浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



15 件中 1 - 15 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月17日

令和4年度第1回議事録(令和4年4月27日) (PDF 527.7KB) pdf

ジュニア 学芸員応用講座(スペシャル学芸員講座)の設立理由と講 座終了後はどのような活動をしていくのか教えてほしい。 事務局 展示リニューアルの進…

2025年3月17日

令和3年度第1回議事録(令和3年4月22日) (PDF 213.8KB) pdf

も高齢者対象のスマホ講座を企画しており、昨年度 より事業数を増やしている。また、オンラインを体験する講 座も企画している。eスポーツについては、今後、考えてい …

2025年3月17日

令和2年度第1回臨時会議事録(令和2年7月17日) (PDF 182.1KB) pdf

始めに「図書 館利用講座」を開催した。 ・今後の活動については、10月以降に講演会などを計画している。 また美浜公民館のリニューアルに合わせて、美浜分館の開館準…

2025年3月17日

令和2年度第3回議事録(令和2年10月6日) (PDF 290.2KB) pdf

(事務局)応募状況は講座によって異なるが、特に高齢者対象の「おたっしゃ体 操」は、『ルネサンス』刊行前から問い合わせが多く、定員を越える 応募があった。 …

2025年3月17日

令和4年度第4回議事録(令和4年11月16日) (PDF 200.7KB) pdf

い、報告書の作成 や講座などを行っている。 委員長 開催報告の4ページに記載されている古文書を解読する サークルの関連で、以前に「下總行徳領猟師種蠣記録」と…

2025年3月17日

令和4年度第2回議事録(令和4年6月29日) (PDF 534.8KB) pdf

から、オンライでの講座となったことで、受講者が確保さ れたのではないかと推測するが、今後も対面だけでなくオ ンライン講座を実施する予定があるのか。(※後日、書…

2025年3月17日

令和5年度第1回議事録(令和5年4月27日) (PDF 457.7KB) pdf

「ジュニア学芸員基礎講座」を開催する予定であり、 学校を通じて募集をしたところ、定員20名のところ、即日 満員になった。また、9月に「博物館だより」を通じて小 …

2025年3月17日

令和5年度第4回議事録(令和5年11月17日) (PDF 455.3KB) pdf

プとしては、公民館で講座を開催している。また、 情報を紙媒体で見たい人には、公民館に「デジタルルネサ ンス」を掲示し、希望者には紙媒体で提供している。 また、…

2025年3月17日

令和5年度第5回議事録(令和6年2月15日) (PDF 440.7KB) pdf

ーネットリテラシーの講座内容を伺いた い。また、今後、他の公民館でも同様の講座を開催する予 定はあるのか。 事務局 中央公民館のインター…

2025年3月17日

令和3年度第5回議事録(令和4年2月24日 一部書面会議) (PDF 572.5KB) pdf

探そう~ 図書館利用講座」、「名作映 画鑑賞会」、「おはなし会」 の現況を伺いたい。 【中央図書館】 (緊急事態宣言発令等により、8~10月、2~3 月は中…

2025年3月17日

令和6年度第1回議事録(令和6年4月25日) (PDF 511.1KB) pdf

て、成 人対象の公開講座等を行っている。本市でも、今後、郷土博 物館の講座として、成人対象の事業は計画できないか。 事務局 今後、検討していきたい。…

2025年3月17日

令和2年度第5回議事録(令和3年3月24日) (PDF 150.5KB) pdf

し、それぞれ19回の講座を計画し ている。 (委 員)浦安中学校が中央公民館をお借りして、放課後に生徒 たちに教えたのが最初。県立高校、数学の入試問題の 最初の…

2025年3月17日

令和2年度第2回議事録(書面会議 令和2年6月19日) (PDF 331.1KB) pdf

ケーキ作り体験、人権講座)を実施し、 積極的に広報活動をしています。 29 ④図書館 新型コロナウイルスの影響で、入館人数が減少となってしまったの が残念である…

2025年3月17日

令和6年度第3回議事録(令和6年9月17日) (PDF 159.4KB) pdf

告 委員長 公民館の講座情報等については、広報うらやすに掲載で きると良いと思うが、SNSやキッズビューの活用も有 効なのではないか。市から発信している様々なS…

2025年3月17日

令和3年度第2回議事録(令和3年6月15日) (PDF 506.3KB) pdf

、 情報発信数から、講座の申込数に変更したため、文 章を修正した。文章中の線は、修正した個所を示し ている。 №112「市民交流事業の推進」については、当初は…