浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



8 件中 1 - 8 件目を表示中
ここから本文です。
2024年4月10日

令和5年度第1回議事録(令和5年9月13日) (PDF 214.2KB) pdf

をしていただきたい。古い建造物に対する市民の 関心も高まっている。浦安の魅力を外に発信する上でも価値あるものであ る。 (委員長)重要なものであるという意識を…

2023年4月25日

令和4年度第2回議事録(令和5年3月1日) (PDF 298.7KB) pdf

できるのか。そうして古いまま残すこ とも必要だが、費用的な問題もあり難しいので、違った形で保管・活用す るなら、登録にしていくというような方針を出していく必要が…

2022年9月10日

令和4年度第1回議事録(令和4年7月26日) (PDF 253.5KB) pdf

査当時、これ以外にも古い建物はあったが、持ち主の許可がなく 調べられず、手つかずになったということがある。そういう意味では、こ こに掲載されているものは最初のハ…

2017年11月17日

平成27年度第4回議事録(平成28年2月24日) (PDF 207.1KB) pdf

員) 数ある浦安の古い民家の調査を行った一環として、私が最初にこの茶室を調査 した。別冊資料「旧醍醐家茶室現状調査報告書」の 14 ページと 15 ページに、…

2018年3月8日

平成29年度第4回議事録(平成30年2月21日) (PDF 154.9KB) pdf

いたことが気になる。古い写真は博物館にあるのか。 (事務局) 博物館に寄贈された分は、館で把握しているが、広報課やほかの部署 が収集した写真まではわからない。 …

2017年11月17日

平成27年度第2回議事録(平成27年7月15日) (PDF 332.7KB) pdf

島とか門前仲町とか、古い町の良さが見直されて観光地となって いるところも結構あるが、商工会議所などでフラワー通りの活性化や復活という ような動きはあるのか。それ…

2014年10月23日

平成25年度第4回議事録(平成25年11月20日) (PDF 201.9KB) pdf

いて。4 行目「一番古い堤防としては、豊受神社 東側から北に向かって生子通りに抜ける堤防があった」・14 行目「二番 土堤が南圦樋の東側から北に向かい」という表…

2014年10月23日

平成25年度第2回議事録(平成25年7月17日) (PDF 211.4KB) pdf

は使っていなかった。古いものは竹がひび割 れて使えなくなっているものもあったので、今回新たにいくつか水鉄砲を 作ってもらったものである。 (委 員) 人数が書…