浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



18 件中 1 - 18 件目を表示中
ここから本文です。
2023年4月25日

附属機関等の概要 (PDF 106.5KB) pdf

千葉大学大学院 工学研究科准教授 委員 森田 信雄 堀江一丁目自治会長 委員 軍司 裕昭 明海大学 経済学部教授 委員 中山 高樹 元浦安市職員 委員 …

2020年8月18日

令和2年度第2回議事録(令和2年7月22日) (PDF 230.2KB) pdf

優秀作品の展示や自由研究の相談会を行い、浦安 の歴史・文化、まちづくりなどに関する資料を提供するなどしている。作 品展の開催については、夏休み前に子どもたちに募…

2019年11月7日

令和元年度第2回議事録(令和元年7月17日) (PDF 193.7KB) pdf

る。長期間にわたって研究した成果も出ている。 (委 員)小学校も中学校も非常に忙しくて、地域学習を進めるきっかけが難しい が、本市の場合、夏休みと休み後に、この…

2014年10月23日

平成25年度第2回議事録(平成25年7月17日) (PDF 211.4KB) pdf

の統計データを使った研究を私 は私で進めており、違う結論が導き出されたとしても、整合性を無理に保 つ必要はないかと思う。11 月の審議会で発表の機会もいただいて…

2014年10月23日

平成25年度第3回議事録(平成25年9月18日) (PDF 282.4KB) pdf

つ頃になるのか?私の研究に使わせて いただきたいと思っている。 (事務局) 年内(12月まで)を予定しているが、もう少しかかるかもしれない。 4 (…

2014年10月23日

平成25年度第4回議事録(平成25年11月20日) (PDF 201.9KB) pdf

近現代史に関する調査研究について(吉田敦委員による発表) (5) 「収蔵品展」の視察及び意見聴取 (6) その他 5 会議経過 会議に先立ち、平野委員長、石川生…

2014年10月23日

平成25年度第5回議事録(平成26年1月15日) (PDF 271.2KB) pdf

多々あった。その後、研究によって、春・夏の間、海苔の胞子はカキの貝 殻のなかに潜んでいるということが発見され、その仕組みを利用した人工 採苗が行われるようになっ…

2014年10月23日

平成25年度第6回議事録(平成26年3月19日) (PDF 235.4KB) pdf

田委員より、ご自身の研究論文「浦安町統計一覧表の分析」に対して、 委員の方々に伺いたいことがあるという相談があり、会議終了後に意見交 換が行われた。

2015年1月25日

平成26年度第2回議事録(平成26年7月16日) (PDF 239.9KB) pdf

は結構残っているが、研究者のなかで も浦安の富士塚は大きいほうであると言われている。 (委 員) 大正 12年につくられたとのことだが、関東大震災前につくら…

2017年11月17日

平成26年度第3回議事録(平成26年11月19日) (PDF 182.9KB) pdf

■ 吉田委員の研究論文が掲載された『明海大学経済学論集』の配布 「明治37-昭和17年『浦安町統計一覧』分析」 以上をもって、平成 26年度 第3…

2017年11月17日

平成27年度第1回議事録(平成27年5月20日) (PDF 288.5KB) pdf

ができ、自分たちの研究発表を行ったり、カルタをつくったりするというような 計画を立てて活動している。また、昨年からは、役所の若い職員や環境関係のボ ランティア…

2017年11月17日

平成27年度第2回議事録(平成27年7月15日) (PDF 332.7KB) pdf

料を集めて展示したり研究したりということで、「モ ノ(物)」を扱うところなのだけれども、これだけ多くのボランティアがいる浦安 の博物館に来て初めて気づいたことだ…

2017年11月17日

平成27年度第3回議事録(平成27年11月22日) (PDF 218.7KB) pdf

・保存や、 5 調査研究など、学芸員が自分の専門を活かして行わなければならない業務の方が おろそかになってしまっていることこそ、問題であるといえる。 (委 員)…

2017年11月17日

平成28年度第1回議事録(平成28年5月18日) (PDF 157.8KB) pdf

とが難しいので、自由研究の中で 博物館や文化財住宅を活用しながら調べることができないか」という意 見があり、先生方にマニュアルを作っていただいた。 (教育長) …

2017年11月17日

平成28年度第3回議事録(平成28年11月16日) (PDF 145.2KB) pdf

だけでなく、1年間の研究成果として出してい る子が多くなった気がする。自分で出かけて、足で調べたりする作品が 多く、素晴らしいと感じる。表彰者のプレゼンも、よく…

2017年11月17日

平成28年度第4回議事録(平成29年2月22日) (PDF 148.3KB) pdf

行っている。夏休みの研究発表の成果を、ふるさと 浦安作品展として紹介している。 (委員長) 毎年、この時期になると船橋や葛西などの海苔すきはNHKなどで取り 上…

2017年11月17日

平成29年度第2回議事録(平成29年7月19日) (PDF 160.6KB) pdf

0 年後と、将来続く研究があったとき、今回の 成果が引用されることになるだろうから、すごくよかったと思う。 講座にも参加したが、漁業関係者の方が、とてもうれしそ…

2017年12月1日

平成29年度第3回議事録(平成29年11月15日) (PDF 148.8KB) pdf

への見せ方については研 究させていただきたい。 (委員長) この事業は他の博物館では聞かないものなので、大きな位置を占めるも のと思う。 (委 員) 他の博物館…