浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



14 件中 1 - 14 件目を表示中
ここから本文です。
2022年9月10日

令和4年度第1回議事録(令和4年7月26日) (PDF 253.5KB) pdf

が、教育と博物館との連携に ついて知りたい。 (事務局)市内に庚申塔はいくつかあるが、県指定になっているのは宝城院のものだ けなので、価値が高いといえる。 …

2020年8月18日

令和2年度第2回議事録(令和2年7月22日) (PDF 230.2KB) pdf

導要領には博物館との連携、 人とのふれあいといった体験形式が打ち出されており、4年生の郷土学習 において昔の浦安の漁業のことや海苔すき体験が学習の中に位置付け…

2021年4月9日

令和2年度第3回議事録(令和3年3月24日) (PDF 203.5KB) pdf

ので、2つの委員会で連携・情報交 換をしつつ、協力していくような体制にしていただきたい。 (事務局)博物館のリニューアルに際し、埋め立て事業以降の展示の充実…

2019年12月6日

令和元年度第3回議事録(令和元年11月13日) (PDF 262.8KB) pdf

。 (委員長)博公連携事業のわらぞうりづくりについて、公民館側からこのような体験 2 教室の開催要望があったのか。それとも博物館から持ち込んだのか。 (…

2019年11月7日

令和元年度第2回議事録(令和元年7月17日) (PDF 193.7KB) pdf

会が組織され、 博学連携を進めている例は、千葉県内にはなく、全国でもほとんどない。 展示会も 20 年継続していることは、非常に貴重である。 (委 員)内容が違…

2014年10月23日

平成25年度第1回議事録(平成25年5月15日) (PDF 249.2KB) pdf

立ててほ しい。博学連携の取り組みの資料のなかには、大学生の利用が入ってい ないようだが、千葉大学でも留学生を連れて博物館を毎年利用させても らっている。大学生…

2017年11月17日

平成27年度第2回議事録(平成27年7月15日) (PDF 332.7KB) pdf

いろいろな施設との連携だの、「なぜこのような問題までもを博物館が担わなく てはならないのか? 」いう疑問を学芸員は持っているのではないかと思うけれど も、その…

2019年11月7日

令和元年度第1回議事録(令和元年5月15日) (PDF 157.8KB) pdf

勢がよくわかる。博学連携や資料収集に関して非常に成果 を上げてきた施設なので、大変だとは思うがこのままやってほしい、と いう感想を持った。 (委員長) ものとヒ…

2017年11月17日

平成28年度第2回議事録(平成28年7月20日) (PDF 197.2KB) pdf

を行っている。 博学連携担当職員として学校教員がおり、学校の体験学習を実施してい る。小学校については、各校で利用しており、年間 1万人の小学生に来 ていただい…

2017年11月17日

平成28年度第4回議事録(平成29年2月22日) (PDF 148.3KB) pdf

議 事 (1)博学連携について(海苔すき体験事業) (2)NHK番組 取材協力について (3)企画展「浦安鉄鋼団地」の開催結果報告 (4)旧醍醐家茶室復元の経…

2018年3月8日

平成29年度第4回議事録(平成30年2月21日) (PDF 154.9KB) pdf

議 事 (1)博学連携について(海苔すき体験事業) (2)写真展「漁師町の風情を今に」の開催結果報告 (3)伊能忠敬没後 200 年記念「伊能大図複製パネル」…

2018年9月24日

平成30年度第1回議事録(平成30年5月16日) (PDF 138.9KB) pdf

。 (委 員) 博学連携について、大学の方でも連携したいと考えている。「ふるさと 浦安作品展」は小中学校対象であるが、いずれは高校や大学まで公募の 枠を広げるこ…

2019年3月14日

平成30年度第3回議事録(平成31年2月20日) (PDF 160.3KB) pdf

学校教育と生涯学習の連 携がとれていて、浦安の教育はよい形で来ており、ぜひこの流れを継続 してほしいと思う。 (委 員) 大学生でも、かつて小学校、中学校時代に…

2017年11月17日

平成27年度第3回議事録(平成27年11月22日) (PDF 218.7KB) pdf

ある。(学芸員が博学連携やボランティアに 関する業務に専念しすぎており、資料の整理や調査研究の方がおろそかになって いることが一番の課題と考えている)。 (委 …