浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



6 件中 1 - 6 件目を表示中
ここから本文です。
2024年4月9日

文化財審議会 html

浦安市文化財審議会条例 設置の趣旨、必要性等 文化財の保護および活用に関する調査審議 設置年月日 昭和56年3月20日 所管事項 文化財の保護および活用に関…

2024年4月5日

令和5年度第2回議事録(令和6年3月13日) (PDF 278.1KB) pdf

市のうちでは流山市が条例改正をして、市として登録をしていく方向 となっている。近隣市の動向をみながら、考えていきたい。 (委員長)登録制度と文化財保存活用地域…

2023年4月25日

令和4年度第2回議事録(令和5年3月1日) (PDF 298.7KB) pdf

町村の状況をみても、条例改正を行っているところもほとんどなく、 登録に向けての前例ができていない状況である。 (委 員)まずは建物の所有者と接点を持ち、文化財…

2023年4月25日

附属機関等の概要 (PDF 106.5KB) pdf

浦安市文化財審議会条例 設置の趣旨、必要性等 文化財の保護及び活用に関する調査審議 設 置 年 月 日 昭和 56年3月 20日 所 管 事 項 (1…

2021年12月26日

令和3年度第2回議事録(令和3年10月20日) (PDF 194.6KB) pdf

ころは、 文化財保護条例の条文を踏まえた内容で、まとめたほうがよい。 (事務局)今回の反省点については、議事録にきちんと書かせていただき、教育委員 会議にも報告…

2020年8月18日

令和2年度第2回議事録(令和2年7月22日) (PDF 230.2KB) pdf

果を基に、文化財保護条例 15条の規定によって、所有者に対して必要 な改善をお願いする。必要な措置を講じるときに予算の範囲内で補助がで きるので、神社の希望をう…