浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 17件ヒット
  • キーワード
  • [解除]公民館
  • カテゴリ
  • [解除](仮称)浦安市子ども図書館基本構想策定懇談会(平成31年3月廃止)
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 情報公開(報告書・審議会など)・行政不服審査制度 > 委員会・審議会など > 教育委員会 > (仮称)浦安市子ども図書館基本構想策定懇談会(平成31年3月廃止)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



17 件中 1 - 17 件目を表示中
ここから本文です。
2018年11月19日

4_子どもの読書活動に取り組む団体からの意見聴取について (PDF 92.7KB) pdf

る。 (対象) 主に公民館や児童センター、図書館、学校で活動している団体を対象に意見を聴取する。 (実施方法) 団体ごとにグループインタビュー形式で意見を聴取す…

2019年2月8日

2_子どもの読書活動に取り組む団体からの意見聴取の結果 (PDF 284.5KB) pdf

ンス、外国語等 高洲公民館 東野児童センター 北部小学校児童 育成クラブ 8年 未就学児 小学生 すみれ 5名 読み聞かせ、 エプロンシアター、 手遊び、手品等…

2019年3月8日

2-2-3_基本構想原案(本文) (PDF 1.6MB) pdf

め、半径1㎞範囲内の公民館に図書室(後に分館)を併設し、現在、中央図 書館を核に分館7館と、駅前図書サービスコーナー等を3か所配置してサービスを行っています。 …

2018年11月19日

6_発達段階に応じた児童サービスについて (PDF 205.4KB) pdf

じかんスペシャル (公民館文化祭等) 公民館文化祭や公民館の行事に参加して大型絵本のよみきかせ等を行い、図書館利用を促す。 5/13、10/8・14・15・28…

2018年10月1日

参考資料5_浦安市の各種意識調査などの結果から (PDF 855.3KB) pdf

その一つに「図書館や公民館、文 化施設などを利用しやすい」(49.2%)が挙げられています。 ●定住意向 41.2 7.4 39.6 6.0 4.5 1.3 0…

2019年2月8日

3-1-2_意識調査の結果の概要 (PDF 712.2KB) pdf

たものについては、公民館との連携や協力も考えていく必要がある。 資料3 第3回策定懇談会 6 (4)自由記入欄の意見について すべての調査対象で、豊富な蔵書や…

2018年11月19日

第2回策定懇談会会議録(平成30年9月28日) (PDF 296.4KB) pdf

泥んこ広場があって、公民館の近くから送迎バスが出ており、子どもは園の行事 として行って一日遊んで帰ってくる。仮にこの泥んこ広場のバスのルート上に子ど も図書館が…

2019年3月8日

1_第3回(仮称)浦安市子ども図書館基本構想策定懇談会会議録 (PDF 245.7KB) pdf

う。 委 員:先日、公民館から子ども向けの事業でブックトークをしてほしいという依頼があっ た。公民館には分館があるのにも関わらず、図書館には依頼していない。同じ…

2019年2月8日

1_第2回策定懇談会会議録 (PDF 299.4KB) pdf

泥んこ広場があって、公民館の近くから送迎バスが出ており、子どもは園の行事 として行って一日遊んで帰ってくる。仮にこの泥んこ広場のバスのルート上に子ど も図書館が…

2019年3月22日

第4回策定懇談会会議録(平成31年2月26日) (PDF 282.6KB) pdf

に、4,700 ㎡の公民館があって、その公民館の1階に 230 ㎡の図書館 がある。新築か増築かはあるが、敷地は公民館の隣接地になる。 委 員:ティーンズコーナ…

2019年2月27日

第3回策定懇談会会議録(平成30年12月14日) (PDF 243.2KB) pdf

う。 委 員:先日、公民館から子ども向けの事業でブックトークをしてほしいという依頼があっ た。公民館には分館があるのにも関わらず、図書館には依頼していない。同じ…

2019年2月8日

4-2-2_基本構想素案(本文) (PDF 2.5MB) pdf

め、半径1㎞範囲内の公民館に図書室(後に分館)を併設し、現在、中央図 書館を核に分館7館と、駅前図書サービスコーナー等を3か所配置してサービスを行っています。 …

2018年10月1日

参考資料2_子どもの読書活動推進などに関する浦安市の既定計画における取り組み (PDF 207.7K pdf

な施策内容 Ⅰ-3.公民館・図書館の運営の充実 (3)図書館の運営の充実 (4)図書館施設の整備 基本施策Ⅱ ライフステージに応じた学習機会の提供 生涯学習は、…

2018年11月19日

2-2_子どもの読書活動推進に関する浦安市の既定計画における取り組み (PDF 220.5KB) pdf

な施策内容 Ⅰ-3.公民館・図書館の運営の充実 (3)図書館の運営の充実 (4)図書館施設の整備 基本施策Ⅱ ライフステージに応じた学習機会の提供 生涯学習は、…

2018年10月1日

参考資料4_市立図書館の現状と課題について (PDF 3.8MB) pdf

を展開していくため、公民館に併設して、半径1㎞範囲内に分館 を整備し、地域住民の方々が「歩いて 10 分でどこでも本が借りられる図書館網」 を目指し、中央図書館…

2018年11月19日

5-2_市立図書館司書インタビュー結果のまとめ (PDF 214.4KB) pdf

ーナ ーも狭いため、公民館のロビーに書架を設置しスペースを拡張している。(日の出) ・ 子どもの学年が上がると図書館に足が向かなくなる傾向にある。(高洲) 事業…

2018年11月19日

3-7_子育て世帯調査票 (PDF 299.5KB) pdf

支援のイベント 8.公民館や郷土博物館と連携したイベント 9.その他( ) 問 14 子ども図書館が魅力的な施設となるための、アイデアやご意見があればご記入く …