浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 情報公開(報告書・審議会など)・行政不服審査制度 > 委員会・審議会など > 教育委員会 > 浦安市生涯学習推進計画策定懇談会(令和2年3月廃止)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月17日

平成30年度第1回浦安市生涯学習推進計画策定懇談会(平成30年7月5日) (PDF 166.8KB) pdf

ップする部分はどのくらい あると想定しているのか。また、別物と捉えてそれぞれで取組を進 めていくことになるのか。 事務局 どのように整合を図りながら計画を…

2025年3月17日

平成30年度第2回浦安市生涯学習推進計画策定懇談会 学びの推進分科会(平成30年8月29日) (PD pdf

りたい人と、知ってもらいたい人はいると思うの で、交流の機会があるとよい。 (委 員) お囃子保存会の活動では、後継者が課題となっている。祭りの後に参 加…

2025年3月17日

平成30年度第2回浦安市生涯学習推進計画策定懇談会 生涯学習分科会(平成30年9月5日) (PDF pdf

員) 利用者はどのくらいいるのか。 (事務局)500 ほどの団体の情報が登録されており、月に 1,000 件ほどのア クセスがある。 (委員) 施設の利用…

2025年3月17日

平成30年度第2回浦安市生涯学習推進計画策定懇談会 スポーツ分科会(平成30年9月5日) (PDF pdf

ポーツ推進計画のねらいはスポーツを楽しむ人を増やすことであ る。子どもと一緒にできる機会を増やすなど、工夫していけるとよ い。 (委 員) トリムバレー…

2025年3月17日

平成30年度第3回浦安市生涯学習推進計画策定懇談会 学びの推進分科会(平成30年10月12日) (P pdf

解していると、半歩ぐらいは進 んだ感じになる。 (委 員) 市民大学では、内容を紹介する冊子を二千部も作って配ってい るのに、なぜ知られていないのか。 …

2025年3月17日

平成30年度第3回浦安市生涯学習推進計画策定懇談会 生涯学習分科会(平成30年10月12日) (PD pdf

か。 (事務局) ライフステージと並列で記載しているが、ライフステージごと に施策の対象を明確にすることと、障がいのある人への配慮は 確かに併記する内容で…

2025年3月17日

平成30年度第3回浦安市生涯学習推進計画策定懇談会 スポーツ分科会(平成30年10月9日) (PDF pdf

を誰が進めていくか、ライフス テージごとにどのような課題があるかを整理していくことが重 要だと考えている。 (委 員) 浦安では高齢者のスポーツ施設利用は…

2025年3月17日

平成30年度第4回浦安市生涯学習推進計画策定懇談会(平成30年11月29日) (PDF 208.6K pdf

。子育て・働き世代もライフサイクル の中で学び続けていくという長期的な視点を持って位置づけ を整理していくことも重要ではないか。 (委 員) 学校教育も生…

2025年3月17日

平成28年度第2回浦安市生涯学習推進計画策定懇談会(平成29年3月9日) (PDF 222.9KB) pdf

れる、具体的な数字のラインはあるのか。 委 員:数字でラインを示すのは難しい。何冊も読むことが一概に良いともいえない。小学 生は短い本を何冊も読んだりするが…

2025年3月17日

令和元年度第1回生涯学習推進計画策定懇談会(令和元年6月5日) (PDF 177.5KB) pdf

の学ぶ姿勢も同じくらい重要になると思う。 (事務局) 計画の進行管理につながるご指摘だと思うが、この点は事務局 でも結論が出ていない。どこまで取組ができる…

2025年3月17日

令和元年度第2回生涯学習推進計画策定懇談会(令和元年8月2日) (PDF 196.5KB) pdf

するかイメージがしづらい。認知度が低いことは課 題だと感じており、5年後の目標値が 40%というのもまだ低 いと感じる。 (委 員) 市民の認知度を大きく…

2025年3月17日

令和元年度第3回生涯学習推進計画策定懇談会(令和2年1月23日) (PDF 151.8KB) pdf

たので、是非やってもらいたい。 P7(3)について、趣旨は賛成だが少数の外国籍市民に対し てここまで記載して計画が実現していくことができるのか。 計画全体…