浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月17日

令和5年度第2回議事録(令和6年3月13日) (PDF 278.1KB) pdf

なっている。そういう状況の中で、 大塚家住宅をどのように移動できるのか、曳家なのか解体して建て直すの か等々、建物を見ていただいて、どのようにしたら可能なの…

2025年3月17日

令和2年度第2回議事録(令和2年7月22日) (PDF 230.2KB) pdf

いて事業の中断もある状況で、やめるのは簡単だがどう補っ ていくかということが必要である。例年行っていることを、今年はできな かったということがないようにして…

2025年3月17日

令和3年度第1回議事録(令和3年7月21日) (PDF 206.8KB) pdf

2年度 文化財の活用状況等 配付資料に基づき、事務局より説明した。 主な質疑・応答については、下記のとおり。 (委 員)事業への参加者は…

2025年3月17日

令和元年度第1回議事録(令和元年5月15日) (PDF 157.8KB) pdf

館・文化財住宅の利用状況及び事業報告について (4) 令和元年度 郷土博物館の年間計画について (5) 浦安市郷土博物館展示リニューアル基本構想について …

2025年3月17日

令和元年度第2回議事録(令和元年7月17日) (PDF 193.7KB) pdf

(事務局)最近の状況では、中学校の方でも力を入れており、中学校からの作品も 多く出ている。長期間にわたって研究した成果も出ている。 (委 員)小学校も中…

2025年3月17日

令和元年度第3回議事録(令和元年11月13日) (PDF 262.8KB) pdf

安市郷土博物館の利用状況等報告について (2) 「ふるさと浦安作品展」の開催結果報告について (3) 豊受神社イチョウ樹勢診断業務委託事業の結果報告に…

2025年3月17日

令和2年度第3回議事録(令和3年3月24日) (PDF 203.5KB) pdf

の文化財保護の取組み状況について その他 令和3年度 浦安市文化財審議会の運営について 視 察 豊受神社大銀杏 5 会議経過 会議…

2025年3月17日

令和5年度第1回議事録(令和5年9月13日) (PDF 214.2KB) pdf

もまだ合宿ができない状況である。 (委 員)利用団体の市外の団体は、どのような団体か。 (事務局)近隣の市川市や船橋市など団体が多く、大人では歴史関係で…

2025年3月17日

令和3年度第2回議事録(令和3年10月20日) (PDF 194.6KB) pdf

るが、どのように 状況を把握されたのか教えてほしい。 (事務局)部材の保管状況については、郷土博物館や教育委員会の職員も確認をして いるが、その前に専門事…

2025年3月17日

令和4年度第1回議事録(令和4年7月26日) (PDF 253.5KB) pdf

今回史跡表示板の設置状況について報告があったが、審議会としては、今 漏れているもの、活用できるものに焦点をあてて考えていくということで よいのか。 (事…

2025年3月17日

令和4年度第2回議事録(令和5年3月1日) (PDF 298.7KB) pdf

文化財保護の取り組み状況について (2)市内文化財に関する状況について そ の 他 5 会議経過 議事に先…

2025年5月17日

令和6年度第2回議事録(令和7年3月12日) (PDF 332.6KB) pdf

移設工事に関する進捗状況について (3)豊受神社大イチョウの樹勢調査について その他 5 会議経過 議事に先立ち、菅根委員長のあい…