浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



21 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年4月15日

令和5年度第1回(令和5年8月29日) (PDF 217.5KB) pdf

も達の方が解決できる場合もあると思う。今、教育長からハードルの高い話があ ったので、中学生の指導資料の作成をがんばっていただきたい。また、先ほど会議 資料から具…

2024年4月15日

令和5年度第2回(令和5年11月6日) (PDF 229.9KB) pdf

い じめと受け止めた場合はいじめだとの原則を忘れないでほしいと話をされていた。 【委 員】自分はビデオゲームをしたい、ボードゲームを一緒にしないことについて、…

2022年4月20日

令和3年度第3回(令和4年2月14日) (PDF 216.7KB) pdf

いものか。虐待 の場合、以前は記名式だったが今は無記名で連絡できるようになっている。無記 名の方が安心して連絡できるところがあるので、いじめを見たということ…

2022年10月24日

令和4年度第1回(令和4年8月1日) (PDF 255.1KB) pdf

校の担任をやっている場合もある。その中で「そうい うことをしたらだめだよ」と一生懸命指導したことが、ぶつかり合う機会を削いで しまっていることもある。いじめ問題…

2023年3月30日

令和4年度第3回(令和5年2月10日) (PDF 267.2KB) pdf

些細なことも記載する場合が多いため、担 任が「これはいじめではない」と選別してしまうことがあった。教育委員会とし ては、基本的に、被害側が嫌な思いをしたので…

2021年10月28日

令和3年度第1回(令和3年7月26日) (PDF 275.0KB) pdf

ことになっているが、場合によっては各学校で1名出 してもらうようお願いしているものもある。 【委 員】2ページ目のいじめの認知件数のグラフで減少傾向にある理由…

2022年2月15日

令和3年度第2回(令和3年10月25日) (PDF 331.0KB) pdf

回カウントされている場合もあると分析を している。市内のある学校で80件以上の暴力行為があったと説明があったが、も っといえば特定の児童が多くカウントされている…

2020年10月15日

令和2年度第1回(令和2年7月27日) (PDF 240.1KB) pdf

寧さが必要だと感じるケースもあった。生徒指導主任等 に、事例を交えながら初期対応の大切さを伝えていく。 【委 員】初期対応について、研修を通じて今までよりもよ…

2021年2月24日

令和2年度第2回(令和2年10月14日) (PDF 232.5KB) pdf

発 展しているというケースは今までほとんど見たことがない。そういった点では他 市と比べると外国籍の子供であることに起因した暴力行為は本市ではないと思わ れる。 …

2021年3月26日

令和2年度第3回(令和3年2月9日) (PDF 157.1KB) pdf

・助言 ・「・・・ケースが多く・・・」という記載について、「多い」という価値を入れず、「ある」 という事実の伝達の方が良い。 問い合わせ先 教育総務部指…

2020年1月28日

令和元年度第2回(令和元年10月7日) (PDF 197.9KB) pdf

る。ま だ使ってない場合もあるような人に、いくら意見を聞いても案は出てこない。だ から、今までの研修とは違い、若い方の意見を率先して拾い上げ、それをベテラ ンの…

2019年10月15日

令和元年度第1回(令和元年7月24日) (PDF 116.2KB) pdf

ない」と回答さ れた場合、子どもに確認したうえで、「解消」ということにもなる。年4回は必 要ということを各学校に周知していきたい。 【委 員】アンケートは無記名…

2020年3月31日

令和元年度第3回(令和2年1月27日) (PDF 233.1KB) pdf

が故に 歪みが生じる場合がある。それが先ほどの御指摘になると思う。例えば、正義感 をもって「それはだめだよ。」と言ったことが、相手が「嫌だ」と感じた瞬間に、 い…

2016年1月5日

平成27年度第2回(平成27年9月29日) (PDF 184.7KB) pdf

・事件が発生した場合、どういう関係者がどの段階でどの程度かかわるのか、具体的な記載 がほしい。 ・「地域や家庭との連携」が謳われているが、地域とどうつな…

2016年2月26日

平成27年度第3回(平成28年1月19日) (PDF 225.4KB) pdf

ネット以外のいじめの場合は、いじめる側に心の闇というか問題を持っているケースが非常 に多い。同じように、ネットいじめの場合も、いじめている本人に悪意がある場合と…

2016年11月17日

平成28年度第1回(平成28年7月13日) (PDF 201.1KB) pdf

」と言っているようなケースなど、「解消した」という判断する のが難しい事案があるのではないか。解決されてないケースが多数あるのではないかと考える。 ・「いじめ…

2018年3月29日

平成29年度第3回(平成30年1月31日) (PDF 84.6KB) pdf

とも考えられる。その場合は、いじめの行為の有無について遡っ て調査することがあると認識している。 ・いじめの解消の判断について、目安として3か月と示された。3か…

2015年9月2日

平成27年度第1回(平成27年6月3日) (PDF 162.2KB) pdf

が客観的に生じている場合が想定されるが、具体的に何を指 すのかを検討願いたい。 続いて、本市におけるいじめ等の現状、並びに防止等の取組について、事務局より説…

2017年1月6日

平成28年度第2回(平成28年10月7日) (PDF 110.1KB) pdf

じめの「疑い」がある場合に、その事実確認を「原 則1日」でする旨が記述されている例がある。2日を要した場合、「遅い」ということではなく、 「2日間も充てて確認し…

2019年3月19日

平成30年度第2回(平成30年10月9日) (PDF 159.1KB) pdf

保護者が容認しているケ ースもあり、危機感を感じている。 【委 員】教育委員会はこの件について、どのような指導方針を持っているか。 【事務局】SNSやメールに特…

<<前へ 12次へ>>