浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



10 件中 1 - 10 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月17日

令和3年度第2回議事録(令和3年6月15日) (PDF 506.3KB) pdf

の№20「図書館情報サービスの充実」に有料デ ータベースという記載があるが、市民が利用する場合、 有料になるのか。 青少年課の№68「青少年リーダー研修事業」…

2025年3月17日

令和2年度第2回議事録(書面会議 令和2年6月19日) (PDF 331.1KB) pdf

染防止のため、休館やサービ スの限定はありましたが、5月より徐々に制限を緩和してきていま す。今後も安全対策を取りつつ、市民により来館いただけるよう に、さまざ…

2025年3月17日

令和2年度第4回議事録(令和2年11月27日) (PDF 307.3KB) pdf

アグループによる食事サ ービス事業も、調理室が使用できなくなり、中止となった。支部社協 は団体なので総会などがあるが、全支部、書面にての開催になった。 6…

2025年3月17日

令和2年度第5回議事録(令和3年3月24日) (PDF 150.5KB) pdf

図書についての今後の取り扱い、市民のニ ーズはどうか。 (事務局)資料の電子化については、実施計画に上げてあり、東日本 大震災のアーカイブなど進めている事業があ…

2025年3月17日

令和3年度第1回議事録(令和3年4月22日) (PDF 213.8KB) pdf

一般的な「WEB会議サービス」 という言葉を使用したほうがよい。14 ページ「(2)ICT を 活用した新しいつながりと学びの創出」の部分だが、学校 によっては…

2025年3月17日

令和3年度第4回議事録(令和3年11月25日) (PDF 201.4KB) pdf

海大学では、大学生がサービスラーニングとして小学校の授 業に出向き、手伝いを行っている。サービスラーニングは意図 7 的で、かつ計画的な教育活動である。同様に市…

2025年3月17日

令和3年度第5回議事録(令和4年2月24日 一部書面会議) (PDF 572.5KB) pdf

会 「行政の部署とサービスを受 ける市民が一緒に地域をよく しようとする事業は良いこと だと思う」に共感した。 【高洲公民館】今後も、地域の課題などに関する…

2025年3月17日

令和4年度第2回議事録(令和4年6月29日) (PDF 534.8KB) pdf

.(3)のリクエストサービスについて、リクエストサー ビスとは、どのようなサービスなのか。また、「令和3年度 浦安市図書館利用統計」について説明をしてほしい…

2025年3月17日

令和4年度第4回議事録(令和4年11月16日) (PDF 200.7KB) pdf

事務局 ちば電子申請サービスでの回答のほかに、Eメール、FA X等による提出があった。 委員長 資料4-5のうち資料1の3ページ、「5.コロナ禍における 施設…

2025年3月17日

令和5年度第2回議事録(令和5年6月23日) (PDF 192.5KB) pdf

民館の主催事業やデイサービ ス、街歩きサークルが多く来館している。 ・令和4年度公民館利用状況 委 員 県立浦安南高等学校主催の市川浦安の英語スピーチコンテ ス…