浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



19 件中 1 - 19 件目を表示中
ここから本文です。
2024年4月15日

令和5年度第1回(令和5年8月29日) (PDF 217.5KB) pdf

形を教師がどのように受け止めていくか、どう次につなげていくかというこ とや、グループを形成していく力は必要。教師側にも、解決に向かわせようという のではなく、起…

2024年4月15日

令和5年度第2回(令和5年11月6日) (PDF 229.9KB) pdf

被害者側がい じめと受け止めた場合はいじめだとの原則を忘れないでほしいと話をされていた。 【委 員】自分はビデオゲームをしたい、ボードゲームを一緒にしないこと…

2023年2月12日

令和4年度第2回(令和4年10月24日) (PDF 200.8KB) pdf

があった。 我が子が受けていることがいじめに該当するのかという相談からはじまり、教育委 員会と学校との情報共有について承諾していただいた結果、当該学年の集会で指…

2023年3月30日

令和4年度第3回(令和5年2月10日) (PDF 267.2KB) pdf

名人が誹 謗中傷を受けている、書き込みで苦しんでいる人や病んでいる人がいるという事 例を適切な年齢で教えていくことも1つの方法。簡単に人を傷つけられるツール…

2022年2月15日

令和3年度第2回(令和3年10月25日) (PDF 331.0KB) pdf

遺伝の影響を すごく受けているもので病気的な要素もなくはない。それを運動神経が悪いからと いって別の道にいくというのもおかしな話である。みんなと一緒に楽しめるレ…

2022年4月20日

令和3年度第3回(令和4年2月14日) (PDF 216.7KB) pdf

は相談できないという受け取り方をする のではないか。メールは匿名でも受け付けるが返信はしないといった状況である。 これだと子どもからの相談の吸い上げが課題に…

2022年10月24日

令和4年度第1回(令和4年8月1日) (PDF 255.1KB) pdf

子どもが、違うものを受け入れられないとい う発達途上にあることは当たり前で、それがけんかに発展することも当たり前のこ とだと思う。しかしそれが、生まれた瞬間から…

2021年2月24日

令和2年度第2回(令和2年10月14日) (PDF 232.5KB) pdf

ない。国や県の結果を受けて事務局で算出したものである。 【委 員】いじめの認知率は1つの指数にはなりえるが、あまり適切な表記ではなかったか もしれない。今後検…

2021年10月28日

令和3年度第1回(令和3年7月26日) (PDF 275.0KB) pdf

員会から研修の依頼を受けるときに、その手のことを必ず入れてほしい と頼まれている。今委員からあったように、今起きている事件に対応するのは当た り前の話であって、…

2019年10月15日

令和元年度第1回(令和元年7月24日) (PDF 116.2KB) pdf

」 ケース。いじめを受ける子どもの自尊心もあるため、アンケートをどれだけ精査 しても、アンケートだけでは把握しきれないだろう。教師が子ども一人一人を丁 寧にみる…

2020年1月28日

令和元年度第2回(令和元年10月7日) (PDF 197.9KB) pdf

なる。また、研修 を受けた方の年齢層はどのようなものだったのか。 【事務局】年齢層は、かなり幅広かった。また、生徒指導担当者や、昨年度から続けて受講 した方も…

2020年10月15日

令和2年度第1回(令和2年7月27日) (PDF 240.1KB) pdf

ては、まず、いじめを受けたと感じている児童生徒に寄り添って 丁寧に話を聞くことが大切である。今までも話はよく聞いていると思うが、初期 対応の段階でもう少し丁寧さ…

2020年3月31日

令和元年度第3回(令和2年1月27日) (PDF 233.1KB) pdf

はないか。「いじめを受けたと自認しているか」とい うことと、「他の子がいじめを受けた場面を見たことがあるか」という2つの事象 になっているので、質問を分けると回…

2016年1月5日

平成27年度第2回(平成27年9月29日) (PDF 184.7KB) pdf

べき。 ・いじめを受けることは、自尊感情、自己評価がとても低くなってしまう。思春期、青年期 にトラウマとして様々な精神症状が出現することが多い。そういう意味…

2016年2月26日

平成27年度第3回(平成28年1月19日) (PDF 225.4KB) pdf

問)」により諮問を受けました件につき,当委員会において検討及び審議の上,本原案の通り 答申する。 次に、平成26年度の本市におけるいじめの現状等について、…

2018年3月16日

平成29年度第2回(平成29年10月2日) (PDF 90.8KB) pdf

徒の思いを大人は重く受け止めなければならない。そのよ うな場をどのようにすれば保証できるのだろうか。 ・「いじめの問題」については、一度、学校のホームルーム等で…

2018年10月10日

平成30年度第1回(平成30年7月18日) (PDF 113.5KB) pdf

は何か。 →いじめを受けた子が3か月間不快を感じないで生活が出来た時。 ・いじめの認知件数の棒グラフは、平成28年との比較でないと傾向がわからない。 →速報値で…

2019年3月19日

平成30年度第2回(平成30年10月9日) (PDF 159.1KB) pdf

っている。被害申告を受けると、共感する力が働く。小中学 校の先生は、一般の方よりも共感する力に長けている。その分、被害申告があっ た際、事実の確認よりも共感的に…

2019年3月19日

平成30年度第3回(平成31年1月31日) (PDF 185.9KB) pdf

各学校から毎月報告を受け、月ごとの累計で計上している。 【委 員】累計の取り方はどのようなものか。 【委 員】新規件数、継続件数で分けられている、累計は新規件数…