浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 17件ヒット
  • キーワード
  • [解除]たら
  • カテゴリ
  • [解除](仮称)浦安市子ども図書館基本構想策定懇談会(平成31年3月廃止)
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 情報公開(報告書・審議会など)・行政不服審査制度 > 委員会・審議会など > 教育委員会 > (仮称)浦安市子ども図書館基本構想策定懇談会(平成31年3月廃止)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



17 件中 1 - 17 件目を表示中
ここから本文です。
2025年7月2日

(仮称)浦安市子ども図書館基本構想策定懇談会 資料・会議録 html

いてご意見がありましたらご記入ください (この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください) 送信 …

2025年7月2日

(仮称)浦安市子ども図書館基本構想策定懇談会(平成31年3月廃止) html

いてご意見がありましたらご記入ください (この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください) 送信 …

2025年3月17日

4_子どもの読書活動に取り組む団体からの意見聴取について (PDF 92.7KB) pdf

子ども図書館で実施したらよいと思う事業や行事 ・ 子ども図書館に期待するもの 2.意見聴取スケジュール 9月7日 ルフラン (高洲公民館) 9月8日 す…

2025年3月17日

5-1_学校図書館の連携に関するアンケート結果のまとめ (PDF 411.6KB) pdf

施設が浦安市にもあったらと願う。 ②機能について ・ 長期休業中の読書環境の受け皿として機能して欲しい。 ・ 夏休みなどの長期休業の時の子どもの読書を支援…

2025年3月17日

5_現時点における子どもの読書活動に関する現状と課題の整理 (PDF 145.4KB) pdf

で掲げる読書活動がもたらす効果や自治体などの責務等を十分踏まえ、施策の総合的な推進を 図っていく必要がある。 ②近年増加傾向にある外国籍の子どもや障がいのあ…

2025年3月17日

参考資料5_浦安市の各種意識調査などの結果から (PDF 855.3KB) pdf

浦安市にもっとあったらいいなと思う施設 ○ 最も多いのは「体育館」の 29.8%ですが、次に「図書館」が 21.0%となっ ており、小中学生の生涯学習活動…

2025年3月17日

参考資料3_浦安市の人口推計から見えること (PDF 444.9KB) pdf

で掲げる読書活動がもたらす効果や自治体などの 責務等を十分踏まえ、施策の総合的な推進を図っていく必要がある。 ②近年増加傾向にある外国籍の子どもや障がいのあ…

2025年3月17日

第2回策定懇談会会議録(平成30年9月28日) (PDF 296.4KB) pdf

際 に教えてもらえたら良いという意見もあった。本を読めというだけでなく、本の導 入として本に付随した楽しみがあると本につながっていく。子どもの読書の発達段 …

2025年3月17日

1_第3回(仮称)浦安市子ども図書館基本構想策定懇談会会議録 (PDF 245.7KB) pdf

司書としてなにができたら一人前 といった具体的指針やプランニングがあればよいと思う。 委 員:先日、公民館から子ども向けの事業でブックトークをしてほしいとい…

2025年3月17日

1_第2回策定懇談会会議録 (PDF 299.4KB) pdf

際 に教えてもらえたら良いという意見もあった。本を読めというだけでなく、本の導 入として本に付随した楽しみがあると本につながっていく。子どもの読書の発達段 …

2025年3月17日

第4回策定懇談会会議録(平成31年2月26日) (PDF 282.6KB) pdf

んぽバスは全員が乗ったらいっぱいになってしまう。また、 どうしてそこに行くのか、どういうことを学ばせたいのかといった目指すものを、 教職員とともに考える必要…

2025年3月17日

第3回策定懇談会会議録(平成30年12月14日) (PDF 243.2KB) pdf

司書としてなにができたら一人前 といった具体的指針やプランニングがあればよいと思う。 委 員:先日、公民館から子ども向けの事業でブックトークをしてほしいとい…

2025年3月17日

7-2浦安市子ども図書館のめざすもの (PDF 113.5KB) pdf

うな施設、設備があったらいいとお考えですか。 (例):イベント開催、相談等 (例):多目的ホール、YA コーナー等(例):緑やくつろぎ、楽しみ空間等 図書館…

2025年3月17日

3-7_子育て世帯調査票 (PDF 299.5KB) pdf

設備がある図書館にしたらとよいと思いますか。 (3つまで〇) 1.親子でくつろいで本を読んで過ごせる場所 2.親子が周囲に気兼ねなく読み聞かせや会話ができる…

2025年3月17日

3-3_小学1-3年調査票 (PDF 142.0KB) pdf

あなたが 新 あたら しい「子 こ ども図書館 としょかん 」に“あったらいいな”“できたらいいな”と思 おも う ことを、なんでも自由 …

2025年3月17日

3-4_小学4-6年調査票 (PDF 150.7KB) pdf

あなたが 新 あたら しい「子 こ ども図書館 としょかん 」に“あったらいいな”“できたらいいな”と思 おも う ことを、なんでも自由 …

2025年3月17日

3-8_図書館利用者調査票 (PDF 164.0KB) pdf

設備がある図書館にしたらよいと思いますか。 (〇は3つまで) 1.親子でくつろいで本を読んで過ごせる場所 2.親子が周囲に気兼ねなく読み聞かせや会話ができる…