浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



23 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年3月17日

令和2年度第1回臨時会議事録(令和2年7月17日) (PDF 182.1KB) pdf

画していたが、事業はすべて中止となった。 ・ようやく本格的に再開したところ。感染予防対策を講じながら、どうし たら市民の方が安心して使っていただけるか、課題…

2025年3月17日

令和3年度第2回議事録(令和3年6月15日) (PDF 506.3KB) pdf

使用して、24時間、全ての学校の隠語を検索している。 発見された場合には目視で確認し、青少年センターを通 じて学校に報告し、朝礼などで生徒に伝え、削除するな…

2025年3月17日

令和2年度第2回議事録(書面会議 令和2年6月19日) (PDF 331.1KB) pdf

ます。なお、相談員は全員が公認心理師や臨床心理 士の有資格者で構成されています。 5 ①青少年センター 相談対象者は高校生と中学生が全体の60%を占めて…

2025年3月17日

令和2年度第3回議事録(令和2年10月6日) (PDF 290.2KB) pdf

わりがないが、市民のさ んの活用がスムーズにできるよう、今後も関係部署と相談しながら進 めていきたい。 (委員長)公民館情報誌『ルネサンス』20…

2025年3月17日

令和2年度第4回議事録(令和2年11月27日) (PDF 307.3KB) pdf

したと思う。各団体の様に感謝したい。指定管理者の施設の利用 料など大幅な減少が予想されるが、支援策など、市としてどのような 配慮があるか。 (事…

2025年3月17日

令和2年度第1回議事録(書面会議 令和2年4月13日) (PDF 320.6KB) pdf

いきます。 3 全体として、事業計画だけでなくそれに伴う予算案も明示してくれ るとありがたい。 事業計画は、各課・施設の事業について、内容、目的、実施方…

2025年3月17日

令和4年度第5回議事録(令和5年2月15日) (PDF 189.9KB) pdf

回の式典では、参加者全員で、上半身を使ったダ ンスを行った。実行委員が提案した企画とのことだが、ダ ンスを通じて、みんなでまとまろうという感じがあり、短 …

2025年3月17日

令和5年度第1回議事録(令和5年4月27日) (PDF 457.7KB) pdf

全体の予算の規模であるが、増減の状況について、市か ら何か制約があったのか。 また、予算書の支出と収入の内訳や円…

2025年3月17日

令和5年度第4回議事録(令和5年11月17日) (PDF 455.3KB) pdf

れとも文化的サークル全体に言えることなのか。 それから、最後に、無鑑査出品者とはどのような人なの か、教えてほしい。 事務局 …

2025年3月17日

令和5年度第2回議事録(令和5年6月23日) (PDF 192.5KB) pdf

1か月 ぶりにほぼ全てのサービス制限を解除し、通常の図書館運 営を行うことができました。」とあるが、利用統計の前年度 比では、マイナスになっているサービス…

2025年3月17日

令和2年度第5回議事録(令和3年3月24日) (PDF 150.5KB) pdf

止してしまったので、、 家へ閉じこもった生活となった。すべてやめてしまうのは簡 単だが、何か使える部分は使えるぞ、と実行していく必要が ある。高齢者は家…

2025年3月17日

令和3年度第1回議事録(令和3年4月22日) (PDF 213.8KB) pdf

ない。 副委員長 全体に言えることだが、事業を中止にしてしまうのは簡単 である。中止でなく、なんとかできる方法はないのか。例え ば、室内でなくて外でできる…

2025年3月17日

令和3年度第3回議事録(令和3年9月30日) (PDF 175.0KB) pdf

などの様々なかたちで様にお知らせしているが、体 系的なことまでは公開には至っていない。なお、青少年 自立支援未来塾も事業の一つである。 事務局 事業は、…

2025年3月17日

令和3年度第4回議事録(令和3年11月25日) (PDF 201.4KB) pdf

それ を基に、委員全員で議論を重ね決定した。「恩」はこれまで成長 してきたのは、いろいろな支えがあって成人することができた ことに対する感謝の気持ちを忘れ…

2025年3月17日

令和3年度第5回議事録(令和4年2月24日 一部書面会議) (PDF 572.5KB) pdf

登録ボランティアのさんが活躍できる場所の提供等も整理し、浦安市の豊富な人材を埋もれ させないためにも、指導者となりうるボランティアの方々に次世代のボランテ…

2025年3月17日

令和4年度第1回議事録(令和4年4月27日) (PDF 527.7KB) pdf

令和4年度事業全体を見て、コロナ禍以前と比較して何か 変化はあるか。 事務局 今まで実施してきた事業は、継続して行っていく。令和3 年…

2025年3月17日

令和4年度第2回議事録(令和4年6月29日) (PDF 534.8KB) pdf

除している。ただし、全体的な 相談件数が例年とあまり変わらなかったことから、進捗状 況を「B」評価としたものである。今後、成果指標の内容 や数値をどうする…

2025年3月17日

令和4年度第3回議事録(令和4年9月29日) (PDF 181.9KB) pdf

えているのか。また、全ての公民館におけるWi-Fiル ーターの設置状況について知りたい。 事務局 公民館情報紙「ルネサンス」の発行については、令…

2025年3月17日

令和6年度第1回議事録(令和6年4月25日) (PDF 511.1KB) pdf

数年は、予算額を 全て使用した年はない。 副委員長 一般社団法人浦安市スポーツ協会では、主に春季市民大会 を担っている団体が補助金を使っている…

2025年3月17日

令和6年度第2回議事録(令和6年6月20日) (PDF 390.1KB) pdf

調べ学習に取り組み、全員が作品展に参加した。 郷土の歴史に関する教材については、推進委員会で作成 した「黒い水事件」に関する教材を活用した授業実践が 行…

<<前へ 12次へ>>