浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



21 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年4月15日

令和5年度第1回(令和5年8月29日) (PDF 217.5KB) pdf

Wave101 小ホール 3 出席者 (委員) 川義郎委員長、黒川雅子副委員長、志摩一美委員、髙橋教委員 (教育委員会職員) 鈴木忠吉教育長、田中健…

2024年4月15日

令和5年度第2回(令和5年11月6日) (PDF 229.9KB) pdf

作った り、本時のゴールを共有したりする」という「本時のゴール」について詳しく説明 してほしい。 【事務局】「本時のゴール」というのは、授業の中でこういう力を…

2022年4月20日

令和3年度第3回(令和4年2月14日) (PDF 216.7KB) pdf

【委 員】いじめメール相談については「教えて」という内容が入ってきてとても良いと感 じた。この「いじめを教えて」というのは通報するという意味を含むものか、そ…

2022年10月24日

令和4年度第1回(令和4年8月1日) (PDF 255.1KB) pdf

【委 員】今年度のメール相談の件数はどのくらいか。 【事務局】今年度分はまだ載せていないが、現在1件である。 【委 員】メール相談が始まったのはいつだったか…

2023年2月12日

令和4年度第2回(令和4年10月24日) (PDF 200.8KB) pdf

また、いじめ教えてメール相談は、「先生や他の人に相談できなくて利 用した」、「配付物などで告知があったから利用した」など、利用動機が見えてくる と、この取組が役…

2023年3月30日

令和4年度第3回(令和5年2月10日) (PDF 267.2KB) pdf

Wave101 小ホール 3 出席者 (委員) 川義郎委員長、黒川雅子副委員長、稲見憲子委員、志摩一美委員、髙橋教委員 (教育委員会職員) 鈴木忠吉…

2021年10月28日

令和3年度第1回(令和3年7月26日) (PDF 275.0KB) pdf

所 浦安市民ホール Wave101 小ホール 3 出席者 (委員) 川義郎委員長、黒川雅子副委員長、稲見憲子委員、志摩一美委員、髙橋教委員 (教…

2022年2月15日

令和3年度第2回(令和3年10月25日) (PDF 331.0KB) pdf

考える。GIGAスクール構想においても、タブレットを文房具のように扱 っていける世界がやってくるという光り輝く未来を描いている。それがコロナの影響 で予算がつく…

2020年10月15日

令和2年度第1回(令和2年7月27日) (PDF 240.1KB) pdf

。一方で、子どもにツールを持たせて いる保護者の責任があると思う。そのため、この数字が保護者にどう伝わってい るか関心がある。いじめ防止対策推進法第9条に保護者…

2021年2月24日

令和2年度第2回(令和2年10月14日) (PDF 232.5KB) pdf

ことである。それをメールと電話で受け付けると いうものである。 【委 員】資料8ページの表にあるネットパトロールの実例については教育委員会で把握し ている…

2021年3月26日

令和2年度第3回(令和3年2月9日) (PDF 157.1KB) pdf

徹底 ・課題に「メール相談の利用が少なく、児童生徒の利用はない。」とあるが、なぜ利用が少 ないのか実態を把握する必要がある。 P5(2)【具体的な取組】ア.…

2020年1月28日

令和元年度第2回(令和元年10月7日) (PDF 197.9KB) pdf

しやすい人、家庭内ルールがない人など、かなり指導が必要な児童生徒は、1 日4時間以上使っている。30分しか使わない人と、6時間以上使っている人に 同じ指導をして…

2020年3月31日

令和元年度第3回(令和2年1月27日) (PDF 233.1KB) pdf

実施していないか。メールによるいじめ相談は うまくいっているか。 【事務局】LINEによるいじめ相談は、まだ実施していない。メールによる相談件数は今 年も少…

2019年10月15日

令和元年度第1回(令和元年7月24日) (PDF 116.2KB) pdf

Rコードは、すぐにメール相談のページにつながり、使いやすい。 いじめアンケートについては、市として望ましい形式があれば、市内でデータ共 有し、よい取り組みを広め…

2016年11月17日

平成28年度第1回(平成28年7月13日) (PDF 201.1KB) pdf

うらやすっ子SNSルール中学生サミット」の取組は、いじめの未然防止の取組としても、 また、法教育の面からも大変よい取組である。引き続き、取り組んでほしい。 2…

2018年3月16日

平成29年度第2回(平成29年10月2日) (PDF 90.8KB) pdf

であれば、「SNSルール」は一層定着するだろう。 ・児童生徒のSNS利用に係る困り感の実態把握のため、匿名で相談できる仕組みがあるとよ い。 議題(3)本市にお…

2017年3月28日

平成28年度第3回(平成29年1月26日) (PDF 75.0KB) pdf

ザインされたSNSルールや同ピクトグラムの一層の周知・活 用のために、SNSルール啓発カレンダーをHPからダウンロードできるようにするとよい。 〇 浦安では、様…

2017年10月3日

平成29年度第1回(平成29年7月4日) (PDF 154.7KB) pdf

やすっ子 SNS ルール中学生サミット」の取組は、いじめの未然防止の取組としても 大変良い。引き続き取り組んでほしい。 議題(3)平成28年度生徒指導問題行…

2018年10月10日

平成30年度第1回(平成30年7月18日) (PDF 113.5KB) pdf

とおり。 ・いじめメール相談について 市のHPトップページのバナーより相談→内容を担当課で精査 →メール及び電話で回答 という流れになる。 ・市民(大人)のよう…

2019年3月19日

平成30年度第2回(平成30年10月9日) (PDF 159.1KB) pdf

会ったことがない、メールやラインだけの友達はいますか」の設問の回答の状況 に対して、教育委員会としてはどのように捉えているか。 【事務局】現在、具体的な分析を行…

<<前へ 12次へ>>