3年度第1回議事録(令和3年5月14日) (PDF 181.2KB) pdf

委 員)各公民館で利用者を含めた避難訓練はできないか。 ルネサンスの新聞折込みができないようだが、どのように周知していく のか (事 務…

2021年9月2日

令和3年度第2回議事録(令和3年6月15日) (PDF 506.3KB) pdf

と有償で契約して、 利用者には無料で使っていただいている。 事務局 「うらやすウォーキングマップ」は、現在、市のホーム ページに地理情報システム…

2021年12月26日

令和3年度第2回議事録(令和3年10月20日) (PDF 194.6KB) pdf

確保もできていない、利用者も限ら れる状況になってきている、部材保管スペースもなく費用もかかるという ことであるので、これらを総合的に見ても、資料をしっかりと残…

<<前へ 12345678次へ>>