浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 21件ヒット
  • キーワード
  • [解除]スタッフ
  • カテゴリ
  • [解除](仮称)浦安市子ども図書館基本構想策定懇談会(平成31年3月廃止)
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 情報公開(報告書・審議会など)・行政不服審査制度 > 委員会・審議会など > 教育委員会 > (仮称)浦安市子ども図書館基本構想策定懇談会(平成31年3月廃止)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



21 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2019年2月8日

2_子どもの読書活動に取り組む団体からの意見聴取の結果 (PDF 284.5KB) pdf

児童サービス担当の職員が少なく、サービスが手薄な印象がある。ボランティア を募集してはどうか。 ・ 人材育成が十分でないと感じる。若い職員をどのように育ててい…

2018年11月19日

5-1_学校図書館の連携に関するアンケート結果のまとめ (PDF 411.6KB) pdf

もの年齢層ごとに専任スタッフが常駐する部屋 ・ それぞれの年齢に応じたサービス(よみきかせ、ストーリーテリング、個別の読書 相談など)や行事(ものづくりワークシ…

2019年3月8日

2-2-3_基本構想原案(本文) (PDF 1.6MB) pdf

、学識経験者や図書館関係者、公募市民などで構成する策定懇談会 を設置し意見や指導・助言をいただくとともに、教育委員会議や社会教育委員会議などからも意 見をいただ…

2019年2月8日

3-1-2_意識調査の結果の概要 (PDF 712.2KB) pdf

があり、使いやすい 職員が親切で丁寧に対応してくれる 本の並べ方や本棚の配置が工夫されている 子育てや育児に関する本や雑誌が充実している 親子で気兼ねなく本を読…

2018年11月19日

1_第1回策定懇談会会議録 (PDF 223.6KB) pdf

実施している。図書館職員の児童サービスに関 する研修会には、学校司書も参加できるよう案内している。 委 員:浦安市の学校司書は、司書の有資格者なのか。 委 員:…

2018年11月19日

第2回策定懇談会会議録(平成30年9月28日) (PDF 296.4KB) pdf

29 年度末で正規職員が退職も含め、4名減となった。その穴埋 めとして、平成 30 年度は資格を持った非常勤職員を4名補充している。人員の増 減はないが、経験…

2019年3月8日

1_第3回(仮称)浦安市子ども図書館基本構想策定懇談会会議録 (PDF 245.7KB) pdf

とは、児童サービスや職員の育成が昔に比べて手薄になったということだろう。 子ども図書館の整備にあたっては足固めが必要であるが、これまで出た多くの要望 2 資料1…

2019年2月8日

1_第2回策定懇談会会議録 (PDF 299.4KB) pdf

29 年度末で正規職員が退職も含め、4名減となった。その穴埋 めとして、平成 30 年度は資格を持った非常勤職員を4名補充している。人員の増 減はないが、経験…

2019年3月22日

第4回策定懇談会会議録(平成31年2月26日) (PDF 282.6KB) pdf

。 選書の目を持った職員に対応していただきたい。最近、新しくできた図書館に行っ たが、書架はきれいだが、書架を埋めるために昭和 40 年代の、今の子どもたちが …

2019年2月27日

第3回策定懇談会会議録(平成30年12月14日) (PDF 243.2KB) pdf

とは、児童サービスや職員の育成が昔に比べて手薄になったということだろう。 子ども図書館の整備にあたっては足固めが必要であるが、これまで出た多くの要望 2 をすべ…

2019年2月8日

4-2-2_基本構想素案(本文) (PDF 2.5MB) pdf

者、図書館及び⾏政 関係者、団体からの代表者、 公募市⺠で構成する策定懇談 会を設置 関連する分野の取り組みと連携 を図りながら基本構想を円滑に 策定するため、…

2018年10月1日

1-2_懇談会委員名簿 (PDF 50.7KB) pdf

理事 元千葉市図書館職員 いちごの会主催 浦安市教育委員会 教育総務部 指導課 指導 主事 元浦安市中央図書館職員 公募市民 (仮称)浦安市子ども図書館基本構想…

2018年10月1日

2-1_基本構想策定の概要 (PDF 136.8KB) pdf

者、図書館 及び行政関係者、団体からの代表者、公募市民で構成する策定懇談会を設置し ます。 ③意見聴取や市民意識調査の実施 基本構想の策定にあたり、子どもの読書…

2018年10月1日

1-1_策定懇談会設置要綱 (PDF 122.5KB) pdf

からの代表者、図書館関係者、行政関係者、 公募市民で構成し、教育委員会が委嘱する。 3 前項に示した公募市民の募集については、別途定める。 (会長及び副会長) …

2019年3月8日

2-1_素案から原案への修正点 (PDF 213.0KB) pdf

の育成・活用) ・ 職員だけではまかないきれない面もあるので、ボランティアの活用や養成な ど、市民向けの研修機関的な要素も必要である。 ・ ボランティアの活用も…

2018年10月1日

3_策定体制 (PDF 164.1KB) pdf

者、図書館及び 学校関係者、公募市民等 基本構想策定委員会 〈構成〉生涯学習部長、関係部局 の次長及び所属長 意識調査 (図書館利用者・子育て世帯) (小・中学…

2018年11月19日

5-2_市立図書館司書インタビュー結果のまとめ (PDF 214.4KB) pdf

減少している。 ・ 職員数の減少に伴い、行事やサービスを縮小している。 ・ 学校司書への研修及び連携が不足している。 ②子ども図書館への要望 ・ 既存館との連携…

2018年11月19日

3-7_子育て世帯調査票 (PDF 299.5KB) pdf

2 3 4 5 8.職員が親切で丁寧に対応してくれる 1 2 3 4 5 9.目的がなくても気軽に立ち寄れる 1 2 3 4 5 10.清潔感があり、使いやすい…

2018年11月19日

3-8_図書館利用者調査票 (PDF 164.0KB) pdf

調べもののため 7.職員の人と話すため 8.その他( ) Q3 利用している図書館はどこですか。 (〇はいくつでも) 1.中央図書館 2.猫実分館 3.美浜分館…

2018年11月19日

3-9_Web調査設問項目 (PDF 154.3KB) pdf

調べもののため 7.職員の人と話すため 8.その他( ) Q3 主に利用している図書館はどこですか。 (〇はいくつでも) 1.中央図書館 2.堀江分館 3.猫実…

<<前へ 12次へ>>