浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



8 件中 1 - 8 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月17日

令和3年度第1回議事録(令和3年7月30日) (PDF 198.5KB) pdf

張においては、室内で実施したほうが子どもたちでも火をおこ しやすいという発見もあった。来年に向けて、よりよいやり方を検討して いきたい。 ■ジュニ…

2025年3月17日

令和4年度第1回議事録(令和4年8月9日) (PDF 253.5KB) pdf

年度 郷土博物館事業実施計画について (3)郷土博物館展示リニューアルについて (4)博物館法の一部改正について …

2025年3月17日

令和4年度第2回議事録(令和5年3月29日) (PDF 246.6KB) pdf

年度 郷土博物館事業実施計画(案)について そ の 他 5 会議経過 会議に先立ち、明保委員長があいさつを行い、そ…

2025年3月17日

令和5年度第2回議事録(令和6年3月26日) (PDF 309.5KB) pdf

な内容を増やした形で実施した。今回は浦安駅から博物 館までのコースだったが、次回は、当代島の方も回りながら、市民の方に まちの魅力や歴史に触れてもらえるよう…

2025年3月17日

令和5年度第1回議事録(令和5年7月19日) (PDF 254.6KB) pdf

示分野、ベカ舟分野を実施し、今年度は引き続きベカ舟分野を 実施している。今後、保存会にご協力いただき、ジュニア学芸員による伝 統文化の継承ができないか検討し…

2025年3月17日

令和6年度第1回議事録(令和6年8月8日開催) (PDF 255.4KB) pdf

が、 学校数の割に実施回数が少ないのではないか。教員が講座のことを知らず、 依頼していないだけということもあると思う。すべての学校を回るのは無 理だと思う…

2025年3月17日

令和3年度第2回議事録(書面会議 令和4年3月11日) (PDF 338.2KB) pdf

業名「休日体験」が、実施回数は昨年度よ り少ないにもかかわらず参加者が多いのはな ぜか。 2年度・3年度実施することができた「勾玉 づくり」においては、…

2025年4月10日

令和6年度第2回議事録(令和7年3月11日開催) (PDF 279.0KB) pdf

向けの体験事業を 実施してみると良いのではないか。お盆期間は時間のある大人も多いと思 うし、子どもが楽しいことは大人も楽しいと思う。 (事務局)お盆の時…