浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



6 件中 1 - 6 件目を表示中
ここから本文です。
2025年4月10日

令和6年度第2回議事録(令和7年3月11日開催) (PDF 279.0KB) pdf

展示」「市民参加の 促進」「教育との連携」との回答を得た。これからの浦安の課題は人口減 少であり、特に顕著なのは子どもの減少である。この問題に対して、博物 館は…

2025年3月17日

令和4年度第1回議事録(令和4年8月9日) (PDF 253.5KB) pdf

図るため、博物館活用推進委員を中心に、作品作りの アドバイスをする動画を作成し、学校の授業で使ってもらえるよう教員に 周知している。小学校については、自由参加の…

2025年3月17日

令和5年度第2回議事録(令和6年3月26日) (PDF 309.5KB) pdf

、今年から博物館活用推進委員会の教員も審査 に参加することになった。児童生徒は昔の浦安をあまり知らない子が多い が、作品展に応募することによって、昔の浦安につい…

2025年3月17日

令和5年度第1回議事録(令和5年7月19日) (PDF 254.6KB) pdf

らなる郷土博物館活用推進委員会でも、開館 前から、博物館をどう活用し学校と連携していくかということを検討して きており、年に5回会議を開催している。中学校だと、…

2025年3月17日

令和3年度第1回議事録(令和3年7月30日) (PDF 198.5KB) pdf

(委 員)博物館活用推進委員会の内容と、博物館協議会との役割の違いについて教 えてほしい。 (事務局)活用推進委員会は、市立の小中学校から各1名ずつ推薦された…

2025年3月17日

令和3年度第2回議事録(書面会議 令和4年3月11日) (PDF 338.2KB) pdf

ます。 今年度の活用推進委員の研究の成果が今後生 かされるようにしてほしい。 活用推進委員会では、小学校3年生「市のう つりかわり」(社会科)、小学校5年生「環…