浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



161 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456789次へ>>
ここから本文です。
2024年4月4日

令和5年度第3回議事録(令和6年3月22日) (PDF 252.2KB) pdf

。広報や機器の操作、イベント等に関して支援を委託 している。 (委 員)ファブ機器を小学生のうちから経験できるのはすばらしいことで、将来を考える 一助になる。…

2024年4月10日

令和5年度第1回議事録(令和5年9月13日) (PDF 214.2KB) pdf

員)コロナ前にやってイベント、例えばお泊り体験などが出てこない。コロナ 前に行っていた行事もわかるようにしてほしい。 (事務局)宿泊体験については、大きなポイ…

2024年4月23日

令和5年度第2回議事録(令和6年3月26日) (PDF 309.5KB) pdf

の文化財や史跡を回るイベントを行った。これまでは、市内の 文化財や史跡だけを紹介することが多かったが、浦安のボランティアガイ ドである「ぶらり浦安ガイド」にご協…

2024年4月5日

令和5年度第2回議事録(令和6年3月13日) (PDF 278.1KB) pdf

と思う。いずれも民俗行事だが、歴史とか 自然の講座をやっていくとかでは、どうか。 (事務局)現在、子ども向けの行事が中心であるが、文化財めぐりのよ…

2024年3月22日

令和5年度第5回議事録(令和6年2月15日) (PDF 440.7KB) pdf

まちなか展示・トークイベン ト・ワークショップ開催報告 ② 浦安市市制施行40周年記念・第43回浦安市美術展開催報告 ③「令和5年度 浦安市成人式…

2023年12月6日

令和5年度第2回議事録(令和5年11月8日) (PDF 179.1KB) pdf

に伴う、市民の旅行やイベントへの参加等を一因としているが、詳しく聞きた い。 (事務局)コロナ禍以降、休館や利用制限、巣ごもり需要による大量貸出しや、制限緩和…

2024年1月16日

令和5年度第3回議事録(令和5年9月28日) (PDF 430.9KB) pdf

社会教育関係行事案内 (2)協議事項 「浦安市の生涯学習に期待すること」 2 正副委員長の選出 互選により委員長は藤田委員…

2024年1月26日

令和5年度第4回議事録(令和5年11月17日) (PDF 455.3KB) pdf

告 ⑩社会教育関係行事案内(12/1~R6/2/29) (2)その他 ①第58回千葉県社会教育振興大会参加報告 ②浦安市生涯学習情報提供システ…

2023年4月25日

令和4年度第2回議事録(令和5年3月29日) (PDF 246.6KB) pdf

囃子保存会が出演するイベントも多く実施でき、たくさんの来場 者があり良かった。「もやいの会」に、新しい人は入っているのか。 (事務局)「もやいの会」については…

2023年4月21日

令和4年度第5回議事録(令和5年2月15日) (PDF 189.9KB) pdf

告 5)社会教育関係行事案内 (1)報告事項 各課の報告については、資料の配付をもって説明とした。委員からの主な 意見・質問等は以下のとおり。 1)「浦安アート…

2023年4月28日

第2回浦安市学校規模適正化基本方針検討委員会 議事録 (PDF 274.3KB) pdf

動するということは、行事の日程の調整もしやすいですし、動きやす くなります。これは、中学校との連携の際も同じです。そういう意味の小学 校の中の縦串ではなく、幼保…

2023年8月8日

令和5年度第1回議事録(令和5年4月27日) (PDF 457.7KB) pdf

の策定について ③行事の開催報告 ④社会教育関係行事案内 (2)協議事項 令和5年度社会教育関係団体補助金の交付予定について 2 (1)報告事…

2023年8月29日

令和5年度第2回議事録(令和5年6月23日) (PDF 192.5KB) pdf

事録 ②社会教育関係行事案内(令和5年7月1日~令和5年9月30日) (2)協議事項 「第2次浦安市生涯学習推進計画・浦安市生涯スポーツ推進計画」 に係る施策事…

2022年4月17日

令和3年度第1回議事録(令和3年7月30日) (PDF 198.5KB) pdf

る。そのほか、秋のイベントや、休日体験などで活躍をしてもらいたいと 考えている。 (委 員)ジュニア学芸員は来年も募集するのか。 (事務局)年をまたいで講…

2022年4月17日

令和3年度第2回議事録(書面会議 令和4年3月11日) (PDF 338.2KB) pdf

、受講者数に対して イベントへの参加者が少なく感じる。参加を 促す何らかの対策をするべきである。 イベントへの参加に関しては、当初ホーム ページ上で呼びかけたと…

2022年4月14日

令和3年度第3回議事録(令和4年3月19日) (PDF 334.6KB) pdf

びや児童生 徒向けのイベントが出来るようにな れば良いと思う。楽しそうなイベン トをガラスの向こうから一般利用者 が楽しくうかがえるような図書館が 望みである。…

2022年5月31日

令和3年度第4回議事録(令和4年3月11日) (PDF 805.4KB) pdf

答 1 ・県民の日のイベント、とても魅力的ですね。 ・県民の日はそれぞれの公民館の特色あるイベントが目白 押しで実施報告が楽しみ。中央公民館「キッズサイエン ス…

2022年5月31日

令和3年度第5回議事録(令和4年2月24日 一部書面会議) (PDF 572.5KB) pdf

5)社会教育関係行事案内 (2)協議事項【オンライン・書面会議】 1)提言について ※報告事項については、資料に基づき、委員から提出された意見・…

2022年7月20日

令和4年度第1回議事録(令和4年4月27日) (PDF 527.7KB) pdf

活動センター 2)行事の開催報告 3)社会教育関係行事案内 (2)協議事項 1)令和4年度社会教育関係団体補助金の交付予定について 2)提言のテ…

2022年9月1日

令和4年度第2回議事録(令和4年6月29日) (PDF 534.8KB) pdf

2)社会教育関係行事案内 (2)協議事項 1)「第2次浦安市生涯学習推進計画・浦安市生涯スポーツ推進計画」 に係る施策事業の進捗状況について 2)…

<<前へ 123456789次へ>>