浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



58 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年3月22日

令和5年度第5回議事録(令和6年2月15日) (PDF 440.7KB) pdf

書初めの 5 練習会の講師として参加した。どの会場も小学3年生から 6年生まで、多くの子どもたちが参加し、関心の高さが伺 えた。特別支援学級に在籍している…

2023年8月8日

令和5年度第1回議事録(令和5年4月27日) (PDF 457.7KB) pdf

館があり、そ こでも運動ができるが、高齢者が多くなっているので、フ レイル予防としてスポーツジムにあるようなマシンを置 いてもらえればありがたい。 ③…

2022年4月17日

令和3年度第2回議事録(書面会議 令和4年3月11日) (PDF 338.2KB) pdf

響により、各団体の 練習や発表の機会が減少していますが、引き 続き、感染対策と両立した活動について検討 してまいります。また、各学校での郷土文化 に関する体験と…

2022年4月17日

令和3年度第1回議事録(令和3年7月30日) (PDF 198.5KB) pdf

の講座では展示解説の練習を行い、子ども同士のコミュニ ケーションの育成の場ともなった。ジュニア学芸員が、自分たちの学校や 教室で活躍していってほしいと考えている…

2022年5月31日

令和3年度第4回議事録(令和4年3月11日) (PDF 805.4KB) pdf

公民館も「おたっしゃ体操」「うたごえサロン」等 の参加者は定員に近いが、他の事業は残念ながら参加者が少 なかったようですね。コロナ禍という状況が影響した感が強 …

2022年7月20日

令和4年度第1回議事録(令和4年4月27日) (PDF 527.7KB) pdf

、部活動については、運動部は大会があるので、活動 の場が多くあるが、文科部は運動部に比べて少ない。理由 は、美術など展示の場が感染症対策で会場が思うように確 保…

2022年10月17日

令和3年度県立特別支援学校誘致推進委員会報告書 (PDF 4.4MB) pdf

、特別教室や体育館、運動場等を共用しつつ、さらに職員室や会議室など別途整備 が必要な施設もあることを踏まえ、双方の学校において教育上及び安全上支障が生じないよ …

2022年11月11日

令和4年度第2回議事録(令和4年9月9日) (PDF 136.1KB) pdf

oomがつながって 練習ができても発表の場がないとさびしいという声が聞かれたので、発 表の場が小規模でも文化祭のようなものができることが楽しみだと思う。 ありが…

2023年1月23日

令和4年度第3回議事録(令和4年12月16日) (PDF 252.0KB) pdf

り入れやすいヨガを、運 動不足の解消と健康な日常生活を送るための運動習慣の大切さを学ぶため、 この事業を企画したものである。 (委 員) ライフステージにおけ…

2021年9月2日

令和3年度第1回議事録(令和3年4月22日) (PDF 213.8KB) pdf

参加国が浦 安で宿泊練習などを行う見通しも含め、現在の状況を教え てほしい。 事務局 2020東京オリンピック・パラリンピック推進課によると、国 から情報が入っ…

2021年10月17日

令和3年度第1回議事録(令和3年7月21日) (PDF 206.8KB) pdf

保存団体は現在非公開練習を行っているが、コロナ禍以前はどのよ うに活動を行っていたのか。 (事務局)郷土博物館の視聴覚室で、曜日を決めて公開練習を行っていた。…

2021年11月18日

令和3年度第3回議事録(令和3年9月30日) (PDF 175.0KB) pdf

や大学生が小学校の 運動会でボランティア活動をするなど校務補助を行って いる。また、市で実施している青少年自立支援未来塾に学 5 習支援者として参加したり、大学…

2022年2月15日

令和3年度第2回(令和3年10月25日) (PDF 331.0KB) pdf

り学術的ではないが、運動 神経が悪い子は、普通病気として扱うことはないと思う。でもこれは遺伝の影響を すごく受けているもので病気的な要素もなくはない。それを運動

2022年3月9日

令和3年度第3回議事録(令和3年12月10日) (PDF 244.4KB) pdf

の講座は「おたっしゃ体操」しかできていなかったが、 これからはいろいろと組まれているようでうれしい限りである。みんなが集 まってお茶を飲むといったコミュニティ…

2020年7月2日

令和2年度第1回議事録(令和2年5月25日) (PDF 1.3MB) pdf

業として「おたっしゃ体操」の動画を配信を予 定しております。 今後は上記の№2に記載しましたとおり、オンライン講座を主とし て事業を検討してまいります。 さらに…

2020年7月29日

令和2年度第2回議事録(令和2年7月10日) (PDF 209.2KB) pdf

の講座は、おたっしゃ体操だけなのか。ほかにも検討しているとした らどのようなものがあるか。また、配信のみでなく相互交流の図れるよう な講座があると引きこもり…

2020年10月9日

令和2年度第3回議事録(令和2年9月11日) (PDF 203.2KB) pdf

のレシピだけでなく、体操系や音楽系も配信さ れている。本市においては、技術の乏しい中、日々の業務と並行しなが ら考えているが今回は至らなかった。 (委 員…

2020年11月9日

令和2年度第3回議事録(令和2年10月6日) (PDF 290.2KB) pdf

者対象の「おたっしゃ体 操」は、『ルネサンス』刊行前から問い合わせが多く、定員を越える 応募があった。 (委員長)3ページ(「公民館運営審議会会議録(議…

2020年10月23日

令和2年度第1回臨時会議事録(令和2年7月17日) (PDF 182.1KB) pdf

ツ課 ・総合体育館、運動公園などスポーツ施設を担当。 様子を見ながら少しずつ開けてきており、ほぼ平常に近い形になってき ている。更衣室や水泳のシャワー室などは非…

2021年1月5日

令和2年度第4回議事録(令和2年11月27日) (PDF 307.3KB) pdf

た。このコロナの中で練習をどうしていた 3 か、かなり努力したのだと思う。普通ならオンラインで済ますところ だが、感染リスクもある中、開催したことは画期的だと…

<<前へ 123次へ>>