浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



11 件中 1 - 11 件目を表示中
ここから本文です。
2024年4月15日

令和5年度第1回(令和5年8月29日) (PDF 217.5KB) pdf

学期以降の指導に生かせるよ う、実施した。 【委 員】初任者の教員には指導教員がつく中で、指導教員がつかない2・3年目の教員に も手厚くされているということは…

2022年10月24日

令和4年度第1回(令和4年8月1日) (PDF 255.1KB) pdf

を自分事として考えさせる時間を設けていかないと解決しないという思 いがある。委員の皆様にお聞きしたいが、子どもが先生に相談して解決できるのか。 事務局の説明にも…

2023年2月12日

令和4年度第2回(令和4年10月24日) (PDF 200.8KB) pdf

言を行いながら好転させることができた。 議題(4)本市における「いじめ」に関する事例について事務局より説明し、協議を行った。 事務局から連絡事項を伝え、閉…

2023年3月30日

令和4年度第3回(令和5年2月10日) (PDF 267.2KB) pdf

赤ちゃんにスマホを見せる時代なので、幼稚園以前 がスタート。親が子育てしながら画面を見ていることで、子どもは自分を見てもら えていないように感じるという影響が…

2022年2月15日

令和3年度第2回(令和3年10月25日) (PDF 331.0KB) pdf

は言えないので、持たせるか持たせないかの判断は保護者 にある。ただそこでトラブルが発生すれば、学校の先生に何とかしてと跳ね返って くるという問題になる。だから教…

2021年2月24日

令和2年度第2回(令和2年10月14日) (PDF 232.5KB) pdf

うものが 具体的に示せるようになると生徒指導にも繋がると思う。今後検討いただきたい。 議題(4)本市における「いじめ」に関する事例について事務局より説明し…

2019年10月15日

令和元年度第1回(令和元年7月24日) (PDF 116.2KB) pdf

思わない。実態に合わせることが大切で、 先生方の調査疲弊はよくない。回数より、アンケート後の対応が大切。担任がど のようにヒアリングするか、家庭との連絡をどうと…

2016年2月26日

平成27年度第3回(平成28年1月19日) (PDF 225.4KB) pdf

実際の犯罪例を説明させることも有効と考える。児童生徒に、自分たちの問題として考えて もらうことが必要である。 ・ソーシャルネットワークサービスのような閉鎖さ…

2016年11月17日

平成28年度第1回(平成28年7月13日) (PDF 201.1KB) pdf

%」などと分類して示せると、実際にどのような問題が起きてい るのかがよりわかりやすくなるのではないか。それにより、当該事案が「いじめ」に分類され るものであった…

2015年9月2日

平成27年度第1回(平成27年6月3日) (PDF 162.2KB) pdf

使い方をしっかり学ばせることが大切である。 最後に、その他として「会議録の作成」について、事務局より説明を行った。 問い合わせ先 教育総務部指導課 …

2019年3月19日

平成30年度第3回(平成31年1月31日) (PDF 185.9KB) pdf

よい。小学生はランドセルなどに着けてもよいのではないか。 【職 員】毎年、市教委でも啓発物を作っている。マグネットシート(QRコードが印字さ れたもの)やクリア…