(令和6年6月6日現在) 附属機関等の名称 浦安市社会教育委員会議 設 置 根 拠 ・社会教育法 第 15 条 ・浦安市社会教育委員に関する条例 第2…
ここから本文です。 |
(令和6年6月6日現在) 附属機関等の名称 浦安市社会教育委員会議 設 置 根 拠 ・社会教育法 第 15 条 ・浦安市社会教育委員に関する条例 第2…
56%までとなった。現在も調理実習やスポーツ吹き矢な どは中止のままだが、通常通りに戻りつつある。 4 ・主催事業は10月から再開予定だが、どう三密を防ぐかが課…
務局 現在は、公民館7館のうち3館が新型コロナワクチン の接種会場となっているため、利用は少なくなってい るが、その他の4館では、3館で活動してい…
ます。心理相談員は、現在3名 が交代制で勤務しており、月~金曜日まで各曜日一人もしくは二人 体制となっています。なお、相談員は全員が公認心理師や臨床心理 士の有…
大会は中止となった。現在、新人戦が 行われているが、無観客で学校関係者も参加できない状況である。 進路保護者会を行っているが、高校も通常夏休みに行っていた説…
今、若干減っているが現在、 20グループある。災害時には、災害ボランティアセンターの立ち上げ なども行う。また浦安を11地区に分けて、社会福祉協議会の支部活…
、令和元年度5月1日現在の総会員数は17名です。 下記に修正します。 浦安リトルシニアリーグ「8,000円×30人×12か月」 浦安市ジュニアゴルフ協会「1,0…
令和5年度以降に、 現在の事業の見直しが必要であると考えている。 5)社会教育関係行事案内 意見・質問等はなし (2)その他 1)令和4年度葛南地方生涯学習振興…
「学芸員講座」は、現在募集を行っており11名の応募があ った。応募者は、これまでに郷土博物館の講座に参加され てきた人が多い。 ・高洲公民館 …
は、令和5年4月1日現在で1,954人だ が、令和元年度をピークに減少傾向にある。 また、今年度の「浦安市成人式 二十歳の集い」実行委 員の男女比は、男性が2…
まった ものである。現在は全中学校で取り組んでいるが、当 初は2校であった。当初から数学教室を実施し、昨年 度から英語教室も始めたところである。対象学年は当 初…
を行う見通しも含め、現在の状況を教え てほしい。 事務局 2020東京オリンピック・パラリンピック推進課によると、国 から情報が入ってこない状況であり、現時点で…
感染拡大防止のため、現在、生涯学習 施設の大部分が休止となっているが、10月1日から再開す る。時間は午後9時までとなり、音楽ホールは通常よりも 1時間短縮とな…
であると思っている。現在、市の財政状 況も考慮し検討しているところである。 2)「浦安市公民館管理規則の一部改正について」 3)「浦安市公民館運営審議会委員の委…
大工がいなくな った現在、その独自の技術を引き続き継承してい くことが困難となりました。元舟大工の技術は映 像として記しており、また、浦安の船や船大工道 具の展…
詳細については、現在、大学と検討しており、決まり次第 報告する。 委員長 「舞浜地区公民館整備事業」の内容を知りたい。 事務局 …
定団体については、 現在、認定の更新手続きを行っているところである。コロ ナ禍の中、団体活動が制限されている状況が続いていたた め、今後「まなびねっとURAYA…
ついてだが、中学校の現在の校長を招待する のではなく、式典に参加する年代の当時の校長を招待した ほうがよいのではないか。 事務局 式典の内容につい…
事務局 現在は、ホームページを活用して、博物館情報の提供を有 効的に進められている。即時的な情報発信が求められるS NSは、発信内容や活用方法などを…
発行は行っておらず、現在は市 のホームページだけの掲載となる。 ・郷土博物館 委員長 令和6年度の事業計画を見ると、青少年等の事業は充実し …