浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 27件ヒット
  • キーワード
  • [解除]高校生
  • カテゴリ
  • [解除](仮称)浦安市子ども図書館基本構想策定懇談会(平成31年3月廃止)
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 情報公開(報告書・審議会など)・行政不服審査制度 > 委員会・審議会など > 教育委員会 > (仮称)浦安市子ども図書館基本構想策定懇談会(平成31年3月廃止)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



27 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2018年11月19日

3-6_高校生用調査票 (PDF 178.8KB) pdf

館についての調査 (高校生用) 【お願い】 浦安市では、0~18 歳までを主な対象とした、新しい図書館の整備について検討して います。 検討の参考とするため、高…

2018年11月19日

2-1_中学生の読書習慣の形成不十分 (PDF 175.5KB) pdf

中学生 43.0%、高校生 58.8%であったのに対し、 平成 29 年度の不読率は小学生 5.6%、中学生 15.0%、高校生 50.4%と中長期的に改善傾向…

2018年10月1日

参考資料1_国の動向と全国的な子どもの読書に関する実態 (PDF 807.6KB) pdf

無回答 60 件) 高校生 4,812 69 校の生徒1 年生2,364 件、2 年生2,382 件(学年無回答66 件) ①子供の読書活動の実態 ○ 学校段階…

2018年10月1日

6-1_意識調査の概要 (PDF 136.0KB) pdf

予定 小・中学生や高校生をはじめ、子育 て世帯や図書館利用者、Uモニのモ ニターを対象に、読書習慣や図書館 の利用状況等から読書活動の実態 を把握し、子ども図…

2019年2月8日

3-1-2_意識調査の結果の概要 (PDF 712.2KB) pdf

度 855 人 3 高校生意識調査 市内の高校に通う各学年の生徒 500 人程度 437 人 4 子育て世帯市民意識調査 未就学の子どもがいる世帯 500 世帯…

2018年11月19日

3-1_意識調査の進捗状況 (PDF 145.9KB) pdf

校 9/9 校回収 高校生 意識調査 市内の高校に通う 各学年の生徒 平成 30 年9/7~21 実施 学校で配布、25 日事務局回収 高校 4/4 校回収 子…

2018年10月1日

6-2_意識調査設問一覧 (PDF 130.0KB) pdf

設 問 小 学 生 高 校 生 中 学 生 子 育 て 世 帯 図 書 館 利 用 者 w e b ア ン ケ ー ト 設問のねらい 属性 学校名 ○ ○ 各設…

2019年2月8日

4-2-2_基本構想素案(本文) (PDF 2.5MB) pdf

か、 小・中学生及び高校生を対象とした 意識調査、Uモニや学校司書を対象 としたアンケートを実施 図書館司書や子どもの読 書活動の推進に取り組む 団体への意⾒聴…

2019年3月8日

2-2-3_基本構想原案(本文) (PDF 1.6MB) pdf

か、 小・中学生及び高校生を対象とした 意識調査、Uモニや学校司書を対象 としたアンケートを実施 専門的な立場や幅広い視点か ら指導助言や意見を得るた め、学識…

2018年11月19日

3-2_意識調査設問一覧 (PDF 129.8KB) pdf

年 ~ 六 年 ) 高 校 生 中 学 生 子 育 て 世 帯 図 書 館 利 用 者 w e b ア ン ケ ー ト 設問のねらい 属 性 学校名 ○ ○ ○…

2018年11月19日

第2回策定懇談会会議録(平成30年9月28日) (PDF 296.4KB) pdf

書館についての調査(高校生用) 【資料 3-7】 (仮称)浦安市子ども図書館について「子育て世帯アンケート調査」 【資料 3-8】 (仮称)浦安市子ども図書館に…

2019年2月8日

1_第2回策定懇談会会議録 (PDF 299.4KB) pdf

書館についての調査(高校生用) 【資料 3-7】 (仮称)浦安市子ども図書館について「子育て世帯アンケート調査」 【資料 3-8】 (仮称)浦安市子ども図書館に…

2018年10月1日

3_策定体制 (PDF 164.1KB) pdf

帯) (小・中学生・高校生・webアンケート) 教育委員会議 社会教育 委員会議 関係団体ヒヤリング (グループインタビュー) 総合教育会議 〈ニーズ把握〉 〈…

2019年2月8日

3-1-1_市民意識調査の結果の概要(表紙・目次) (PDF 107.8KB) pdf

・・ 3 ①小・中・高校生の市立図書館の利用について・・・・・・・・・・・・・・ 3 ②子育て世帯の市立図書館の利用について・・・・・・・・・・・・・・・・ 4…

2018年11月19日

7-2浦安市子ども図書館のめざすもの (PDF 113.5KB) pdf

はじめ、小・中学生や高校生 等を対象に考えていますが、委員の皆様のお考えをお聞かせください。 ■子ども図書館での活動やそれを可能とする機能やサービス等 上記の狙…

2019年2月8日

2_子どもの読書活動に取り組む団体からの意見聴取の結果 (PDF 284.5KB) pdf

飲食可能な場所や中・高校 生が利用できる静かな学習室等、活動内容に応じたスペースが必要である。 ④機能やサービスについては、子どもの利便性や安全面に配慮したサー…

2019年2月27日

第3回策定懇談会会議録(平成30年12月14日) (PDF 243.2KB) pdf

いて説明。 委 員:高校生は約9割の生徒が利用していないという結果が出ており、中・高校生が、本 3 と出会う場所は学校図書館が中心となるだろう。浦安市の学校図書…

2019年3月8日

1_第3回(仮称)浦安市子ども図書館基本構想策定懇談会会議録 (PDF 245.7KB) pdf

いて説明。 委 員:高校生は約9割の生徒が利用していないという結果が出ており、中・高校生が、本 3 資料1 第4回策定懇談会 と出会う場所は学校図書館が中心とな…

2019年3月8日

2-1_素案から原案への修正点 (PDF 213.0KB) pdf

い。 ・ 乳幼児から高校生までをカバーしている子ども図書館は、全国的にもほぼ例 がない。とても期待している。 ・ 勉強に来るのを排除することはできないが、本を読…

<<前へ 12次へ>>